学校でできる誕生日サプライズ。友達を驚かせるお祝いアイデアまとめ
仲のいい友人の誕生日って、みんなで一緒にお祝いをしたいですよね!
とくに、友人の誕生日が学校の日だったら、「学校で誕生日サプライズをして驚かせたい!!」と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、SNSで話題になったアイデアから少し珍しいアイデアまで、誕生日サプライズのアイデアを一挙に紹介していきますね!
中には写真映えするようなかわいいアイデアもたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね!
学校でできる誕生日サプライズ。友達を驚かせるお祝いアイデアまとめ(1〜10)
ロッカーサプライズ
https://www.instagram.com/p/CkDYfqqPfHi/学校だからこそできるロッカーを使ったサプライズは、お祝いされる方も予想ができないのではないでしょうか。
他の誰も開けることがないであろうロッカーであれば、サプライズがバレることなく計画できるためオススメですよ。
開けた時に飾り付けや思い出の写真などが目に入ってきたら、お誕生日の方もその日が学校で良かったと喜んでくれるのではないでしょうか。
ただし、ロックーはプライベートな場所ですので、対象のお友達との関係性や距離感を踏まえた上で計画するようにしましょう。
手作りアルバム
https://www.instagram.com/p/CgjOK8XqS6q/思い出の写真が詰まった手作りアルバムは、かけがえのないお友達への誕生日サプライズにぴったりですよ。
ただ写真を並べるだけでもすてきですが、卒業アルバムを思わせる華やかな切り貼りで製作しても特別感が生まれるのではないでしょうか。
写真ごとにメッセージを入れていけば、お友達との友情がさらに深まることまちがいなしです。
もちろんアルバムの中身だけでなくアルバムそのものをデコレーションしても華やかな、世界に一つだけのサプライズです。
寄せ書き
https://www.instagram.com/p/B6ZGvsKH-7s/後から見返したくなるサプライズってすてきですよね。
ということで紹介したいのが、寄せ書きを贈るアイデアです。
なんともシンプルな内容なのですが、心が温かくなりますし、後から見返したり、飾っておいたりもできます。
通常の色紙に書くもよし、手作りしたメッセージカードやプレゼント自体に書くもよしです。
自由な発想でアレンジしてみましょう。
それから、アルバムに写真を貼り、そこに寄せ書きをするというのもオススメです。
黒板アート
https://www.instagram.com/p/CoHImhipTKw/卒業式などでも定番の黒板アートは、その大きさからお誕生日の方も感動してくれることまちがいなしですよ。
その日にしか生まれない世界に一つだけのサプライズは、誕生日の日が学校で良かったと思ってもらえるのではないでしょうか。
感動的なアートだけでなく、寄せ書きのようにメッセージをちりばめてもすてきですよね。
また、黒板であることからすぐに消せることも手軽な、小学生から高校生まで取り組みやすいお誕生日サプライズです。
お菓子の箱からメッセージ

お菓子の中にメッセージカードを忍ばせるサプライズは、疑われることなく自然に渡せるためオススメですよ。
メインの開け口とは違う場所を開けてカードを忍ばせ、開けたことがわからないように両面テープで元の形に戻すだけなので簡単ですよね。
ただし、箱が歪んでいたりするとバレてしまう可能性が高まるので注意しましょう。
何気なくもらったお菓子にお祝いのメッセージが入っていたら、お誕生日の方も二重の喜びを味わってくれるのではないでしょうか。
主役のお面でお祝い

サプライズはインパクト重視、という方もいるでしょう。
そこで提案するのが、お祝いしたい相手のお面を使うサプライズです。
まずお祝いしたい相手の写真を用意し、拡大して顔を切り抜きましょう。
そうしたら段ボールで補強しお面に仕上げていきます。
これをたくさん作って、みんなで被ってお祝いしたら、あっとおどろかれるでしょう。
見た目が派手なので、記念写真を撮る時にも映えそうですね。
まずは、いい顔の写真を選んでみてください。
お菓子タワー
https://www.instagram.com/p/CWk0gPvBQwD/お菓子を使ってタワーのように飾りつけたサプライズは、そのキュートさから誕生日の方に喜んでもらえるのではないでしょうか。
価格も手頃なお菓子であれば学生であっても数が集めやすく、飾りつけもカラフルに演出できますよ。
見た目重視で製作しても良いですが、あらかじめ対象の方の好みを聞いておけばサプライズの後も喜ばれるプレゼントになるはず。
ただし、小学校や中学校などお菓子を持っていくこと自体が禁止の場合もあるため、良識の範囲内でやるようにしてくださいね。