RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

学校でできる誕生日サプライズ。友達を驚かせるお祝いアイデアまとめ

仲のいい友人の誕生日って、みんなで一緒にお祝いをしたいですよね!

とくに、友人の誕生日が学校の日だったら、「学校で誕生日サプライズをして驚かせたい!!」と考えている方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、SNSで話題になったアイデアから少し珍しいアイデアまで、誕生日サプライズのアイデアを一挙に紹介していきますね!

中には写真映えするようなかわいいアイデアもたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね!

学校でできる誕生日サプライズ。友達を驚かせるお祝いアイデアまとめ(1〜10)

お菓子タワー

お菓子を使ってタワーのように飾りつけたサプライズは、そのキュートさから誕生日の方に喜んでもらえるのではないでしょうか。

価格も手頃なお菓子であれば学生であっても数が集めやすく、飾りつけもカラフルに演出できますよ。

見た目重視で製作しても良いですが、あらかじめ対象の方の好みを聞いておけばサプライズの後も喜ばれるプレゼントになるはず。

ただし、小学校や中学校などお菓子を持っていくこと自体が禁止の場合もあるため、良識の範囲内でやるようにしてくださいね。

お菓子傘

SNSでバズっているのが、お菓子傘を贈るサプライズです。

こちらはビニール傘にお菓子の袋を貼り付けてデコレーションしたものをプレゼントするという内容。

開いた時にガーリーでかわいらしい雰囲気になるのが魅力です。

お菓子の袋が大きすぎると傘を閉じられないので、その辺りは調整してみてくださいね。

それから、傘のふちをモールで飾るのもオススメです。

よりメルヘンチックな印象にできますよ。

お好みのデザインに仕上げてみましょう。

手作り弁当をプレゼント

心温まる手作り弁当のサプライズはいかがですか?

お弁当の内容はなんでもありなのですが、誕生日や相手にちなんだものがいいでしょう。

たとえばキャラ弁の要領で誕生日ケーキを再現してみる、相手の好物ばかりを詰めてみるなどです。

これなら一人でも大勢の友達とでも仕掛けられるでしょう。

このサプライズの前には、「明日はお弁当は持ってこないでね」と伝えておくのも忘れずに!

もしくはデザートを中心に用意してみるのもいいでしょう。

学校でできる誕生日サプライズ。友達を驚かせるお祝いアイデアまとめ(11〜20)

校庭にお祝いメッセージ

お祝いのメッセージを伝えるユニークな方法として、校庭に書くのはいかがでしょうか?

こちらは校庭にラインを引く道具、ラインカーを使うアイデア。

色のバリエーションを用意しておけば、カラーのイラストも描けてしまいますよ。

タイミングとしては、朝登校して窓の外を見た際に気が付くという感じになるのではないでしょうか。

すてきなアイデアなのですが、仕掛ける際はあらかじめ先生に相談して許可を取ってからにしてくださいね。

お菓子リュック

お菓子リュックを知っていますか?

こちらは韓国の高校生を中心に流行し、日本でも新しいサプライズ方法として注目されています。

そのやり方は、お菓子の袋を貼り合わせて、リュックを作るというもの。

肩ひもの部分は、小袋が連結しているタイプのお菓子で再現しましょう。

このサプライズでは全体の色味や統一感も重要になります。

じっくりデザインを決めてから、組み立ててみてくださいね。

ちなみにリュックは箱のお菓子を組み合わせてでも作れます。

ノートにメッセージを書いておく

ノートにメッセージを書いておく

授業中にノートを開いたら誕生日のメッセージがページにビッシリ。

そんなサプライズはいかがでしょうか?

きっとびっくりすると同時に喜んでくれるはずです。

まずは授業のノートを写させてほしいとでも言って、何とかしてノートを借りましょう。

あらかじめ仲のいい友達やクラスメイト達に声をかけておいて、素早くノートにメッセージを書き込んでいきます。

怪しまれないうちにノートを返したら後は本人がサプライズに気付くまで楽しみに待ちましょう。

ぜひかけがえのない友達のためにサプライズを成功させてください!

机やカバンの中にプレゼントを入れる

朝学校に来て、机の中にプレゼントが入っていたらびっくりしますよね。

そこでオススメしたいのが、机の中にプレゼントを入れるというサプライズです。

プレゼントのサイズは限られてしまいますが、手軽ですし、見つけたときのインパクトもあります。

また机ではなくカバンや靴箱に入れておくというのもありです。

カバンや靴箱なら、帰り際に見つけてもらえそうですね。

プレゼントやサプライズを仕掛けたいタイミングに合わせて、入れてみてください。