ゲスの極み乙女。の名曲・人気曲
人気急上昇のロックバンド、ゲスの極み乙女。
の人気の楽曲をご紹介します。
そんな彼らの楽曲は一癖ある楽曲が多いですが、聞いていくとハマってしまう不思議な魅力があります。
また、Key.ちゃんMARIは短大の音楽科出身で、ジャズピアノも習っていたとのことでそのようなルーツが楽曲の所々で垣間見ることができますね。
このプレイリストでゲス乙女の虜になってください。
- ゲスの極み乙女。の人気曲ランキング【2025】
- 【ゲスの極み乙女。】人気曲のピアノ楽譜&演奏動画をピックアップ
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- ガールズバンドの勉強ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- ゲスの極み乙女。のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 神聖かまってちゃんの名曲・人気曲
- 氣志團の名曲・人気曲
- マキシマム ザ ホルモンの名曲・人気曲まとめ【腹ペコ必見!】
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 和楽器バンドの名曲・人気曲
- ゴールデンボンバーの名曲・人気曲
ゲスの極み乙女。の名曲・人気曲(21〜30)
デジタルモグラゲスの極み乙女。

この曲は数ある曲の中でも私が「凄くこのバンドらしいな」と思う曲の中の一つです。
というのも、自分と向き合いながら現実を少し憂うような歌詞を、軽快なリズム・しっかりとしたベースラインの上で歌っているからです。
ラスカゲスの極み乙女。

「魅力がすごいよ」というアルバムに収録されている曲です。
憂鬱でなにか新しい新鮮味がほしいなという気分の時に聴いています。
ストレスがたまりやすい環境にいるという現代人には共感できる歌なのかもしれません。
WHITE WALTZゲスの極み乙女。

二拍子が特徴的でおしゃれな曲です。
個人的にはサビ前までの大人な雰囲気のメロディーがとても好みです。
ベースラインがかなり動きますがこのベースあってこそのこの曲だなと強く感じます。
リズムが急に変わるのも面白いです。
ハツミゲスの極み乙女。

Aメロがささやくような声・台詞なので口頭では何を言っているのか聞き取れないのが正直な感想です。
ただその分感情がこもっている様子が十二分に伝わってくるなと思ったのも正直な感想です。
台詞調の曲が多いバンドですがこれも魅力の一つかなと思います。
いこかなでしこゲスの極み乙女。

珍しく、ドラムのほないこかさんがメインの曲です。
曲中ずっと一つのメッセージを繰り返しているだけで、かつ言っていることはよく分からないのですが、楽しい曲ではあります。
イントロのギターが軽快で割りと好きです。
餅ガールゲスの極み乙女。

餅が食べたい!
とひたすらに嘆いている曲です。
ただこの一つのメッセージを伝えるための言葉がとても巧みです。
この曲はシンセサイザーとギターがメインで鳴っていますが、特に前者がこのポップさをだしていてかわいいなと思います。
ゼロの理由は花束でゲスの極み乙女。

言葉数の多さは相変わらずですが、この曲に関してはラップに近いものを感じます。
後にアルバムに収録される「星振る夜に花束を」の元になった曲です。
個人的にはこの曲を聴いて強く印象に残ったからかこちらの方が好きです。