ゲスの極み乙女。の名曲・人気曲
人気急上昇のロックバンド、ゲスの極み乙女。
の人気の楽曲をご紹介します。
そんな彼らの楽曲は一癖ある楽曲が多いですが、聞いていくとハマってしまう不思議な魅力があります。
また、Key.ちゃんMARIは短大の音楽科出身で、ジャズピアノも習っていたとのことでそのようなルーツが楽曲の所々で垣間見ることができますね。
このプレイリストでゲス乙女の虜になってください。
ゲスの極み乙女。の名曲・人気曲(11〜15)
パラレルスペックゲスの極み乙女。
ゲスの極み乙女。「パラレルスペック」

この曲も聴いたことがある人は多いのではないでしょうか。
曲中で何回も雰囲気がガラッと変わって面白いので個人的には癖になるなと思います。
軽快につぶやくように歌うかと思えば優しくのばすようなサビに持っていくので、ボーカルさんの面白い歌声にも注目です。
more_horiz
サイデンティティゲスの極み乙女。
ドラムコピー(Drum Cover) ゲスの極み乙女。/サイデンティティ

映画「ストレイヤーズ・クロニクル」で使われている曲です。
アルバム「両成敗でいいんじゃない」に収録されている最近の曲です。
他の曲よりもサビ部分に気持ちの高ぶりを感じるので聴いていてノることができるかなと思います。
more_horiz
Jajaumasanゲスの極み乙女。
ゲスの極み乙女。- Jajaumasan

シンセサイザーの機械的で狂ったようなサウンドが特徴的です。
このバンドは歌詞やテーマに反してどのパートも凄く繊細でクリアな音を出すので、「まじめにふざける」を体現しているなあとこの曲を聴いて改めて感じました。
more_horiz
アソビゲスの極み乙女。
ゲスの極み乙女。 – アソビ

タイトル通り、遊び心に溢れた極です。
他に聞いたことのないような歌詞・曲に、初めて聴いたときには衝撃を覚えました。
曲自体はもちろんですがPVもかなり遊び心は入っていて、その発想力に面白いなと感じました。
more_horiz
ぶらっくパレードゲスの極み乙女。
ゲスの極み乙女。”ぶらっくパレード” (Official Music Video)

問いかけるような歌詞が特徴的な曲です。
曲調もPVの雰囲気もあってなんとなく寂しげなものを感じてしまいます。
ドラムのほないこかさんがPV中で銃を連発している姿も印象的です。
いくつかこういった作品はあるのですが、ほないこかさんの語りがある作品の一つです。
more_horiz