RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【パーティーを盛り上げる!】ハロウィンの手作りケーキアイデア

【パーティーを盛り上げる!】ハロウィンの手作りケーキアイデア
最終更新:

ハロウィンにぴったりの、ケーキのレシピやアイデアをご紹介していきたいと思います。

ハロウィンと言えばかぼちゃ!ということでかぼちゃを材料に使ったシンプルでやさしい甘さが特徴的なケーキ。

そしてハロウィンらしいちょっとダークな印象のデコレーションに凝ったケーキなど盛りだくさんです。

お子さんと一緒に作ったり、ハロウィンパーティーでみんなをアッと驚かせたい!という方にもオススメしたいレシピもたくさんご紹介していますのでぜひ参考にして作ってみてくださいね!

【パーティーを盛り上げる!】ハロウィンの手作りケーキアイデア

かぼちゃのモンブランタルト

【ハロウィンお菓子】100均のしぼりでかぼちゃのモンブランタルト/Halloween Sweets/おうちでお菓子作り【はれのち】
かぼちゃのモンブランタルト

かぼちゃのモンブランづくりは、やることが多いのでお菓子作りに慣れている方にオススメです。

はじめに卵に砂糖を入れて混ぜた後、薄力粉を入れてヘラで押しながら形を作ってラップで包みます。

次にかぼちゃを細かくつぶしておき、裏ごしをしてから生クリーム、グラニュー糖を加えて混ぜ、かぼちゃクリームを準備しおきます。

最後に1時間ほど冷やした生地をバターの型に敷き、さらに冷蔵庫で1時間冷やします。

その間にアーモンドクリームを作って、焼いた生地に塗ればできあがり!

かぼちゃの風味豊かなタルトを食べながらのハロウィンパーティー、みんなが自然と笑顔になれそうですね!

かもちゃとおばけのチョコタルト

ハロウィン ケーキ【お菓子 作り方】チョコタルトにハロウィンの飾りを付けたよ+* Halloween cake
かもちゃとおばけのチョコタルト

チョコタルトをベースにしたかわいらしいハロウィンケーキです。

タルトはもちろん、ハロウィンをイメージしたかぼちゃのクッキーやホイップクリームのおばけの飾りつけまで2日間かける本格的なハロウィンケーキですよ!

ケーキ作りが得意な方や、本格的なハロウィンタルトが作ってみたいという方にオススメ。

カボチャのクッキーはタルト生地の余りを使うので、新たにクッキー用に生地を作る必要がないのも嬉しいです。

ケーキの飾りつけのモチーフも1つ1つ手作りなので、参考にしてみてくださいね!

カボチャのシフォンケーキ

ハロウィンにも♪ふわっふわ!かぼちゃのシフォンケーキの作り方【17cm型】/簡単シフォンケーキ
カボチャのシフォンケーキ

ふわふわに軽い食感で人気のケーキといえばシフォンケーキです。

ハロウィンにはカボチャを使ったフワフワのシフォンケーキに挑戦してみてください。

卵白に砂糖を混ぜてメレンゲを作るので、ハンドミキサーがあれば便利ですね。

ふわっとした食感の仕上がりのためにはたっぷりのメレンゲが必要なので、頑張って角が立つくらいまで泡立てましょう。

ほのかなカボチャの香りが食欲をそそるので、いくらでも食べられてしまいそうです。

ぜひ挑戦してみてください!

カボチャのチーズケーキ

濃厚かぼちゃチーズケーキの作り方♪混ぜて焼くだけ簡単レシピ☆-How to make Pumpkin Cheesecake-【料理研究家ゆかり】【たまごソムリエ友加里】
カボチャのチーズケーキ

ハロウィンにピッタリのカボチャを使ったチーズケーキで、濃厚なカボチャの甘みとしっとりとした食感がおいしいスイーツなんです。

ケーキの底になるビスケットを砕く工程など、お子さんに手伝ってもらっても盛り上がりそうですよね。

カボチャが温かいうちにしっかりとこすのが、ケーキをなめらかに仕上げるコツなんです。

あとはオーブンで焼くだけの簡単レシピなので、ハロウィンパーティーを開催するならぜひ挑戦してみてください!

カボチャのパウンドケーキ

かぼちゃパウンドケーキの作り方☆ホットケーキミックスで簡単!ふわふわしっとりパウンドケーキ♪-How to make Pumpkin Pound Cake-【料理研究家ゆかり】
カボチャのパウンドケーキ

ホットケーキミックスを使ってお手軽にできる、カボチャのパウンドケーキです。

ポイントとしては砂糖だけでなくハチミツを使うことで、砂糖だけより奥深い甘みを引き出せるんですよね。

常温に戻したバターと砂糖を混ぜる際に、しっかしと混ぜることでふわっと仕上がります。

逆にホットケーキミックスはさっくりと切るように混ぜるのもふわっと仕上げるコツです。

最近はコンビニでもお手軽に売っているパウンドケーキですが、せっかくのハロウィンなのでぜひ手作りしてみてください!