【パーティーを盛り上げる!】ハロウィンの手作りケーキアイデア
ハロウィンにぴったりの、ケーキのレシピやアイデアをご紹介していきたいと思います。
ハロウィンと言えばかぼちゃ!ということでかぼちゃを材料に使ったシンプルでやさしい甘さが特徴的なケーキ。
そしてハロウィンらしいちょっとダークな印象のデコレーションに凝ったケーキなど盛りだくさんです。
お子さんと一緒に作ったり、ハロウィンパーティーでみんなをアッと驚かせたい!という方にもオススメしたいレシピもたくさんご紹介していますのでぜひ参考にして作ってみてくださいね!
【パーティーを盛り上げる!】ハロウィンの手作りケーキアイデア
お化けのブラウニー

市販のお菓子を組み合わせて、手軽にハロウィンスイーツを作ってみましょう!
ハロウィンパーティーの準備期間があまりないなんて時に活躍できるレシピです。
見た目がキュートなお化けのブラウニーは、市販のブラウニーとマシュマロを組み合わせて作ります。
作り方は、鉄板にブラウニーとマシュマロを重ねておき、トースターで焼くだけ!
仕上げにチョコで顔を描くなど、かわいくデコってみてくださいね。
もちろん、時間に余裕がある場合は、ブラウニーを手作りしても喜ばれるのではないでしょうか。
かぼちゃのベイクドチーズケーキ

かぼちゃの甘みを生かしたベイクドチーズケーキは、高齢者の方にも食べやすいハロウィンスイーツではないでしょうか。
ハロウィンらしいオシャレなクモの巣模様あしらっており、ハロウィンパーティーのデザートにぴったりです!
生クリームやクリームチーズを1箱使い切るレシピですので、作りやすいのも魅力。
クモの巣模様を描く工程が少し難しいかもしれませんが、竹串をゆっくりと動かして丁寧に模様を作っていくのがコツでしょうか。
また、切り分ける時間もワクワクできるのがホールケーキのいいところですね!
ハロウィンカップケーキ

ハロウィンパーティーをかわいく演出するのにぴったりなカップケーキを作りましょう!
カップケーキは手作りおやつが初心者の方でも、材料を混ぜて焼くだけなので、失敗が少ないのもポイント。
また、100均などのマフィンカップを使って焼けば、パーティーのおみやげにもぴったりです!
ケーキはプレーンでもココアを入れて大人の味に仕上げてもOK。
かぼちゃを使ったクリームをデコレーションすれば、ハロウィンの雰囲気もバッチリ味わえますよ!
ハロウィンドーナツ

見た目が楽しく、ひと口サイズで食べやすいハロウィンドーナツはいかがでしょうか。
ホットケーキミックスを使えば、スイーツ作り初心者でも手軽に作れるんですよ!
まず、卵を泡立て、牛乳、ホットケーキミックス、砂糖を混ぜ合わせてドーナツ生地を作りましょう。
それを、たこ焼き器で丸く焼けば完成!
焼き上がったらピックをさして、チョコやホワイトチョコでコーティングし、チョコペンでおばけやミイラなどの模様を描くと、ハロウィンらしいドーナツに仕上がります!
いろいろな色のチョコペンで自由にデザインを楽しんでみてくださいね。
おわりに
ハロウィンにケーキを作ろうと考えている方にオススメしたいレシピをご紹介しました。
どれか作ってみたいと思うケーキはありましたか?
ケーキ作りはハードルが高い、という方にも作りやすい、市販品を使ったレシピなどもあるのでぜひ参考にして、楽しいハロウィンをお過ごしください!