【平成レトロデザイン】令和で再注目される懐かしい世界
「平成レトロ」という言葉に、なんだかグッとくる方も多いのではないでしょうか?
デジタルとアナログが交差した独特の美意識、いま見てもひかれる温かみのあるデザインがたくさんありました。
フォントやロゴ、パッケージまで、不思議と愛着が湧いてしまう平成時代のデザインたち。
今回は懐かしさと新鮮さが同居する「平成レトロデザイン」の魅力をお届けします!
あの頃を知る人も、知らない人も、きっと新たな発見があるはずですよ。
- 昭和ポスターの世界。デザインに見る時代の息吹と魅力
- 懐かしの昭和家電まとめ。今では見かけない珍しい家電も!
- 昭和の懐かしい食べ物。心に残る味と思い出を辿ってみよう
- 昭和世代必見!懐かしい昔の人気お菓子
- 懐かしさにほっこり。思い出をよみがえらせる昭和の街並みの風景
- 【高齢者向け】脳トレにオススメ!懐かしい昭和クイズ
- 昭和の遊びで楽しもう!シンプルだけど奥が深い昔の遊び
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
- 昭和のおもちゃ大全。昭和レトロから現在も愛されるおもちゃまで
- 【昭和テレビ特集】懐かしの名作番組&思い出のヒーロー
- 【高齢者向け】懐かしいクイズで思い出がよみがえる!昭和の芸能・エンタメ・スポーツ問題
- 【高齢者向け】脳トレに最適!盛り上がる雑学
- 昭和の懐かしいアイス。今も定番アイスから昔懐かしいアイスまで
【平成レトロデザイン】令和で再注目される懐かしい世界(11〜20)
平成プリフレームNEW!
どんな時代でも「カワイイ」をとことん追求する、サンリオのキャラクターが入った王道プリクラ。
キャラクターの安定したかわいさと、進化するデジタル機能の技術が詰め込まれたプリクラ機とのコラボは、もはや世界に誇れる日本のポップ文化ですよね。
どれにしようか迷ってしまうくらいかわいいデザインフレームは、どれも自由でとびきり明るい平成ムード。
昭和、平成、令和と激動の時代を越えてきたキャラクターたちの、平成独特のムードも楽しんでくださいね!
more_horiz
おわりに
平成レトロなデザインの魅力をご紹介しました。
時代のアイコンとして愛され続けるカラーリングやロゴ、タイポグラフィ。
現代でも新鮮な輝きを放つ懐かしいデザインの数々に、時代を超えた表現力と可能性を感じませんか。
これからも色あせることのない平成レトロデザインの世界を、ぜひ楽しんでみてください。