RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【懐かしいけど新しい】お手軽に描ける平成レトロなイラスト集

【懐かしいけど新しい】お手軽に描ける平成レトロなイラスト集
最終更新:

「かわいい!」「懐かしい!」誰もが思わず心がほっこりする、平成レトロなイラストたち。

当時の文具やポスター、雑誌の表紙を彩ったキャラクターやグッズには、なんとも言えない魅力が詰まっています。

ファッションやインテリアでも注目を集める「平成レトロ」。

イラストの世界でもその温かみのある雰囲気が再評価されているんです。

そこで、こちらではお手軽に描けるキャラクターをはじめとした平成レトロなイラストを紹介します。

ぜひ、生活の中に取り入れてみてくださいね!

【懐かしいけど新しい】お手軽に描ける平成レトロなイラスト集(1〜10)

お手軽サンリオキャラクター

@nanairo_illust77

【簡単キャラ描き方】の、なないろ母さんです🎨 今回は【サンリオ】の描き方です☝️ サンリオキャラクター大賞決まりましたね🥹 みなさんの好きなキャラはなんですか☺️ いつでも描けるように「保存」がおすすめ👍 -@nanairo_illust ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ このアカウントでは 【簡単キャラ描き方】を発信中🎨 \🎒子供が喜ぶイラストアレンジ ✏️✨/ 🎨子供の持ちものを30秒で可愛くアレンジ 🎨お子さんがいるママさんにおすすめ 🎨子供が望むイラストをサッと描けちゃう 🙌 🎨超簡単なのになぜか似てるイラストに! ▶︎いいね、コメント励みになります 🥹 ▶︎お気軽にリクエストお待ちしてます🌸 ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ #キャラ描き方#音読カード#簡単イラスト#イラスト#サンリオ

♬ Heartwarming, gentle everyday pop music(917356) – clover music

子どもの宿題の代表格、音読カードなどのサインは、毎日となるとめんどくさくなる時がありますよね。

けれども、キティちゃんやマイメロディなどの人気キャラクターをサインにすれば、親子で楽しめて子どもの励みにもなるのでオススメですよ!

四角い欄を利用して、目や鼻、口を描くだけなので手軽にできるのも嬉しいポイントです。

あまりにシンプルなイラストで、白黒だと何のキャラクターなのかわからなくなるので、色鉛筆を用意してくださいね!

たまごっちの描き方ガイド

@nanairo_illust77

【簡単キャラ描き方】の、なないろ母さんです🎨 今回は【たまごっち】の描き方です☝️ 発売からもう28年も経つそうです😱 当時の流行りを知ってるだけに もうそんなに経つのー!と驚き😇 どのキャラが好きですか🥚☺️ いつでも描けるように「保存」がおすすめ👍 -@nanairo_illust ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ このアカウントでは 【簡単キャラ描き方】を発信中🎨 \🎒子供が喜ぶイラストアレンジ ✏️✨/ 🎨子供の持ちものを30秒で可愛くアレンジ 🎨お子さんに関わる方、必見💡 🎨子供が望むイラストをサッと描けちゃう 🙌 🎨超簡単なのになぜか似てるイラストに! ▶︎いいね、コメント励みになります 🥹 ▶︎お気軽にリクエストお待ちしてます🌸 ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ ꔛ #キャラ描き方#簡単イラスト#子供が喜ぶ#簡単キャラ描き方#たまごっち

♬ Heartwarming, gentle everyday pop music(917356) – clover music

平成の人気アイテムといえば、たまごっち。

片手で持てるコンパクトなゲーム機で、カバンにつけられるくらいの手軽さと、楽しくかわいいキャラクターが一世を風靡しましたよね。

「まめっち」や「くちぱっち」など、シンプルでほのぼのとしたキャラクターが際立つイラストを、子どもの宿題のサイン欄にサッと描いてみてはいかがでしょうか。

キラキラ、ぱっちりの目やほんわかとしたムードなど表情もかわいくて、子どもたちはキャラクターを知らなくても喜ぶこと間違いなしですよ!

ガラケーの描き方

@grassdrawing

スマホじゃなくてガラケー描きました📲 #ガラケー#携帯電話#平成レトロ#着うた#howtodraw#featurephone#cellphone

♬ Saudade – Porno Graffitti

ガラケーといえば、ガラパゴス・ケータイのことで、インターネット接続機能などが拡張された2000年代くらいから盛んに作られた携帯電話のことです。

二つ折りの携帯電話、なつかしいですよね。

ケンカで真っ二つに折って壊されたといった逸話もありますよね。

このガラケーを絵にかくのはちょっとレトロな感じがしていいです。

このガラケー使っていたなあと思われる方もおられると思います。

ぜひこのイラストで平成レトロ感に包まれてみてください。

プリクラ風イラスト

@ibispaint_official0621

平成レトロを再現🎞️ 当時の雰囲気のプリクラをアイビスで作ってみた! #アイビスペイント#ibispaint#アイビスメイキング#平成ギャル#平成レトロ

♬ 恋のマイアヒ~DRAGOSTEA DIN TEI – O-ZONE

平成にも流行っていたプリクラ風イラストを描いていきましょう。

まず背景を選んだら人物を背景をはずして貼っていきます。

その上にキラキラや星などを重ね、文字やハートなども入れていきます。

スタンプもたくさん押しましょう。

一つ完成したら、プリクラのように大きいものと小さいものを並べてみてください。

より本物度がアップしますよ。

手帳に貼ったり、キーホルダーにしたり、携帯ケースに挟んだり色々使えそうですよね。

ぜひやってみてください。

平成キャラのラテアート

@naoki_lat_art

この1杯に平成の懐かしいキャラどれだけ描けるの?ラテアート 懐かしい 平成 ノスタルジック

♬ オリジナル楽曲 – NAOKI☕️ラテアート – NAOKI☕️ラテアート

平成時代の懐かしいキャラクターをラテアートに描いてみた動画がこちらです。

ラテアートの中に見覚えのあるキャラクターがいるとうれしくなってきますよね。

CMのキャラクターだったドコモダケや、不気味系キャラクターのこびとずかん、癒やし系のお茶犬、たれぱんだなどなど、もうすでに見たことがあるけれど名前を忘れているキャラクターもいるかもしれません。

好きなキャラクターの部分は飲めないと思う人もいるかもしれませんね。

平成キャラクターのイラスト

@miiiiiin987

久しぶりのイラスト🎨(娘が撮ったのでブレブレです。。)平成の懐かしいキャラクター♡♡まわりに描いたハートとかも当時を意識して、、💘いくつわかりましたか?🤣🩵#イラスト#一発描き#平成#キャラクター#保育士ママ#おすすめ

♬ Natsu Love – Juliet

平成キャラクターをイラストにしてみませんか。

フェルトペンdの線が気だけでもかわいいですよ。

昔よく描いていた人も、しばらく描かないと忘れてしまいそうですよね。

お茶犬、生茶パンダ、ウサコフレンズなど、そのキャラクターを思い出して描くだけで、当時の思い出がよみがえりそうでたまらない気持ちになりますよね。

昔はよく描いていたのに、細かい部分を忘れてしまった、ということもあるかもしれません。

そんな時は全体像を参考にまたチャレンジしてくださいね。

平成レトロなキーホルダー

@amautsu_uta

🩷🍀平成女児キーホルダー🍀🩷 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ #おすすめにのりたい#イラスト好きな人と繋がりたい#イラストメイキング#アナログイラスト#平成レトロ

♬ just for fun – 🍓

平成時代の思い出が全部詰まったかのようなキーホルダーを作りましょう。

真ん中のイラストは手書きして、色塗りを。

そしてキーホルダーの真ん中にイラストを入れたら、外側の両面にぷっくりシールをたくさん貼っていきます。

平成ファンシーキャラクターのシールというものがネットなどで買えてしまうんですよ。

また、タイルシールも平成にはやっていたシールの1種です。

これも貼っていっちゃいましょう。

自分の平成の大好きが詰まったキーホルダー、バッグなどにつけて持ち歩いてみてくださいね。