応援ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
大切な人や大切な友達が頑張っているときに、その人達に少しでも力になれないかと音楽の力を借りて応援することってないですか?
野球場での吹奏楽部なんてまさにそれですよね。
そんな誰かを応援したくなるような、隠れた応援ソングをいっぱい集めてみたので、ぜひ聴いてみてください。
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 頑張れる歌。おすすめの名曲、人気曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 頑張る力を与えてくれるエールソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 【応援ソング】悩んだり迷ったり、不安な時に聴きたい曲【邦楽】
- 中学生におすすめの応援ソング。学生生活の力になる邦楽の名曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
応援ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
GloriousBE:FIRST

オーディション番組から誕生したボーイズグループ、BE:FIRST。
彼らが第102回全国高校サッカー選手権大会の応援ソングとして手掛けたのが『Glorious』です。
本作ではプロデュースを務めるSKY-HIさんに加え、メンバーのLEOさんが作詞に参加しています。
そして夢を追う情熱をパワフルなワードで表現することに成功していますよ。
サッカーに限らず、何かに打ち込んでいる人ならきっと共感できることでしょう。
魂 No LimitMicro

感動を呼ぶ楽曲として知られるのが、MICROさんが制作した日本身体障がい者水泳連盟の公式ソング。
ポジティブなエネルギーに満ちたこの曲は、障がいを持つアスリートたちの競技への向き合い方を描いたショートムービー『MY UNIQUNESS』の背景音楽としても使用されました。
2007年に自身のレーベル「Primary Color Recordz」を設立し、ソロアーティストとしての活動を本格化させたMICROさん。
本作は、聴く者の心に強い勇気を与え、前に進む力を与えてくれる1曲です。
何かに挑戦しようとするあなたの背中を押す、エネルギッシュな応援歌として、ぜひ耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
応援ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
LaughterOfficial髭男dism

大切な人の背中を押す応援ソング。
藤原聡さんの透明感のある歌声が、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
映画『コンフィデンスマンJP -プリンセス編-』の主題歌として起用された本作。
2020年7月にリリースされ、ストリーミング再生回数1億回を突破するなど、多くの人々の心に寄り添う楽曲となりました。
地元を離れて音楽の道を歩む決意をした時の思いを歌詞に込めているそうです。
新生活のスタートを切る人や、大きな挑戦を前にした人の背中を優しく押してくれる一曲。
ぜひ聴いてみてくださいね。
ドリーマーズ・ハイRADWIMPS

君の名は。
の主題歌で知らない人はいなくなったロックバンド・RADWIMPSによる夢を追いかける人への応援ソングです。
周りに合わせて本当に自分がやりたいことを見失っている時に聴くと、最初の一歩を踏み出すきっかけをくれる曲です。
Be yourselfSaucy Dog

どんなことが起こったとしても自分らしく生きることの大切さを教えてくれる『Be yourself』。
若者の感情に寄り添う楽曲で注目を集めるロックバンドのSaucy Dogが2022年にリリースしたアルバム『サニーボトル』に収録されました。
自分の考えすらもまとまらない感情の動きを表現した歌詞を包み込むようなバンドサウンドが響きます。
爽やかなメロディーとともに温かい歌声を届ける石原慎也さんのボーカルにも癒やされる楽曲です。
正しいことだけでなく、間違えることを肯定する優しいメッセージを受け取ってみてくださいね。
アルクWONCADOLE

ボーカル・樋口の叫ぶような歌声と不安や葛藤に噛みつくような歌詞が聴く人の心を震わせる応援ソングです。
生きていると誰もが不安にはなりますが、どんな状況でも前を向いて歩いていかなければならないことを熱く、力強く歌っています。
starrrrrrr feat. GEROCK[Alexandros]
![starrrrrrr feat. GEROCK[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/LKjldI1qjj0/sddefault.jpg)
携帯会社のCMに出演したことから一気に知名度が上がった[Alexandros]による応援ソングです。
自分は自分らしく、貫けばいいと教えてくれる曲です。
人の顔色を伺いながら生きなければならない社会において自分がどうあるべきなのか、どうすればいいのか、その答えを導いてくれます。