感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
邦楽のミュージックシーンには名曲はたくさんありますが、その中でも聴くだけで感動しちゃうようなスゴい歌って、けっこうあるんです!
皆さんに体感していただきたい、邦楽の感動ソングの数々を集めてみました。
気分を盛り上げたい時や、みんなで集まる特別なシーンで流して、一体感を楽しみたいですね!
感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
STAY TUNESuchmos

Suchmosは横浜茅ヶ崎出身、男性6人編成のバンドです。
2013年にデビューして、2枚目のシングル。
Honda「VEZEL」のコマーシャルソングに起用されました。
日本語と英語の歌詞を使った歌はクールな都会の魅力を感じさせます。
聴いているとファンクなノリの中にロックがあり、ジャジーでありいろんな要素が感じられるうらやましいバンドです。
ultra soulB’z

参加メンバーは松本孝弘ギター、稲葉浩志ボーカル、徳永暁人ベース。
世界水泳選手権の大会公式テーマソングです。
バージョン違いが5種類あります。
B’zの31枚目のシングルです。
B’zが発売されたシングルの中では最高の売り上げを記録しています。
カラオケでは盛り上がること、まちがいありません。
感動ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(31〜40)
ただ・・・逢いたくてEXILE

2016年8月26日。
10年の時がたって、もうありえないと思っていた2人の共演が実現しました。
ファンにとっては夢の時間であり、奇跡のステージが実現となり思いは高まり、ほとんどのファンはもうそのシーンをみることはできないと思っていたでしょう。
今や日本を代表するアーテイスト「EXILE」の作品です。
HANABIMr.Children

ドラマ「コード・ブルー」の主題歌。
ボーカルの桜井さんが家で飼っている金魚の水を替える度に弱っていく姿を見て、常に水は動いていて新鮮な空気を送り込まなければいけないと知り、人の心とも似ていると感じたエピソードがあります。
歌詞の中にこのような思いが込められています。
Wherever you areONE OK ROCK

メンバーのTakaが友人が結婚した時に作った曲。
ストレートに愛を表現した歌詞が甘くロマンティックな、One Ok Rockのバラードです。
結婚式でも使われることが多く、新郎新婦入場シーンで流れる定番となりました。
ハスキーでハイトーンなボーカルで歌い上げ、日本語と英語がうまく混ざり合うのはワンオクの聴きどころです。
紅X JAPAN

メジャー1作目のシングルである。
静かなアルペジオから激しいメタル調に変わる名曲です。
全国高校ブラスバンドで演奏されることも多いです。
かなりのハイトーンなので原曲キーのまま歌い切れるかどうかを試してみるというのもいいかもしれません。
2017真駒内花火大会ではこの曲に合わせて花火が打ち上げられました。
奏(かなで)スキマスイッチ

映画「一週間フレンズ」の主題歌です。
一週間で友達の記憶を失くしてしまう彼女と彼女と毎週友達になると決めた僕の話。
映画のストーリーと歌詞がシンクロするような重なり方をするところもあり、一度聴いたら忘れない美しいメロデイはスキマスイッチの魅力を映し出しています。





