RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

心に深く響く感動ソング。オシャレな邦楽まとめ

心に深く響く感動ソング。オシャレな邦楽まとめ
最終更新:

心に深く響く感動ソング。オシャレな邦楽まとめ

音楽には、心を癒してくれたり、背中を押してくれたり、人生の大切な瞬間に寄り添ってくれる不思議な力がありますよね。

今回は、洗練された歌詞とメロディーが胸に響く、おしゃれな感動ソングをご紹介していきます。

音楽ジャンルや年代は問わず、さまざまな作品をピックアップ。

日常に彩りを添えるステキな楽曲たちが、きっとあなたに新しい風を運んでくれるはずです。

ぜひ最後までご覧になって、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

心に深く響く感動ソング。オシャレな邦楽まとめ(1〜10)

地球儀米津玄師

米津玄師 – 地球儀 Kenshi Yonezu – Spinning Globe
地球儀米津玄師

2023年7月にリリースされた14枚目のシングル『地球儀』は、スタジオジブリの映画『君たちはどう生きるか』の主題歌として書き下ろされました。

人生の始まりから続く旅路、そして出会いや別れをくり返しながらも未来へ進んでいく尊さを歌っています。

この楽曲は、4年もの歳月を費やし制作。

宮崎駿監督から受け取ったものへの「お返し」として作られたそうです。

壮大なアレンジと、やわらかさの中に強さを感じさせる歌声が心を震わせる、エモーショナルなナンバーでです。

幾億光年Omoinotake

Omoinotake | 幾億光年 【Official Music Video】
幾億光年Omoinotake

Omoinotakeによる壮大なラブソングです。

ピアノのきらめく旋律と伸びやかなボーカルが、想像もできないほど遠い距離や時間を超えた愛を歌い上げます。

歌詞にはもう会えない相手への変わらない愛情や、伝えきれなかった思いを抱えて生きていく決意が描かれていて、聴いていると胸がいっぱいになるんです。

本作は2024年2月に公開された1曲で、ドラマ『Eye Love You』の主題歌としても大きな話題を呼びました。

大切な人との距離に寂しさを感じるとき、この曲がきっと心に寄り添ってくれるはずです。

はじまりの日iri

iri – はじまりの日 (Music Video)
はじまりの日iri

オルタナティブR&Bやヒップホップを基盤にしたクールな音楽性で人気のiriさん。

そんな彼女が2021年3月にリリースしたEPの表題曲『はじまりの日』は、別れと出会いの季節に深く響く感動的なミドルナンバーです。

この楽曲はJ-WAVEの春のプロジェクトソングに起用されたことでも知られています。

大切な人との別れという喪失感を抱えながら、それでも訪れる新しい季節の始まり。

切なくも希望に満ちた感情を、iriさんのハスキーで温かい歌声が包み込みます。

あなたの日常に寄り添うステキな1曲ですよ!

アイコトバアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド – アイコトバ [Official Music Video](TVアニメ『薬屋のひとりごと』エンディングテーマ)
アイコトバアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんが2023年10月にリリースしたナンバーです。

この楽曲は、テレビアニメ『薬屋のひとりごと』のエンディングテーマに起用された、切なくも壮大なバラード。

作詞作曲を石崎ひゅーいさんが担当しており、ぬくもりを求める純粋な祈りが歌われています。

アニメの主人公の心の機微と重なるような歌詞が、アイナ・ジ・エンドさんのハスキーで情感あふれる歌声によって、胸に深く響いてきます。

アルバム『RUBY POP』にも収録されている本作。

心が揺れ動く夜にそっと寄り添ってくれるはずです。

うつくしい世界Aimer

Aimer「うつくしい世界」Lyric Video
うつくしい世界Aimer

この楽曲を聴くと、声の響きそのものが持つ「美しさ」に心を奪われます!

言葉よりもまず音色で感動を伝えたいという思いでレコーディングされた本作は、透明感あふれるサウンドが印象的。

優しい雨が降る情景から始まる歌詞は、日常の中にある小さな光や希望を描き出し、聴く人の心にそっと寄り添います。

2024年11月から放映の出光興産企業CMソングに起用、2025年2月にシングル『SCOPE』に収録されリリース。

世界の美しさを再発見したいときにぜひ聴いてみてください。

Love SongUru

【Official】Uru 『Love Song』 フジテレビ系 木曜劇場「推しの王子様」主題歌
Love SongUru

本作は、恋がゆっくりと色づいていく様子を描いた温かいミディアムナンバー。

2021年8月に発売された通算11枚目のシングルで、ドラマ『推しの王子様』の主題歌に起用されました。

否定の言葉の裏に愛を潜ませたリリックが感動的。

また軽やかなピアノの音色は、戸惑いながらも一歩踏み出そうとする気持ちを映しているかのようです。

好きな気持ちに素直になれないとき、そっと背中を押してくれる応援歌です。

風につつまれて手嶌 葵

手嶌葵 – 風につつまれて(Official Video)
風につつまれて手嶌 葵

手嶌葵さんのささやくような歌声、それだけで心が癒やされてしまう、という人も多いはず。

この楽曲は、ピアノとストリングスが織りなすクラシック調の温かいメロディーが、聴く人をふわりと包み込んでくれます。

また、歌詞に描かれた葛藤を抱えながらも前を向こうとする思いは、きっと多くの人の心に響くのではないでしょう。

2025年7月リリース、もともとCMソングで、その世界観が映画『蔵のある街』と重なることから主題歌にも起用。

何かに迷ったとき、心を軽くしてくれる1曲です。

続きを読む
続きを読む