RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

心に深く響く感動ソング。オシャレな邦楽まとめ

音楽には、心を癒してくれたり、背中を押してくれたり、人生の大切な瞬間に寄り添ってくれる不思議な力がありますよね。

今回は、洗練された歌詞とメロディーが胸に響く、おしゃれな感動ソングをご紹介していきます。

音楽ジャンルや年代は問わず、さまざまな作品をピックアップ。

日常に彩りを添えるステキな楽曲たちが、きっとあなたに新しい風を運んでくれるはずです。

ぜひ最後までご覧になって、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

心に深く響く感動ソング。オシャレな邦楽まとめ(1〜10)

灯火優河

優河 – 灯火(Official Music Video)/TBS系 金曜ドラマ『妻、小学生になる。』主題歌 Sea of light by Yuga
灯火優河

この楽曲は、TBS系金曜ドラマ『妻、小学生になる』の主題歌として書き下ろされました。

人は決して1人ではなく、大切な誰かの思いと共に生きているというメッセージが、優しいメロディーに乗せて届けられます。

愛する人の存在が夜道を照らす確かな光であるというそのリリックに、多くの方がご自身と重ね合わせてしまうはず。

大切な人の存在を改めて感じたい時に、ぜひ聴いてみてください。

Stand by me, Stand by you.平井大

平井 大 / Stand by me, Stand by you.(Lyric Video)
Stand by me, Stand by you.平井大

運命的な出会いを描いたラブソングといえば、平井大さんが2020年9月にリリースした1曲。

この楽曲は、75億もの人がいる広い世界で、たった一人の相手と結ばれる奇跡を歌っています。

アコースティックなサウンドに乗せて、ありふれた日常の中にあるかけがえのない愛情や感謝の思いを表現しているんです。

本作は名盤『Life Goes On』に収録され、2021年からは「マイナビウエディング」のCMソングとしても話題に。

結婚式や記念日はもちろん、大切な人と過ごす休日のBGMにもぴったりです。

廊下を走るな日食なつこ

日食なつこ – ‘廊下を走るな’ Official Music Video
廊下を走るな日食なつこ

ピアノ一台でオーケストラのような情景を描き出すシンガーソングライター、日食なつこさん。

2017年9月発売のミニアルバム『鸚鵡』に収録されているこの楽曲は、誰もが幼い頃に耳にしたであろう標語がモチーフになった歌詞が非常にユニーク。

大人になった今、それらが自分を律するための温かいおまじないのように響き、忘れかけていた素直な気持ちを思い出させてくれるんですよね。

壁に直面した時、自分と向き合う大切さを教えてくれるナンバーです。

心に深く響く感動ソング。オシャレな邦楽まとめ(11〜20)

TO-GET-HERSALU

SALU – TO-GET-HER (Official Lyric Video)
TO-GET-HERSALU

愛する人へのひたむきな思い、いつまでもそばにいたいという気持ちが痛いほど伝わってくるナンバーです。

ヒップホップを軸に多彩な音楽を届けるSALUさんの楽曲で、2021年5月に三部作の締めくくりとしてリリース。

相手のためにすべてを尽くす献身的な姿勢こそが、本当の意味で「共にいる」ことにつながるというメッセージがつづられています。

その温かい愛情に、胸が打たれるんですよね。

愛おしさで胸がいっぱいになる、そんな瞬間に寄りそってくれる1曲です。

こぼれてしまうよYU-KI

つい周りの目を気にしてしまったり、自分に自信が持てなくなったりすることってありますよね。

この楽曲は、そんな心の揺らぎにそっと寄り添い、ありのままでいいんだと肯定してくれる感動的なバラードです。

YUKIさんの楽曲で、2024年5月に発売された両A面シングルに収録。

自分の中の弱さや不完全さを受け入れよう、好きなものを好きと言っていいんだ、という真っすぐなメッセージが歌われています。

語りかけるような歌声から感情があふれ出すように展開していく曲構成は、まさに圧巻。

自分らしさを見失いそうな夜に聴けば、勇気をもらえるはずです。

yearsサカナクション

サカナクション「years」 -Music Video-
yearsサカナクション

Honda「インサイト」のCMで、山口一郎さんのナレーションと共に流れていたことを覚えている方も多いのではないでしょうか。

サカナクションが、2011年7月にシングル『バッハの旋律を夜に聴いたせいです』のカップリングとして世に出した1曲。

時代の流れに晒されながらも、自分の中にある変わらないものを信じ抜こうとする姿が描かれています。

自分の芯を見つめ直したい時に聴くと、心を支えてくれるはずです。

恋風幾田りら

幾田りら「恋風」 Official Music Video
恋風幾田りら

恋の始まりに感じる戸惑いや胸の高鳴りを描いた、幾田りらさんのナンバーです。

2025年4月にリリースされたこの曲は、ABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました ニュージーランド編』の主題歌に起用されました。

同番組の主題歌を担当するのは3度目ということもあり、番組の世界観との親和性がばつぐん。

過去の経験から臆病になってしまった心が、相手の存在によって少しずつ解き放たれ、確かな一歩を踏み出そうとする決意を抱きます。

春風のように爽やかな本作を、新しい恋に踏み出したいときにぜひ!