RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめ邦楽バンド

高校生にオススメしたいバンドは、流行りのバンドやキャッチーなバンドが多いです。

J-POPファンだった方や、アイドルやアニソンが好きな方がバンドに移行しやすいようなバンドをたくさん集めて見ました。

新しい音楽に出会えるかもしれません。

高校生におすすめ邦楽バンド(1〜20)

さよならポエジー

さよならポエジー – 頬 ( LIVE at Spotify O-EAST )
頬さよならポエジー

兵庫県神戸市発のロックバンド、さよならポエジーです。

2012年に結成され、活動の幅を広げならエモーショナルな要素やポストロック的な展開を織り交ぜた独自のスタイルを確立。

『前線に告ぐ』や『二束三文』などで見られるような、文学的で深い意味を持つ歌詞、日常の不安や葛藤を描写する表現力で、多くのリスナーの心を掴んでいます。

また熱量の高いライブパフォーマンスも魅力。

オルタナティブロック好きなら、彼らの音楽は必聴ですよ!

飾りアカシック

アカシック「飾り」2024.11.14 “恐るべき計画”東京編@下北沢シャングリラ
飾りアカシック

2011年に結成されたロックバンド、アカシック。

2014年に発売したミニアルバム『コンサバティブ』がタワーレコード渋谷店のインディーズチャートで1位を獲得し、翌2015年にunBORDEよりメジャーデビューを果たしました。

初期衝動的な感性とJ-POP、プログレッシブロック、ジャズロックなど、多彩な音楽性を持ち合わせています。

2019年に一度解散しましたが、2024年11月に活動再開。

ぜひ彼女たちの感情の渦に飲まれていってください。

十九ルサンチマン

東京都立武蔵丘高校の軽音楽部から誕生したオルタナティブロックバンド、ルサンチマン。

バンド名には支配者や強者への反骨心を原動力に高みを目指す意味が込められています。

2020年のDemo EP『風穴あける』を皮切りに、1stミニアルバム『memento』など精力的に作品をリリース。

マスロックの影響を感じさせるサウンドと、生々しい感情を反映した歌詞、歌声が特徴的です。

現状に物足りなさや寂しさを感じている人の心に、深く響く音楽を届けてくれます。

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

島根県出身の4人組ピアノポップバンドとして歩み始めたOfficial髭男dismは、メンバーの多様な音楽的背景を基に新しいポップサウンドを追求しています。

J-POPやポップ・ロックを基盤に、ブラックミュージックやソウル、メタルなどの要素を融合させ、独自の世界観を築き上げています。

2015年にインディーズでアルバム『ラブとピースは君の中』を発表し、2018年にメジャーデビュー。

その後はフジテレビ系月9ドラマの主題歌を担当し、瞬く間に人気バンドの仲間入りを果たしました。

2019年に「MTV VMAJ 2018」で最優秀新人アーティストビデオ賞を受賞したほか、アルバム『Traveler』と『Editorial』が「CDショップ大賞」で2年連続の大賞に輝きました。

テクノポップ的な要素も取り入れた彼らの音楽は、心地よいメロディと印象的な歌声で多くのリスナーを魅了しています。

ゆるりゆらりDENIMS

DENIMS – “ゆるりゆらり” (Official Audio)
ゆるりゆらりDENIMS

大阪の新しいロックシーンをけん引するDENIMSは、2012年から独自の世界観で躍進を続けるバンドです。

ファンクやブルースをベースに、ヒップホップやジャズ、パンクなど多彩なジャンルを取り込んだ音楽性が光ります。

2015年にミニアルバム『Daily use』で全国流通デビューを果たし、2016年のフジロックフェスティバル出演で注目を集めました。

ロックとファンクが融合したグルーヴ感あふれるサウンドは、音楽の新しい可能性を探りたい方にピッタリです。