高校生におすすめ邦楽バンド
高校生にオススメしたいバンドは、流行りのバンドやキャッチーなバンドが多いです。
J-POPファンだった方や、アイドルやアニソンが好きな方がバンドに移行しやすいようなバンドをたくさん集めて見ました。
新しい音楽に出会えるかもしれません。
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
- 大学生に人気のバンドランキング【2025】
- 男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- 【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 高校生におすすめの感動ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 高校生におすすめの感動する歌
高校生におすすめ邦楽バンド(21〜30)
宿命Official髭男dism

島根県出身の4人組ピアノポップバンドとして歩み始めたOfficial髭男dismは、メンバーの多様な音楽的背景を基に新しいポップサウンドを追求しています。
J-POPやポップ・ロックを基盤に、ブラックミュージックやソウル、メタルなどの要素を融合させ、独自の世界観を築き上げています。
2015年にインディーズでアルバム『ラブとピースは君の中』を発表し、2018年にメジャーデビュー。
その後はフジテレビ系月9ドラマの主題歌を担当し、瞬く間に人気バンドの仲間入りを果たしました。
2019年に「MTV VMAJ 2018」で最優秀新人アーティストビデオ賞を受賞したほか、アルバム『Traveler』と『Editorial』が「CDショップ大賞」で2年連続の大賞に輝きました。
テクノポップ的な要素も取り入れた彼らの音楽は、心地よいメロディと印象的な歌声で多くのリスナーを魅了しています。
不可逆リプレイスMY FIRST STORY

MY FIRST STORYは2011年に結成された4人組のロックバンドです。
ボーカルのHiroはワンオクロックのボーカルTakaの実弟で、特に高校生などの若い世代に人気のある実力派エモ系バンドです。
完全感覚DreamerONE OK ROCK

ONE OK ROCKは2005年から活動している4人組のロックバンドです。
こちらはワンオク中でも特に人気のある楽曲で、現在のカラオケランキングにもよくランクインしています。
若者に大人気のバンドです。
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

THE ORAL CIGARETTESは2010年から活動している4人組のロックバンドです。
この楽曲は2015年に放送されていたテレビアニメ「ノラガミ ARAGOTO」のオープニングテーマとして起用されており、彼らの中でも最も人気のある楽曲です。
ゆるりゆらりDENIMS

大阪の新しいロックシーンをけん引するDENIMSは、2012年から独自の世界観で躍進を続けるバンドです。
ファンクやブルースをベースに、ヒップホップやジャズ、パンクなど多彩なジャンルを取り込んだ音楽性が光ります。
2015年にミニアルバム『Daily use』で全国流通デビューを果たし、2016年のフジロックフェスティバル出演で注目を集めました。
ロックとファンクが融合したグルーヴ感あふれるサウンドは、音楽の新しい可能性を探りたい方にピッタリです。
長い髪FOMARE

群馬県高崎市から全国へと羽ばたいたメロディックハードコアバンドです。
2014年の結成から地道な活動を重ね、2015年11月にはFM群馬主催のバンドコンテスト「ROCKERS2015」で準グランプリを獲得しました。
その後、アルバム『FORCE』でオリコンインディーズアルバムランキング1位を記録し、2020年11月にメジャーデビューを果たしました。
3人編成ならではの疾走感あふれるサウンドと力強いボーカル、心に響く日本語詞が魅力で、代表曲も次々とヒットを生んでいます。
パワフルな演奏と情熱的なライブパフォーマンスで、ロック好きの心をつかんで離さない実力派バンドといえるでしょう。
ライラックMrs. GREEN APPLE

2013年に結成され、2015年にメジャーデビューを果たしたMrs. GREEN APPLEは、J-POPやオルタナティブロックなど多彩なジャンルを融合させた音楽性で知られています。
アルバム『Variety』からスタートし、毎年オリジナルアルバムをリリース。
映画やドラマ、アニメの主題歌を手掛け、青春の情景や葛藤を描いた楽曲で若い世代を中心に支持を集めています。
2023年にはMTV VMAJで4部門を受賞し、日本レコード大賞では優秀作品賞に輝きました。
大森元貴さんが全楽曲の作詞作曲を担当し、メンバー3人での息の合った演奏とともに、キャッチーなメロディと深いメッセージ性を持つ楽曲を生み出しています。
ライブハウスでのパフォーマンスを通じて音楽の魅力を体感したい方にオススメのバンドです。