高校生におすすめ邦楽バンド
高校生にオススメしたいバンドは、流行りのバンドやキャッチーなバンドが多いです。
J-POPファンだった方や、アイドルやアニソンが好きな方がバンドに移行しやすいようなバンドをたくさん集めて見ました。
新しい音楽に出会えるかもしれません。
高校生におすすめ邦楽バンド(21〜40)
激動UVERworld

滋賀県出身の6人組バンド、UVERworldさんをご存知ですか?
2005年にデビューし、独自のサウンドとTAKUYA∞さんの歌詞で多くの若者から支持を集めています。
アニメやドラマの主題歌として起用された楽曲も多く、2008年には『儚くも永久のカナシ』でシングルウィークリーランキング1位を獲得。
2017年にはさいたまスーパーアリーナで約23,000人を集める「男祭り」を成功させるなど、圧倒的な人気を誇っています。
キャッチーなメロディと心に響く歌詞が特徴的で、J-POPファンの方やアイドル、アニソン好きの高校生にもおすすめです。
新しい音楽との出会いを求める方、ぜひ一度聴いてみてくださいね!
Let Me HearFear, and Loathing in Las Vegas

Fear, and Loathing in Las Vegasは2008年に結成されたロックバンドです。
この楽曲は2014年から2015年まで放送されたテレビアニメ「寄生獣 セイの格率」のオープニングテーマに起用されました。
ゆれるHump Back

Hump Backは2009年から活動しているスリーピースのガールズバンドで、もともとはチャットモンチーのコピーバンドでした。
ボーカルの林萌々子を中心に結成され彼女以外のメンバーは入れ替わっており、現行体制となったのは2016年からです。
チェリボムSilent Siren

SILENT SIRENは2010年から活動している4人組のガールズバンドです。
楽曲は女の子らしい可愛い系のものが多かったのですが、近年はフェスバンドを意識したような疾走感のあるものも増えてきたので、音楽好きにもオススメです。
多分、風。サカナクション

サカナクションは2005年に結成された5人組のロックバンドです。
人気漫画を原作とした実写映画に楽曲が採用されたことでアニメファンからもさらに人気が出ており、フェスに出演すれば必ずSNSで話題になる日本のバンドの中でも最先端の音楽を取り入れているバンドです。