高校生だから作れる!?文化祭のアトラクションアイデア
文化祭は、高校生活における一大イベントですよね。
「楽しい出し物を用意してみんなを楽しませたい!」と意気込んでいる生徒さんも多いと思います。
そうした中、近年注目を集めているのがアトラクションの実施です。
ジェットコースターやコーヒーカップなど、遊園地にあるようなアトラクションを手作りする学校が増えているんですよね。
そこでこの記事では、それらに加えて、高校生だからこそ挑戦できるようなハイクオリティなアトラクションのアイデアを一挙に紹介します。
安全面にも配慮しながら、ステキな出し物を作ってくださいね。
高校生だから作れる!?文化祭のアトラクションアイデア(21〜30)
お化け屋敷

文化祭の定番といえばお化け屋敷ではないでしょうか。
そんなお化け屋敷ですが、クオリティが低いと思われがちだったりもしますよね。
でも実はいくつかのポイントを押さえるだけでグッと怖がらせられるんです。
ポイント1つ目はできる限り暗くすること。
足元が見えないくらいがベストです。
2つ目は匂いや音でも恐怖感をあおること。
3つ目は焦らして、油断させた後に脅かすことです。
怖いお化け屋敷を作りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ラップMCバトル
@ss_saraba_aich 決勝文化祭 #高校生#ヒップホップ#hiphop#ラップ#高校生ラップ選手権#文化祭#ヒカキンボイス
♬ オリジナル楽曲 – SS【サラバ愛知】 – SS【サラバ愛知】
盛り上がること間違いなしのラップMCバトルは高校生の文化祭にぴったりです。
ラップMCバトルは2人の高校生のラッパーがその場で歌詞を作って言葉や韻を踏みながら競い合う熱いパフォーマンスです。
最大の盛り上がりはライブ感がありその場で瞬時に紡ぎ出される言葉と韻を踏みながら繰り出されるリズムに観客の熱も最高潮に達します。
観客からの応援や拍手はバトル勝負に大きく影響を与えるかもしれませんね!
ぜひ青春の思い出に挑戦してみてください。
ホーンテッドマンション
@144755421 #文化祭#ディズニー#いいね返し 文化祭でホーンテッドマンションを再現しました。シングルライダー専用ライド式のアトラクション。
♬ ホーンテッドマンション – 東京ディズニーランド
遊園地やテーマパークに必ずといっていいほどあるのが、お化け屋敷!
また、文化祭の定番の出し物でもありますよね。
そんなお化け屋敷の中でもオススメしたいのが、ディズニーランドのアトラクション「ホーンテッドマンション」をモチーフにしたものです。
ホーンテッドマンションの特徴といえば、お化け屋敷だけれど怖すぎず、笑える要素もあるというところ。
その点を踏まえて、愉快なお化け屋敷に仕上げてみてください。
本家をイメージした趣向を用意しておいてもおもしろそうですね。
VRコースター
文化祭や学園祭の体験型展示としてオススメなのがVRのジェットコースターです。
最近では机や木材などを使ってジェットコースターを教室内で再現するのが人気ですが、それにVRの映像を組み合わせるのがこの出し物。
立体感のある映像が見られるので、それだけで恐怖感が倍増してかなり人気のアトラクションになりそうですよ〜!
カジノ

日本ではあまり見かけませんが、海外では観光地の一つになっているカジノ。
そんなカジノを文化祭のアトラクションの一つとして企画してみませんか?
カジノにはカードやルーレットなど定番のゲームがあるので、それを再現しても良いでしょう。
自分たちでオリジナルゲームを作り、面白い名前をつけるのも思い出に残るのでオススメですよ。
とはいえ日本で賭博は禁止されていますので、本当に金銭をかけた勝負はしないよう注意してください。
リアル人生ゲーム

人生ゲームといえば、子供が一度は遊ぶ定番のゲームですね。
いくつものマスが道になっていて、ルーレットを回して出た数だけ進みます。
マスには人生にまつわる出来事が書かれているので、止まったマスの内容に従いながら、ゴールを目指すというルールです。
そんな人生ゲームを、教室などに作ってみましょう。
今回は「リアル」ということで、参加した方に実際にマスを進んでもらいます。
マスに書く内容は自由ですので、人生にまつわる面白いエピソードを考えてみてくださいね。
最終的に残ったお金の額によって、景品を用意しても良いですね。
シーソー合体型コーヒーカップ

近年の学園祭では、ジェットコースターやコーヒーカップなど、本格的なアトラクションが注目を集めています。
そこでオススメの少し珍しいアトラクションがこちら。
シーソーとコーヒーカップが合体した派手な見た目が特徴的ですね。
シーソーは上下に大きく動き、コーヒーカップはそれぞれがその場で回転、さらに土台が大きく回るという豪華な仕様になっています。
安全面に配慮する必要がありますが、ここまで大掛かりなものを自分たちで作れれば大きな達成感を味わえそうです。