【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング
冬の一大イベントであるクリスマス。
クリスマスに遊ぶ予定をしている高校生の方の中には、カラオケに行くという人も多いのではないでしょうか?
そんなときに歌ってほしい、クリスマス気分をグッと盛り上げてくれるカラオケソングをたっぷりと紹介します。
10代に人気の盛り上がる曲から、しっとりしたラブソングまで、クリスマスカラオケを楽しくしてくれるさまざまな曲を集めました。
お気に入りの1曲を見つけて、ぜひ思いっきり歌ってくださいね!
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
- 2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- 【大学生向け】カラオケで盛り上がるオススメの曲【2025】
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- K-POPのクリスマスソング。12月を彩る韓国の曲
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング(21〜30)
Crystal SnowBTS

2022年、釜山でおこなわれた無料ライブには5万人を集めたBTS。
会場に入れなかった人のために無料のライブビューイング会場をも用意したとか。
彼らの歌をかっこよく歌いたい高校生も多いと思います。
BTSの曲って意外と日本語版がかなりたくさんあるんですyいね。
クリスマスシーズンならこの曲『Crystal Snow』がオススメ。
「不安定な関係の2人でも僕のこの思いは揺らぎないもの」という優しい歌詞は恋愛中の高校生には共感必死!
3分過ぎからのラップは要練習ですが、たくさん歌って仕上げ、みんなにかっこいいところを披露してくださいね!
君とゲレンデSHISHAMO

イントロのサウンドからワクワクが高まる冬のラブソング『君とゲレンデ』。
バンド、SHISHAMOが2015年にリリースした楽曲で冬のリゾートにピッタリですが、クリスマスのカラオケソングとしてもオススメです。
思いを寄せている相手は別の子の方を向いているという切ない恋心が描かれていますが、疾走感のあふれるバンドサウンドも相まってどこか前向きな気持ちをくれます。
好きな人とカラオケで遊んだときに歌えば、ドキッとしてくれるかもしれませんね。
グッとくるエモーショナルさがある、楽しい時間と思い出を作りたい高校生が共感できるラブソングだと思います。
【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング(31〜40)
SNOW SOUND[Alexandros]
![SNOW SOUND[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/e7GvXNOxhng/sddefault.jpg)
いつもキャッチーなサウンドでティーンの中心にいる[Alexandros]の冬曲です。
イントロが印象的で、この曲が始まるとその場にいるみんなが「おっ!」となることまちがいなし。
サビが高音なので地声で歌うか裏声で乗り越えるかは初めに決めておいてくださいね!
少年から大人になる境目をつづった歌詞は高校生にぴったりです。
冬物語三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

EXILEの弟分にあたる、三代目 J Soul Brothersのクリスマスソング。
1人で歌うも良し、男女でのデュエットでもいいかもしれません。
ちょっとシブめに、しっとりと聴かせてほしいバラードナンバーです。
SNOW DOMEの約束Kis-my-ft2

歌番組やドラマだけでなくバラエティー番組でも大活躍しているKis-My-Ft2。
そんな彼らのクリスマスシーズンにぴったりのバラードがこちら『SNOW DOMEの約束』です。
2人の恋の物語がまるで本物のスノードームのように輝いて……そんな歌詞に永遠に恋心をくすぐられます。
青春っていいなあ、恋愛っていいなと思わせてくれる世界観ですね。
ぜひとも、大好きな女の子の前で心を込めて、かっこよく歌ってみてください!
クリスマスの魔法すとぷり

クリスマスに歌って、晴れやかな気分になりましょう!
YouTubeを拠点に活動しているエンタメグループ、すとぷりの楽曲で、2020年にシングルリリースされました。
華やかな雰囲気のエレクトリックダンスチューンです。
この年一のイベントを目一杯楽しもう、そう思わせてくれます。
かけ合いのようなメロディー構成なので、複数人でのカラオケにオススメ。
みんなで楽しく盛り上がりましょう!
もちろんですが、1人で歌うのもありですよ!
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIのライブでもおなじみの楽曲です。
カラオケのランキングにも入っていることが多いですね。
リズミカルな分、曲を知らない方でも自然とノれてしまいますので、ぜひとも元気よく、笑顔で歌いましょう!






