【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング
冬の一大イベントであるクリスマス。
クリスマスに遊ぶ予定をしている高校生の方の中には、カラオケに行くという人も多いのではないでしょうか?
そんなときに歌ってほしい、クリスマス気分をグッと盛り上げてくれるカラオケソングをたっぷりと紹介します。
10代に人気の盛り上がる曲から、しっとりしたラブソングまで、クリスマスカラオケを楽しくしてくれるさまざまな曲を集めました。
お気に入りの1曲を見つけて、ぜひ思いっきり歌ってくださいね!
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【10代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【2025】クリスマスにおすすめのダンスソング・踊れるパーティーソング
- 2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- 【大学生向け】カラオケで盛り上がるオススメの曲【2025】
- 【20代向け】カラオケにおすすめなクリスマスソング【2025】
- K-POPのクリスマスソング。12月を彩る韓国の曲
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング(31〜40)
memoryasmi

深夜枠のアニメを観ている方には『彼女、お借りします』のエンディングテーマ『言えない』でおなじみかもしれません。
asmiさんのすてきなクリスマスナンバーがこちら『memory』。
ラップのように韻を踏んでいく歌詞の作り込みが秀逸。
この曲のasmiさんはポツポツと独白するような歌い方ですので、大声で歌うのが苦手な高校生にぴったりかもですね。
さりげなく登場する御堂筋や阪急電車などのワードは、関西の高校生なら共感できるんじゃないでしょうか!
ハッピーサプライズなにわ男子

関西出身のメンバーで構成された、なにわ男子によるクリスマスソングです。
キラキラとしたサウンドと軽やかなテンポで、クリスマスを楽しみにしているようなポジティブな感情が伝わってきますね。
大切な人とクリスマスを過ごせることへの喜び、大きくなっていく愛情が歌詞では描かれています。
歌唱も軽やかに弾むような言葉の響きで、笑顔で歌うメンバーの姿がイメージされます。
カラオケで歌う際には、この楽しさという部分を意識して、明るい雰囲気を演出するのが大切ではないでしょうか。
ブラッククリスマスAfter the Rain [そらる×まふまふ]
![ブラッククリスマスAfter the Rain [そらる×まふまふ]](https://i.ytimg.com/vi/OANB8gsqfno/sddefault.jpg)
人気の歌い手、そらるさんとまふまふさんによるユニットのAfter the Rainによる『ブラッククリスマス』。
終始鳴り響く妖しげなサウンドがかっこいいですね!
クリスマスといえば幸せなようすがフィーチャーされがちですが、分けへだてなくみんな楽しもうよってメッセージを感じるクリスマスソングです。
1番がダーク、2番が少し明るい雰囲気を覚えるところからもそんな印象を受けます。
ホワイトクリスマスとの対比で、満たされない日々を送る人にも寄りそう応援歌的な楽曲ではないでしょうか。
みんなで唱和してスッキリするも良し、自由に歌って踊って楽しみたい、高校生にオススメのパーティーチューンです。
MemoriesMAN WITH A MISSION

大切な仲間とともに過ごす高校生活を思いながら、ぜひ歌ってみてください。
オオカミバンドことMAN WITH A MISSIONの楽曲で、2016年に6枚目のシングルとしてリリース。
JR東日本の『JR SKISKI』CMソングに起用され、話題になりました。
EDMを基調に展開される壮大でさわやかな曲調は、聴くだけで心が晴れやかになります。
クリスマス、つまり12月の終わり……受験生にとっては追い込み時期ですね。
ちょっとした息抜きに、この曲をカラオケで、ぜひとも。
Holy Moly Holy Nightちゃんみな & SKY-HI

男女で行くカラオケでぜひ選曲してみてください!
タレントとしても活躍しているちゃんみなさんとSKY-HIことAAAの日高光啓さんがコラボレーションしたナンバーで、2020年にシングルリリースされました。
ウォーキングベースを軸に展開されるノリがよくオシャレなサウンド、大人のクリスマスって感じがしますね!
「はしゃぎすぎず、でも楽しい夜」を演出するのにぴったりな作品ではないでしょうか。
ぜひともデュエットに挑戦!
【高校生向け】クリスマスにオススメのカラオケソング(41〜50)
史上最幸のクリスマスミオヤマザキ

ポップなクリスマスソングかと思いきや……曲が進むにつれ不穏になっていく作品です。
独特な世界観、音楽性が支持されているロックバンド、ミオヤマザキの楽曲で、2014年にリリースされたシングル『民法第709条』に収録されています。
ほんと、キャッチーな曲調なんですけどね……歌詞を追っていくうちに胸の中がドギマギ。
内容はご自身で確認していただくとして、こういう曲を持ち歌に入れておくのはありなんじゃないでしょうか。
Mr.SnowmanE-girls

仲良し女子の集まりで歌うのにぴったりな、ノリの良いクリスマスナンバーです。
ダンスボーカルグループ、E-Girlsの楽曲で、2014年に12枚目のシングルとしてリリースされました。
味覚糖のCMなどに起用されたことが話題に。
疾走感のあるEDMサウンドで、聴いていると心のモヤモヤが晴れるよう。
恋愛気分の高まる歌詞もまた魅力の一つです。
まちがいなくカラオケ映えするキュートソングをぜひ、勢いよく歌ってください!






