【絶対に喜ぶ!】夫・旦那さんへの誕生日サプライズアイデア
旦那さんへの誕生日のサプライズ、毎年のことでもうネタが尽きてしまった……という方も多いはず。
ですが毎日家族のためにいろいろとがんばってくれている旦那さんへ向けて1年の感謝を、誕生日をサプライズでお祝いするべく、サプライズのアイデアをたっぷりとご紹介します。
メインは家で作ったり待機したりするサプライズなので実行しやすいものが多いですよ。
日々の中でのちょっとした変化、サプライズはきっといい思い出になるはず。
全身全霊でお祝いしてみましょう!
【絶対に喜ぶ!】夫・旦那さんへの誕生日サプライズアイデア(11〜20)
宅配便でプレゼント

急に身に覚えのない宅配便が送られてきたら、無性にドキドキしませんか?
そんな「宅配便でプレゼント」を旦那さんの誕生日サプライスにいかがでしょうか。
あらかじめ、旦那さんの欲しいものを聞いておくのもよいかもしれませんね。
今やスマホでポチっとすれば、簡単に何でも欲しいものが頼めてしまう時代なので、ぜひ利用してサプライズしましょう!
家族は「何か届いているよ」と言って知らんぷりすると、サプライズ感がアップしますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
旦那さんの顔のお面

旦那さんへの誕生日サプライズにユニークな「旦那さんの顔のお面」はいかがでしょうか。
旦那さんの写真を使ってひそかにお面を作り、バースデーパーティーの出席者全員につけてもらえば、間違いなく盛り上がりますよね!
好きな旦那さんの写真を選んで拡大したものを印刷し、ダンボールに貼ってカットするだけ。
輪ゴムをセットすればお面の完成です。
お子さんの頭のサイズにも合うように実物の1.2倍くらいの大きさで作るのがオススメだそうですよ。
リビングにたくさんの旦那さん自身の顔があふれていれば、絶対おもしろいし驚きますよね!
仕掛け付きプレゼントボックス

箱を開けると、どんどん小さな箱が出てきて、最後に本命のプレゼントが出てくるという「仕掛け付きのプレゼントBOX」です!
本命の箱の前には、お菓子がたくさん入れてあります。
これはお菓子じゃなくてもいいので、旦那様が喜ぶちょっとした小物を入れてあげてください。
最後の箱は、本命のプレゼントの上にダミーのプレゼントを乗せておいて「え……プレゼントって、これ?」と思わせてからネタバラシ。
開けるのが楽しみになる、ステキなサプライズです。
お風呂が豪華に

旦那さんの誕生日サプライズに「豪華なお風呂」をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
いつも入っているお風呂が突然豪華になっていたら、旦那さんはどんなリアクションを見せてくれるのかワクワクしませんか?
誕生日バルーンやバラの花びらを浮かべたり、キャンドルライト、高級な入浴剤など、普段では味わえないラグジュアリーな演出をしてみてくださいね!
旦那さんの疲れた体を最高に癒やしてくれること間違いなしで、思い出にも残りますよ。
くす玉

お祝い事の時にあれば盛り上がるのが、くす玉ではないでしょうか。
そんなくす玉を手作りして旦那さんの誕生日をお祝いしませんか。
食べ終わったカップ麺の容器を使えば簡単に手作りでき、リサイクルにもなりますよね!
カップ麺の容器の他に、金色の包装紙やリボン、ストロー、鈴など身近な素材を用意すればOK。
垂れ幕の紙のデザインは無料ダウンロードできるそうです。
くす玉の中に入れる紙吹雪も手作り!
心のこもったくす玉でお祝いすれば旦那さんも喜んでくれますね。