アイドルが歌う友情ソング。友達との絆や感謝を歌った名曲まとめ
アイドルが歌う楽曲の中で、友情ソングというとどんな曲が思い浮かびますか?
これまでの思い出を振り返りながら絆を再確認する曲や、これまでの感謝を伝える曲のほか、卒業ソングとして人気を集めている曲もありますよね。
この記事では、そうしたアイドルが歌う友情ソングを一挙に紹介していきます。
曲ごとにさまざまな思いやストーリーが込められているので、あなたとあなたの友人との関係性にピッタリな1曲を探してみてくださいね!
- アイドルが歌う青春ソング。キラキラ輝く日々を歌った曲まとめ
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 【卒業ソング】アイドルが歌う泣ける歌!友情や感謝の思いを描いた感動作
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
- アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- ディズニーの友情ソング。友達や絆をテーマにした曲まとめ
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
- 合唱で歌いたい友情ソング。友達を歌った合唱曲まとめ
- 友情テーマにしたアニソン。アニメを彩る友情ソングまとめ
アイドルが歌う友情ソング。友達との絆や感謝を歌った名曲まとめ(81〜90)
Best Friend西野カナ

友達との友情に感謝を伝える名曲と言えば、西野カナさんの『Best Friend』ではないでしょうか。
どんなときでも強い絆でつながっている友達の存在に、心からの感謝を伝える歌詞になっています。
2010年にリリースされたこの楽曲は若い女の子を中心にヒットし、オリコン週間チャートで第3位にランクインしました。
3人の女子高生モデルを起用したMVも、友情の素晴らしさを伝える仕上がりになっています。
大切な友達との絆を深めるため、ぜひ一緒に聴いてみてください!
私たち西野カナ

女性同士の友情を綴った名曲といえば、西野カナさんが2012年5月にリリースした本作。
映画『ガール』の主題歌に起用され、レコチョク着うた週間ランキングで1位を獲得しました。
穏やかなメロディーに乗せて、親友との日々を振り返りながら、二人の未来への希望を歌います。
聴く者にやさしく寄り添う歌声は、親しい友人への感謝をストレートに伝えます。
曲を聴けば聴くほど、温かみのある歌詞に心が満たされ、言葉にできない大事な想いを音楽を通じて表現する力を実感できるはずです。
節目やお祝いの場で、この曲を流せば感動的な時間を共有できることでしょう。
一生仲間青山テルマ

キャラクターのおもしろさと実力あるボーカルのパワフルな歌声によって人気を集めている青山テルマによる友情ソングです。
友達へのこれからも一緒に居たいという情念がストレートに表現されていることから涙を誘い、感動の渦を巻き起こすことのできるパワーある作品となっています。
友よHilcrhyme

キャッチーなラップと聴きやすいポップさを前面に押し出したことでヒットすることとなったヒルクライムによる名曲です。
友情について語る歌詞の内容が泣けるほどにディープな内容となっており、特に若年層の世代にはぴったりとマッチする曲となっています。
友達NMB48

アイドルグループの友情ソングはいかがでしょうか。
NMB48が2014年に10枚目のシングルとしてリリースした「らしくない」に収録されています。
自分と似ていると感じる、大切な親友について歌っています。
親友がいる人ならきっと共感できますよ。
Just be yourselfTwice

いつもそばに居てくれる友達を思って、聴いてほしい曲は『Just be yourself』。
多国籍のメンバーで結成されたガールズグループ、TWICEが2022年にリリースしました。
なかなか人には言えない本音や寂しい気持ちを打ち明けられる、大切な友達に向けたメッセージが歌れています。
エレクトロニカを基調としたビートに刻まれる、彼女らの華やかな歌唱にも元気をもらえるでしょう。
どんな時でも支えあう友達との、絆を強める場面で、ぜひ聴いてみてくださいね。
アイドルが歌う友情ソング。友達との絆や感謝を歌った名曲まとめ(91〜100)
瞳aiko

友達とのかけがえのない絆を描いた1曲です。
aikoさんが友人からのメールをきっかけに書き上げたという背景に心を打たれますね。
「Happy Birthday to You」から始まる歌詞は、新しい命の誕生から成長、そして避けられない別れまでを優しく包み込みます。
aikoさんの瑞々しい声と温かなメロディが、聴く人の心に寄り添い、一緒にいる強さを与えてくれるでしょう。
2006年8月に発売されたアルバム『彼女』に収録され、ライブツアー「Love Like Pop Vol.20」でも披露されました。
友達への感謝の気持ちを新たにしたいとき、また心が折れそうになったときに聴きたい、そんな魅力的な楽曲です。