RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【J-POP】あれもこれも聴きたいあなたに!人気アーティストのメドレーまとめ

大好きなアーティストの曲をメドレーで延々と聴き続けていたい!

そんなふうに思ったことはありませんか?

でも、自分でプレイリストを作るのは大変ですよね。

そこでこの記事では、そんなあなたのために人気アーティストの曲をたっぷり詰め込んだメドレーを紹介します。

「あのアーティストのあの曲もこの曲も聴きたいんだよね〜」というとき「このアーティストが今気になっているけど何から聴けばいいかわからない」というときなどに、ぜひ活用してみてくださいね。

メドレーを聴いた後には、きっとそのアーティストのことがもっと好きになっているはずです!

【J-POP】あれもこれも聴きたいあなたに!人気アーティストのメドレーまとめ(11〜20)

Mr.ChildrenメドレーMr.Children

Mr.Children メドレー (歌詞付き)
Mr.ChildrenメドレーMr.Children

ミスチルの愛称で親しまれる大人気バンド、Mr.Childrenのメドレー。

その名前はデビュー当時のファンから若い世代まで知れ渡っていますよね。

愛情深い歌声とロマンチックなメロディーが、多くの人を魅了しています。

ずっと聴いていたくなるような、心地よい音楽が魅力です。

King GnuメドレーKing Gnu

【作業用BGM】King Gnu キングヌーメドレー 2023
King GnuメドレーKing Gnu

メンバーそれぞれの高い演奏力や幅広い音楽的バックグラウンドでトーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイルと称される4人組ロックバンド、King Gnu。

ハイレベルかつマニアックな音楽性をJ-POPに落とし込んだ唯一無二の楽曲は、常にファンからの期待に応え続けています。

メドレーではその名を広く知らしめた『白日』はもちろん、軽快なビートが心地いい『Teenager Forever』や哀愁を感じさせる『カメレオン』など、King Gnuの魅力を体感できますよ。

楽曲それぞれの複雑な構成にも注目して聴いてほしい、奥行きを感じさせるメドレーです。

Saucy DogメドレーSaucy Dog

Saucy Dog 人気曲 ヒット曲メドレー【作業用BGM】
Saucy DogメドレーSaucy Dog

一時は中心人物である石原慎也さん以外のメンバーが脱退するという苦難を超え、現在は幅広い層のリスナーから注目を集めている3ピースロックバンド、Saucy Dog。

等身大を描いたリリックと叙情的なハイトーンボイスをフィーチャーした楽曲は、とくに若い世代から絶大な人気を誇っています。

話題となった『シンデレラボーイ』をはじめ、『優しさに溢れた世界で』や『ノンフィクション』といったシングル曲が網羅されているため、Saucy Dogの魅力を楽しめますよ。

カラオケでのレパートリー探しにもオススメなメドレーですので、ぜひ最初から最後まで聴き逃さないようチェックしてみてくださいね。

優里メドレー優里

【最新版】優里 THE FIRST TAKE メドレー 有名曲Jpop メドレー 2024 #3
優里メドレー優里

THE BUGZY解散後に路上ライブをきっかけに話題となり、メジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、優里さん。

情景が見えるリリックや美しいメロディー、それを歌う切なげなハイトーンボイスが印象的ですよね。

大ヒットとなり代名詞ともなったメジャー2作目の配信限定シングル曲『ドライフラワー』をはじめ、『レオ』『ベテルギウス』『ビリミリオン』といったストーリー性のあるリリックの楽曲は聴いているだけで世界観に引き込まれてしまうのではないでしょうか。

心を休ませたい時に聴いてほしい、ヒット曲ばかりのメドレーです。

西野カナメドレー西野カナ

【全131曲】 西野カナサビメドレー人気ランキング順【高音質】
西野カナメドレー西野カナ

カナやんの愛称で多くの女性に支持されているラブソングの女王、西野カナさんのメドレー。

切ない失恋ソングを始め、恋人のことを歌ったかわいらしいラブソングなど、さまざまな恋愛の楽曲一気に楽しめる彼女のメドレーをお楽しみください。

サザンオールスターズメドレーサザンオールスターズ

サザンオールスターズ ノンストップメドレー名曲40選!DMC MIX Vol.27
サザンオールスターズメドレーサザンオールスターズ

シンガーソングライターとしても活躍する桑田佳祐さんや原由子さんを中心に、デビュー以来J-POPシーンを盛り上げ続けてきた5人組ロックバンド、サザンオールスターズ。

夏や海をイメージさせるリリックや楽曲は、ときに爽快に、ときに切ない情景を描いていますよね。

メドレーではメジャーデビュー曲『勝手にシンドバッド』をはじめ、1980年代から1990年代の名曲を楽しめますよ。

不朽の名曲ぞろいのメドレーですので、興味を持った方にはぜひ近年の楽曲もチェックしてみてはいかがでしょうか。

【J-POP】あれもこれも聴きたいあなたに!人気アーティストのメドレーまとめ(21〜30)

ZARDメドレーZARD

CD売り上げ枚数が女性ボーカルとしては最も多く、いくつものミリオンセラーを出しているZARDのメドレーです。

その胸打たれる深みのある歌詞と一度聴いたら忘れられない純粋で美しい歌声が今でも多くの人の心を癒しています。