中学生向けのなぞなぞ
なぞなぞは小さい子供から、脳のトレーニングをしたい大人までおすすめの遊びです。
今回はそんななぞなぞの中でも中学生におすすめのものをたくさんセレクトしてみました。
楽しい問題ばかりですので、ぜひチャレンジしてみてください。
中学生向けのなぞなぞ(41〜50)
頭フル回転謎解き問題
Travis Japan【謎解き】頭フル回転でBrain Tigerを助けるぞい!

これは難しいですね。
レベルとしてはちょうど中学生が悩むのに適した問題ではないでしょうか?
4つの数字を使って最も少ない数にするという問題では、特に条件が書かれていなかったのですが、「それあり?」と叫んでしまったほどです。
条件を書いてしまうとそれがヒントにもなってしまうので、難しいところですね。
more_horiz
頭が堅い大人には解けない?
【規則性クイズ】頭が固い人は解けない脳トレ問題!

大人が見るととても難しく感じてしまうクイズでも、子供の柔軟な発想や物の見方で単純に問題を解いてしまうことがあります。
この動画のクイズはそういったタイプのもので、一見とても難しいですが、答えを見ると、あ~なるほどと言ってしまいます。
大人はいつから頭が固くなってしまったのでしょうか?
more_horiz
ひっかかってしまうクイズ
[絶対1問はひっかかる]ひっかけクイズ2

答えをきくと、しまったと思う問題ばかりです。
ひっかけにきていると注意して、冷静に答えなければ、間違えてしまいます。
0の0乗はいくらとか、答えを忘れている問題もあります。
解答は最後にでてくるので、紙とペンを用意した方が答え合わせがしやすいです。
more_horiz
意外と解けない面白なぞなぞ!
【おもしろクイズ】簡単なのに?意外と正答率が低いなぞなぞ問題

通常小学生などでやっていたなぞなぞをひとひねりすれば答えが出てくるといったなぞなぞです。
この発想のひねり方が楽しくなると脳トレやクイズなどにハマるのかもしれません。
「まわりみちをして魚をとる方法は?」わかりますか?
more_horiz