K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
「キュン」とくるかわいさ。
人それぞれのポイントがあると思いますが、異性でも同性でも聴いているだけで、優しい気持ちにしてくれるような丸いサウンドやキュートなフレーズなど、かわいらしい雰囲気に包まれる韓国の曲をご紹介していきます!
韓国ならではの甘いテイストだったり、元気なアイドルソングなど、どこか愛らしくて胸キュン必至なK-POPのかわいい曲をピックアップしました!
恋をしている人はもちろん、心を弾ませたいときにもぜひこのリストを活用してみてくださいね!
K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング(151〜160)
ShinedropStanding Egg

STANDING EGGは韓国のインディーアコースティックポップバンドとして人気を集めています。
本作は日常のささやかな幸せを歌ったナンバー。
パートナーが眠る姿に天国を見出すような温かいフレーズが心に響きます。
ゆったりと心地よいサウンドに乗せて、大切な人を思う気持ちがあふれています。
2024年4月にリリースされた本作は、忙しい日々の中でふと立ち止まって身近な幸せを感じたいときにぴったり。
穏やかな空気感に包まれながら、大切な人との何気ない時間を過ごすのもおすすめですよ。
A SPRING SONGTaru

春の訪れを告げる甘美なメロディーが心地よい、タルさんの楽曲。
2012年5月にリリースされたアルバム『Blah Blah』に収録された本作は、春の風のように軽やかで、新たな出会いへの期待感を優しく描いています。
韓国出身のシンガーソングライターであるタルさんの透明感のある歌声が、春の陽気と恋心を巧みに表現。
桜が舞うような情景を思い浮かべながら、心がほころぶような気分を味わえます。
新しい季節の始まりや、恋に落ちたときのワクワク感を感じたい方におすすめの1曲です。
BLUSHwoo!ah!

かわいくてハートウォーミングな曲をお探しの方に、woo!ah!さんの新曲をご紹介します。
2024年4月にリリースされたこの曲は、新しい恋の高揚感を描いたポップチューン。
グルーヴィなビートとキャッチーなメロディーが印象的で、恋する乙女心をリアルに表現しています。
メンバーの個性豊かなボーカルが魅力的で、聴いているだけで頬が赤くなりそう。
新鮮な恋のときめきを感じたい方や、元気をもらいたい方におすすめです。
韓国発の5人組ガールズグループwoo!ah!さんの魅力が詰まった1曲をぜひチェックしてみてください!
Day dreamチャングンソク

韓国出身のマルチタレント、チャン・グンソクさんの胸キュンソング。
優しい朝の情景と愛する人との穏やかな時間を描いた作品で、心が温まります。
アコースティック調の楽曲に乗せて、出会いや別れ、人それぞれの愛の形を歌っています。
2024年2月のアルバムに収録された本作は、長いキャリアの中でも特に注目される1曲。
「あたたかな日差し」や「大切な人の寝息」を感じられる情感豊かな歌詞が魅力です。
疲れたときや、大切な人との穏やかなひとときにぴったりの曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね。
봄눈 (Spring Snow)박지윤 (Park Ji Yoon)

ふわっと春の訪れを感じさせる、パク・チユンさんの甘い歌声に包まれる一曲。
韓国出身の彼女が2009年にリリースしたアルバム『꽃, 다시 첫 번째』に収録された本作。
6年ぶりの復帰作で、自身の設立したレーベルからの発表となりました。
歌詞からは、移りゆく季節を超えても変わらない愛情が感じられ、春の暖かさをそっと心に届けてくれます。
穏やかな午後のティータイムにぴったりの、優しさに満ちた曲。
新しい季節の始まりに聴きたくなる、誰もが心にしまいたくなるようなバラードです。
My MyA Pink

2ndミニアルバム『Snow Pink』に収録されたタイトル曲で、Apinkのキュートな魅力があふれにあふれた1曲です!
当時は妖精ドルとして話題になりましたね。
ハネるようなリズムと安定感のあるテンポでとってもほっこりします。
日なたぼっこしながらだったり、スキップしたくなるような明るい雰囲気がステキ。
この曲が流れてきたら思わず自然と体が揺れるような楽しさで、間奏からのウンジさんの突き抜けるハイトーンボイスも気持ちいいです。
K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング(161〜170)
Teddy BearJINHO

韓国出身のジノさんが、2024年8月にリリースしたパワフルな楽曲です。
PENTAGONのメンバーとしても活躍する彼の日本ソロデビュー作で、ミニアルバム『CHO:RD』のタイトル曲になっています。
現実から離れたおとぎ話の世界を描いた内容で、シンデレラやガラスの靴といった童話のモチーフを用いて、大人になっても失われない純粋さや無垢な心を表現しているんですよ。
ジノさんの優しい歌声が、安らぎをもたらしてくれるでしょう。
日々の生活に疲れを感じている方の心に寄り添ってくれる一曲です。