この記事では韓国色な誕生日プレゼント、おすすめの手作りソンムルを紹介しています。
特別な一日である誕生日、韓国好きな人にとってはそれにまつわるようなプレゼントをもらえたら一層嬉しいですよね!
定番のセンイルケーキをはじめ、韓国テイストのおしゃれなプレゼント、K-POPなどの推し活にも使えるアイテムもピックアップしました。
友達や恋人、家族への愛情がたくさん詰まった手作りアイテムはきっとどれも喜ばれることでしょう!
アイデアが浮かばないときはぜひこの記事も参考にしながら、ステキな誕生日プレゼントを作ってくださいね!
- 【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
- 【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ
- 【簡単でお手軽!】友達へのバースデーサプライズのアイデア
- 【もらって嬉しい】おしゃれな手作り布小物のアイデア集
- 【クリスマス】手作りプレゼントボックスアイデアまとめ
- 【高校生が喜ぶ!】誕生日プレゼントの手作りアイデア。おしゃれなアイテム
- かわいい!手作りバースデーカードのアイデア集【誕生日】
- 【ハンドメイド】お母さんに贈る 手作りの誕生日プレゼント
- 【ユーモア】「年の数だけプレゼント」に使える面白いアイテムまとめ
- 【小学生向け】友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント
- 誕生日プレゼントに!面白いお菓子。人気のお菓子ラッピング
- 【高校生向け】誕生日にあげたいネタ系プレゼントまとめ
- 【簡単レシピ】韓国風センイルケーキ・誕生日ケーキの作り方
- もらって嬉しい手作り小物|手軽に作れる簡単&おすすめアイデア
- 【100均DIY】中学生向け 手作りの誕生日プレゼントアイデア集
【韓国ソンムル】手作りの誕生日プレゼント。センイルギフトまとめ(1〜5)
フォトグレイ

フォトグレイは、4枚の写真を縦に並べた4コマ風のプリクラや画像のこと。
韓国の若者の間で大流行しているんです!
プレゼントとして贈るなら、思い出の写真はもちろん、プレゼントする相手が大好きなアイドルの写真やペットの写真などを並べるのもオススメ!
「自分でおしゃれに仕上げる自信がない」という方もご安心ください。
写真やデザインを自由に選択してフォトグレイを作れるアプリを使えば、誰でも簡単にオリジナル作品を作れますよ!
カラーキーホルダー

推し活に夢中のお友達へのプレゼントなら、推しカラーのネーム入りキーホルダーなどはいかがでしょうか?
好きな形にカットしたプラ板にアクリル絵の具で色付けして名前を書き、クッキングシートの上に置いてトースターで熱を加えます。
一度膨らんだあとおさまったところで取り出し、平らになるよう重しを置いておきましょう。
あとは、丸かんと刺しゅう糸で作ったタッセルなどと一緒にキーホルダーパーツに取り付ければ完成!
さりげなく大好きな人のイメージカラーの小物を身につけられる、推し活中の方にはたまらないプレゼントです!
ボンボンキャンドル

ボンボンが積み重なった見た目がとってもかわいらしいキャンドルは、韓国のかわいいものが大好きなお友達へのプレゼントにピッタリ!
使うのは大豆を原料としたソイワックス。
ボンボンの形をした型にキャンドルの芯となる糸を先にセットしておき、その中へ溶かしながら顔料を加えてお好みの色に仕上げたソイワックスを流し入れます。
あとは、固まってからゆっくりと型から外せばできあがりです!
タグやリボンを付けてかわいく仕上げてみてくださいね。
コスメショップ風の手作りショッパー(小物類のプレゼントに!)

コスメや小物を複数プレゼントするなら、韓国コスメショップ風にクリアケースに入れてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
用意するものは100均で手に入るソフトクリアケースとリボンのみです。
クリアケースにドライヤーの風を当てて柔らかくしてから裏返すと、まちが付いた透明の袋に早変わり!
あとは穴あけパンチで開けた穴にリボンを通して持ち手を付け、中にプレゼントを入れれば完成です。
マジックで袋に模様やメッセージを書きこんでもすてきに仕上がりますよ!
グラスケーキ

グラスケーキとは、韓国で大人気となった透明の器に盛りつけされたケーキのこと!
スポンジや生クリーム、いちごなどが層になってとってもかわいいんですよね。
作り方は、器の大きさにカットスポンジを底に敷き、その上にいちごなどの果物や生クリーム、そしてまたスポンジといった具合に重ねていくだけ。
スポンジはちぎって敷き詰めたり蒸しパンを代用したりしてもきれいに作れます。
グラスケーキはいかにきれいな層ができるかがポイントなので、果物は向きがそろうよう丁寧に並べましょう!