RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【簡単レシピ】韓国風センイルケーキ・誕生日ケーキの作り方

【簡単レシピ】韓国風センイルケーキ・誕生日ケーキの作り方
最終更新:

【簡単レシピ】韓国風センイルケーキ・誕生日ケーキの作り方

韓国の「センイルケーキ」をご存じですか?

「センイル」とは誕生日ケーキという意味、特徴としてはホイップクリームではなくバタークリームで作り、日本の誕生日ケーキのようにフルーツが盛りだくさん!というデコレーションではなく見た目にもシンプルさがかわいいケーキ。

そしてピンクやブルーなど、パステルカラーのクリームがカラフルで目を引きます。

この記事ではそんなセンイルケーキの手作りアイデアをご紹介しています。

また市販品やホイップクリームで簡単に作れるものもあるので身近な人のお誕生日やパーティーなどにぜひ作ってみてください!

【簡単レシピ】韓国風センイルケーキ・誕生日ケーキの作り方(1〜10)

簡単シンプルセンイルケーキ

シンプルなバタークリームのレシピとデコレーション
簡単シンプルセンイルケーキ

初めてセンイルケーキにチャレンジしてみる、という方はスタンダードなバタークリームの、見た目もシンプルなものにチャレンジしてみてはどうでしょうか?

バタークリームは難しそうなイメージがありますが簡単で作りやすいレシピも動画サイトなどでたくさん紹介されています。

バターはしっかりと室温で常温に戻しクリーム状に混ぜ、卵白で作ったメレンゲと合わせていきます。

ホイップよりは手間ですが思っているよりは簡単に作れますよ。

ワンコインセンイルケーキ

【韓国風】不器用女子が教える!500円で作れるセンイルケーキ🍒推しに捧げる誕生日ケーキ!
ワンコインセンイルケーキ

スポンジケーキを焼いて、デコレーションをして、というスタンダードな作り方は手間も時間もかかるもの。

市販品を使って簡単に、しかもワンコインでできてしまうというセンイルケーキのアイデアです。

使うものは市販されている丸いシフォンケーキ。

パンのコーナーなどに売っていますよね。

フルーツを詰めて、生クリームをデコレーションしていきます。

センイルケーキと言えばパステルカラーのクリーム。

好きな色の着色料を使って作ってみてくださいね!

ホイップクリームのセンイルケーキ

フェイクケーキにおすすめの生クリーム素材!  #クレイケーキ  #センイルケーキ  #フェイクケーキ  #フェイクケーキ手作り #センイルケーキ手作り
ホイップクリームのセンイルケーキ

センイルケーキはホイップクリームではなくバターとメレンゲを合わせたバタークリームを使うのが通常です。

ぽってりとした質感とコクのある口当たりがおいしいバタークリームですが苦手だという方のためにホイップでシンプルに作る、というアイデアです。

ホイップクリームのほうがお安く作れるという利点もありますね。

普段からホイップクリームの方が扱い慣れているという方も多いはず。

好きな色に着色してデコレーションに使いましょう。

お弁当ミニケーキ

【ダイソー&セリアの型で🎂】韓国センイルケーキ、お弁当ケーキの作り方・100円ショップの型でミニケーキを作る!
お弁当ミニケーキ

お弁当の容器も最近はかわいいものが100円ショップで売っていますよね。

そのお弁当容器に入れたセンイルケーキです。

シリコンのホットケーキ型を使って焼いた丸い小さなスポンジケーキに好きなデコレーションを施していきましょう。

お弁当箱にそのまま詰めるのではなく、カラフルなワックスペーパーやレースペーパーを敷くと見た目にもとてもかわいく、写真映えもしますね!

ピクニックなどにもピッタリなので記念日などのお出かけにもどうぞ。

いろんなデザインアイデア

【アイデアの参考に】ファンタジー風キャラデザのアイデア #オリキャラ #イラスト #illustration
いろんなデザインアイデア

センイルケーキはカラフルで見た目に美しいのですがスッキリとシンプルな見た目なので普段お菓子作りをされない方には上手に作れるのかハードルが高く感じる、そしてデザインもたくさんあって悩ましいですよね。

センイルケーキのすてきさがギュッと詰まったデザイン集を見て参考にしてみるのはどうでしょうか?

コツとしては2色以上のクリームを使う、同色でも濃淡を付けるなどです。

クリームの盛り方、絞り方でも表情が違って見えるのでいろんな絞り口で試してみてもいいですね。

アイシングクッキーデコレーション

VLOG#105 本人不在の誕生日会 / センイルケーキ作り / 失敗だらけのアイシングクッキーケーキ作り🎂ごめんねヨンウン!【大学生army・engene】
アイシングクッキーデコレーション

バタークリームやホイップクリームのデコレーション、やり直しがきかないので緊張しますよね。

しかも動画などで見るようにすんなりとうまく、きれいにできない!という方も多いはず。

手間は増えてしまうのですがアイシングクッキーをもりもりにデコレーションしてみるのはどうでしょうか?

アイシングクッキーも塗ったり描いたりしますがまだやり直しや修正がしやすいです。

クリームと同カラーで作ってみてもいいですし、思いっきりカラフルなアイシングにしてもかわいいですよ!

簡単お花デザイン

【vlog#36】(ENG)超簡単🌼センイルケーキ|雨の日の過ごし方|韓国ケーキ|Birthday cake |How to spend a rainy day |Korean cake
簡単お花デザイン

見た目にもパッと明るい黄色が元気になれそうなお花のセンイルケーキです。

土台には淡い色の黄色いクリームを、そして花の中央と文字は土台よりちょっと濃い色の黄色を使うことで同系色の濃淡で目を引くケーキに仕上がっています。

何かをクリームで描くのは難しい、という方でもこれくらいであればできそうですよね?

コスモスのようなシンプルなお花、プレゼントしても喜ばれそうですよね。

アレンジすればその季節のお花も表現できそうですね。

続きを読む
続きを読む