RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング

「韓国の恋愛ソングが聴きたい」人にオススメ、K-POPのラブソング特集です!

韓国の恋愛の歌はメロディ以上に甘い歌詞も多く、女子も男子もキュンキュンすると思います。

恋心をストレートに表現している曲のかわいさはもちろん、片思いや別れた後の心情を歌った曲もグッとくるんですよね。

何より、韓国ならではの歌心があふれた感情はきっとボーダーレスにたくさんの人の心に響くことでしょう。

このリストでは、いろいろな恋のカタチを歌った曲をピックアップしました。

みなさんの思いが届きますように!

K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング(221〜240)

It’s Love(사랑인걸)Huh Gak(허각)

[MV] Huh Gak(허각) – It’s Love(사랑인걸)
It's Love(사랑인걸)Huh Gak(허각)

涙腺を刺激するバラードの名手、ホガクさんの切ない失恋ソングがこちらです。

韓国出身の彼が2024年7月にリリースした本作は、日々が過ぎても消えない相手への思いを歌い上げています。

愛の言葉が痛みを呼び起こす様子や、再び抱きしめたい願望など、共感せずにはいられない心情が描かれていますね。

8分を超える長尺の楽曲構成で、深い感情表現が際立ちます。

ドラマのOSTでも高い評価を得てきたホガクさんらしく、映像とともに心に染み入る1曲。

失恋の痛手を癒やしたい夜に、そっと寄り添ってくれることでしょう。

Sorrow Thoughts(애상)LEE MU JIN

[MV] LEE MU JIN(이무진) – Sorrow Thoughts(애상)
Sorrow Thoughts(애상)LEE MU JIN

ふんわりとした恋心を切なく歌い上げた楽曲。

2020年のオーディション番組『シングアゲイン:無名歌手伝』で注目を集めた韓国のシンガーソングライター、イ・ムジンさんによる2024年6月30日リリースの楽曲です。

フォークとブルースの要素を取り入れながら、失恋や寂しさ、そして愛する人を待ち続ける孤独を描いています。

イ・ムジンさんの特徴である感情表現と深い洞察力が存分に発揮された6分53秒の長尺シングル。

彼の感性豊かな歌声に乗せて、愛や別れ、人間関係の複雑さが描かれており、心に強く響くことでしょう。

切ない恋愛ソングが好きな方にオススメです!

A night of crisismeenoi

미노이 (meenoi) – ‘오늘 밤은 고비다 (A night of crisis)’ Official Live Performance [ENG]
A night of crisismeenoi

韓国出身のソロシンガー、ミノイさんが2024年7月にリリースした1曲です。

アルバム『This is my life』に収録されたナンバーで、彼女自身が作詞を手がけています。

夜の静けさとともに訪れる心の葛藤を描いた歌詞が印象的ですね。

孤独感や不安、そしてそれを乗り越える強さが表現されていて、心に響くことでしょう。

エレクトロニカとR&Bが融合した独特のサウンドも魅力的です。

疎遠になった友人との再会シーンなど、共感できる場面が描かれているのも心に残りますね。

自分自身を見つめ直したいときにおすすめの1曲です。

OST (Feat.CHANMINA)ASH ISLAND

あたたかなメロディーと心に響く歌詞が特徴の本作。

韓国出身のラッパー、アッシュアイランドさんが2024年7月にリリースした楽曲で、日本のラッパー、ちゃんみなさんとのコラボレーションが実現しています。

映画のワンシーンのような二人の物語を描いた歌詞が印象的で、特別な出会いと日常の大切さを美しく表現しています。

ポップロックとヒップホップを融合させたサウンドは、アッシュアイランドさんの特徴的なラップとちゃんみなさんのパワフルなボーカルが相まって、独自の魅力を生み出しています。

恋人との思い出を振り返りたいときや、大切な人と過ごす時間を噛みしめたいと感じる方におすすめですよ。

SIRENAB6IX

Wanna One出身のメンバーも所属しているボーイズグループのAB6IXが2023年にリリースしたミディアムナンバー。

困ってしまうほどに思いを寄せる人があまりにも魅力にあふれているようすが描かれている恋愛ソング。

高嶺の花を表しているような内容にも感じられます。

君と僕が釣り合わないのではないか、堂々といられるように懸命に努力する心情のような歌詞が響きます。

彼らの美しいボーカルとしとやかな音色も相まって、ちょっぴり切なさも伝わってきます。