【歌詞ドッキリ】いつもと違うLINEに困惑!?おすすめ曲を一挙紹介
歌詞ドッキリをご存じですか?
歌詞ドッキリとは、LINEで好きな曲の歌詞を1行ずつ送っていくもので、告白したり日頃の感謝の気持ちを伝えたりできるんです。
また、日常生活に関係のない内容の歌詞を使えば、送られた相手は何のことかわからず困惑!
この記事では、そんな告白にもおふざけにも使える歌詞ドッキリにピッタリな曲を一挙に紹介していきます。
恋愛系から、友情系、相手を困惑させられるおもしろい系まで幅広くピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
- LINEでできるドッキリ。友達や恋人と楽しめるイタズラまとめ
- 友達のドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
- 彼氏への面白いドッキリネタ。かわいいイタズラ
- 【びっくり】歌詞ドッキリができる人気ボカロ曲まとめ
- 【小学生向け】小学校でできるドッキリ&楽しいイタズラネタ
- 暇つぶしにぴったり!LINEで手軽にできる遊び
- 【爆笑】笑えるドッキリ&イタズラのアイデア
- LINEで告白!歌詞ドッキリにぴったりなラブソングまとめ
- 女性におすすめの盛り上がるドッキリネタ
- 【定番】中学生におすすめのボカロ曲まとめ【最新】
- 盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
- 【アイデア集】彼女をびっくりさせよう!おもしろドッキリまとめ
- 【驚愕!】ドッキリで絶対驚くいたずらグッズ
【歌詞ドッキリ】いつもと違うLINEに困惑!?おすすめ曲を一挙紹介(41〜50)
うっせぇわAdo

鮮烈なデビュー以降、新曲を出すたびに話題になる新世代の女性シンガー・Adoさんの1作目のシングル曲。
その強烈なインパクトから社会現象ともなった、説明不要の有名曲ですよね。
歌い出しから印象的な強い言葉が並ぶ歌詞のため、若い世代に送ってしまうとすぐにバレてしまうかもしれません。
親世代など、あまり最新の曲に詳しくない人に送ることで、かなり衝撃的な歌詞ドッキリとして成立するのではないでしょうか。
ただし、本当にケンカになってしまってはいけないので、種明かしは丁寧にしましょう。
好きだから。ユイカ

甘酸っぱい青春時代の恋愛模様をイメージさせる『好きだから』。
TikTokやYouTubeの弾き語りをきっかけに注目を集めたシンガーソングライターのユイカさんが2021年に制作しました。
好きな人に語りかけるようなフレーズが展開する楽曲なので、自身の思いとリンクする部分を歌詞ドッキリに使用するのがオススメですよ。
学校生活を送る中で感じる好きなところ、家の中でついつい考えてしまう恋心など胸が熱くなるような場面を描いたラブソングです。
言葉ではなかなか伝えられない思いを歌詞にのせて届けてみませんか。
花束back number

情景が目に浮かぶ歌詞と、その切なさを広げる歌声で多くのリスナーから共感を集めている3ピースロックバンド・back numberの2作目のシングル曲。
音楽番組『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマに起用された楽曲で、耳に残るコード進行のイントロや明るい中にもどこか哀愁のあるメロディーが、back numberらしさを生み出していますよね。
恋人に問いかけるような歌詞は、相づちになっている言葉も多いことから、リアルに会話しているようなLINEのやりとりが生まれそうですよね。
最終的には相手への変わらない気持ちを伝えられる、幸せな歌詞ドッキリとして試してみてほしい楽曲です。
神っぽいなピノキオP

2000年代半ばに登場して以来、ボカロソングは今もなお中高生に高い人気を誇っていますね。
そんなボカロが歌う楽曲の中でも、歌詞ドッキリの定番曲の一つとして親しまれているのが2021年にピノキオピーがリリースしたこの曲です。
なんだか意味深な雰囲気をかもし出す冒頭部分、そしてそれに続くボカリーズのようなパートなど、歌詞の内容が次々と展開していくのもおもしろいポイント。
歌詞の合間に相手からどんな返信が来るのかも楽しめると思います。
小悪魔だってかまわない!めいちゃん

ボカロ曲の歌い手として人気を集めるめいちゃんさん。
彼が歌唱を担当した『小悪魔だってかまわない!』は、好きな人を思う感情があふれだす場面を描いた楽曲です。
ユニークな言葉が展開する楽曲なので、歌詞ドッキリを仕掛けるタイミングにもぴったりですね。
相手を驚かせるとともに、愛情を伝えられるLINEを1行ずつ送りましょう。
問いかけるような言葉を投げかけて、リアクションを待つのも楽しそうですね。
気になる人との会話のきっかけにもなる歌詞ドッキリを仕掛けてみてください。
人マニア原口沙輔

2003年生まれ、愛媛県松山市出身の多才なアーティスト、原口沙輔さん。
彼は音楽プロデューサー、DJ、シンガーソングライターなど多岐にわたる才能を持ち、幅広い音楽ジャンルで活動しています。
『人マニア』は、そんな彼の代表曲ともいえる楽曲で、社会的圧力や自己受容といった深いテーマが込められた歌詞と、独特のサウンドで、注目を集めました。
社会に問いかける力強い歌詞は、歌詞のインパクトが重要な歌詞ドッキリに最適!
受け取った相手も、思わず社会や自分について深く考えさせられることでしょう。
エンヴィーベイビーKanaria

動画配信サイトに投稿した『KING』が、自身2作目にしてミリオンを達成するなど、その才能が注目を集めているボカロP・Kanariaさんの4作目のボカロ曲。
中世ヨーロッパを感じさせる曲調や旋律とキャッチーなメロディーが独創的な空気感を作り出し、短い楽曲ながら何度も聴きたくなる中毒性がありますよね。
日常生活と照らし合わせた時に何を言っているのかわからない歌詞と、ところどころに突然入ってくるドキッとさせられるフレーズのコントラストが、送った相手を困惑させますよ。
いつ何の曲だとバレるか試してみたい、歌詞ドッキリにオススメのナンバーです。





