TikTokで話題の歌詞動画に使われる人気曲
TikTokで大変人気を集めている歌詞動画。
TikTokで見かけるとついつい再生してしまう方も多いのではないでしょうか?
中には「自分でも思い出の写真や動画を使って歌詞動画を作りたい!!」と考えている方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこでこの記事では、歌詞動画にピッタリなオススメの曲を一挙に紹介していきますね!
恋愛系、友情や青春系などさまざまな歌詞の曲がありますので、作りたい動画のイメージに合わせて選曲してみてくださいね!
- TikTokの人気曲
- TikTokで使われている中毒性のある曲
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- TikTokの推し動画に使用されている人気の曲
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- TikTokで人気の感動する曲。人気曲から隠れた名曲まで紹介
- 【癖になる曲の世界】中毒性たっぷりなぐるぐる巡る曲
- TikTokで人気の高い卒業ソング
TikTokで話題の歌詞動画に使われる人気曲(21〜30)
うっせぇわAdo

音楽業界に激震を起こした怒号のような歌声と、暴力的ともいえる力強いメロディが前面に押し出されたパンクロックサウンド。
若者たちが抱える社会に対する違和感や、周囲からの期待と抑圧にあらがう意思を、爆発的なエネルギーで表現した衝撃作です。
Adoさんのメジャーデビュー作となる本作は、2020年10月に配信リリースされ、Mテレビ VMAJ 2021で「Breakthrough Song」を受賞するなど、各方面から高い評価を得ました。
自分の気持ちを素直に表現できず、周囲の目や評価を気にして悩む人の背中を強く押してくれる、そんな勇気をくれる1曲です。
いつもそばにいる人へ。『ユイカ』

@http.eyebrows この歌よすぎる!!@yuika_singuitar #歌詞動画#親友への歌詞動画#今日で出会って2年らしい#今年でLJK#楽しむしかない#おすすめ乗りたい
♬ オリジナル楽曲 – 『ユイカ』 – 『ユイカ』
TikTokを中心に活動しているシンガーソングライター、ユイカさん。
彼女が親友をテーマに書き下ろしたのが『いつもそばにいる人へ』です。
ポップな雰囲気のサウンドが印象的で、歌詞は親友への感謝や愛情、これからも友達でいたいという思いを伝える内容に仕上がっています。
友情系動画を作って友人に感謝を伝えたい時にもピッタリですね。
またギターの弾き語りソングを探している方や、女性同士の友情を歌う曲を探している方にもオススメです。
青を掬うあたらよ

@atarayo_hitomi_0124♬ 青を掬う – あたらよ
「青春時代を一緒に過ごした友達と、思い出になる歌詞動画を作ってみたい!」という方にオススメしたいのは『青を掬う』。
『10月無口な君を忘れる』のヒットにより、インターネットを中心に注目を集めたバンド、あたらよが2022年にリリースしました。
爽やかに駆けぬけるようなロックサウンドが特徴で、走りだす学生たちの姿がイメージできますね。
自然風景や青春をテーマにしたメッセージとともに美しいメロディが響く楽曲です。
エモーショナルな風景にマッチした表情やポーズに挑戦してみるのもオススメですよ。
セイカツおさるのうた

今、自分の隣にいてくれている人のことを「これまで以上に大切にしよう」と思えるメッセージソングです。
おさるのうたことシンガーソングライター高橋玄さんが手がけた楽曲で、2020年に発表されました。
アコースティックギターの温かい音色に高橋さんのやわらかい歌声が合わさった、とても聴き心地のいい歌です。
歌詞に並ぶ飾り気のない言葉から伝わってくるのは「君がいないと僕はダメになってしまう」というちょっぴり弱気で、でも真っすぐな思い。
カップル動画でよく使われている作品です。
寄り酔い和ぬか

3人組の人気TikToker、ローカルカンピオーネの振り付け動画でも話題を呼んだ『寄り酔い』。
本作は、女性の心をたくみにつづった歌詞が魅力的なシンガーソングライター、和ぬかさんが2021年にリリースし、彼自身が注目されるきっかけにもなったナンバーなんですよ。
シャッフルビートという跳ねるようなリズムと、沖縄民謡などで使われるヨナ抜き音階という独特の音づかいが特徴的な本作。
ポップな曲調ではなく、ちょっと切ないユニークな夏ソングを聴きたい方にイチオシですよ!
僕にとってKAZUKI UJIIE

K-POPアーティストの楽曲のカバーでSNSを中心に注目を集めたKAZUKI UJIIEさん。
彼が2022年にリリースしたのが『僕にとって』。
そばに居てくれる大切な人への感謝を描いているので、恋人だけでなく友人へ贈る歌詞動画にも使えますよ。
彼の透きとおるような歌声やピアノのメロディによって、なにげない場面もエモーショナルな風景になるでしょう。
つらい時や寂しい時にも支えてくれた、大切な人の誕生日や特別な日に制作してみるのもオススメですよ。
宝物Shunsuke

@1.10_s♬ 宝物 – Shunsuke
温かい友情を描いた楽曲で歌詞動画を制作してみたい方には『宝物』がオススメです。
インターネットを中心に活動するShunsukeさんが2019年にリリースしました。
日常生活に寄りそうような優しい歌声と、アコースティッギターの音色がマッチ。
友達と過ごすなにげない時間を描いたリリックに共感する方もおられるでしょう。
仲のいい友達と休日に集まったり、旅行に出かける場面にもぴったりです。
等身大の思いを描いた楽曲を使って、友達との思い出を歌詞動画にしてみませんか?