RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【2025】男性におすすめの邦楽ウェディングソングまとめ

結婚式や披露宴という人生の一大イベントにおいて、BGM選びは演出面でも思い出作りという面でも非常に重要なポイントですよね。

結婚式の予定と一緒に当日流すBGMや二次会のカラオケなどで歌う曲に悩まれている……そんな男性の皆さまに向けて、今回は男性におすすめの邦楽ウェディングソングをまとめています。

令和の結婚式で実際によく使われている曲を中心としてリサーチ、最新のトレンドを意識したラインアップとなっていますから、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2025】男性におすすめの邦楽ウェディングソングまとめ(21〜30)

花束マルシィ

マルシィ – 幸せの花束を(Official Music Video)
花束マルシィ

マルシィの楽曲は、恋愛における深い愛情と誠実さをテーマにした感動的な作品です。

大切な相手への思いを花束に例えた歌詞と、温かく包み込むようなサウンドが心に響きます。

2022年10月にデジタル配信シングルとしてリリースされ、恋愛リアリティ番組の主題歌としても起用されました。

ボーカルの吉田右京さんが作詞作曲を手掛け、日常の中で感じる小さな幸せや、恋人との大切な時間を優しく表現しています。

結婚式や記念日など、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい場面で聴いてほしい1曲です。

いつまでも変わらぬ愛を織田哲郎

♫ 織田 哲郎 いつまでも変わらぬ愛を
いつまでも変わらぬ愛を織田哲郎

織田哲郎のソロシングルとして1992年に発売されました。

大塚製薬「ポカリスエット」CMソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録しました。

織田哲郎の最大のヒット曲で、シブい歌声が人気となり、男女問わずカバーされています。

今も色あせない愛の曲として人気のある曲です。

【2025】男性におすすめの邦楽ウェディングソングまとめ(31〜40)

Precious LoveEXILE ATSUSHI

EXILE ATSUSHIの6作目のシングルとして2014年に発売されました。

結婚情報誌「ゼクシィ」のCMソングとして起用された曲で、ATSUSHIが作詞・作曲を手がけたラブ・バラードです。

結婚に至るまでの恋愛ストーリーが描かれており、感動できる曲となっています。

ATSUSHIの甘い声が心に響くウエディングソングです。

Lifetime Respect三木道三

Miki Douzan – Lifetime Respect (English Lyrics)
Lifetime Respect三木道三

三木道山の11枚目のシングルとして2001年に発売されました。

発売5週目で自身初であり、レゲエ楽曲としても初のオリコンシングルチャート1位を獲得した曲で、それまで知名度の高くなかったレゲエを一気にその名を知らしめることとなりました。

一生一緒にいよう、と関西弁で歌う男らしい歌詞が印象的な曲です。

そばにいるよ前田亘輝

前田亘輝(TUBE)そばにいるよ
そばにいるよ前田亘輝

前田亘輝の通算5枚目のシングルとして1993年に発売されました。

TBS系「情報スペースJ」エンディングテーマに起用された曲で男性が愛する彼女へのストレートな気持ちを歌った名バラードです。

どんなことでも受け止めて彼女の味方で居たいと願う男性の愛情の深さを感じます。

前田亘輝の歌声が心に響く曲です。

魔法って言っていいかな?平井堅

平井 堅 『魔法って言っていいかな?』MUSIC VIDEO(Short Ver.)
魔法って言っていいかな?平井堅

平井堅の40枚目のシングルとして2016年に発売されました。

綾瀬はるか出演のパナソニックのデジタル一眼レフカメラ「LUMIX GX7 MarkII」のテレビCMソングに起用された曲で、平井堅の代名詞とも言えるファルセットの効いたラブバラードになっています。

平井のボーカルと長岡亮介によるアコースティックギターのみで構成されたシンプルなサウンドとなっています。

君の為のキミノウタ川崎鷹也

川崎鷹也-君の為のキミノウタ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君の為のキミノウタ川崎鷹也

壮大な宇宙の歴史と日常の中の小さな愛を対比させた心温まる楽曲です。

2018年にリリースされたアルバム『I believe in you』に収録された川崎鷹也さんの代表作の一つで、インディーズレーベルからのリリース後、ビクターエンタテインメントより再発売されました。

本作では愛する人との一瞬一瞬の尊さを描き、大切な人への真っすぐな思いがつづられています。

アコースティックギターの柔らかな音色と優しい歌声が、大切な人への思いを優しく包み込むように響きます。

恋人や家族など、かけがえのない人との関係性を見つめ、深い愛情を感じている方に寄り添える1曲です。