RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

合コンで盛り上がるマジック。注目を集める手品

恋人や友達を作るなど、男女の出会いや集まりの場として開催される合コン。

話しているうちに気になる人が見つかったり、仲を深めようと思うこともあるかと思います。

そこでオススメしたいのが、合コンでマジックを披露することです。

この記事では、合コンを盛り上げる場面に活用できるマジックのアイデアを紹介していきますね。

お札やカードでできる定番のものをはじめ、みんなで一緒に楽しめるマジックを集めました。

初対面の人とも交流するきっかけを作るマジックをぜひチェックしてみてくださいね。

合コンで盛り上がるマジック。注目を集める手品(11〜20)

ペットボトルを貫通するえんぴつ

@takumimomose

何番目が好きですか?? 合コンでやったら絶対モテるドッキリ4選 #ドッキリ#fyp#種明かし#tiktok教室

♬ оригинальный звук – человек жиза

えんぴつがペットボトルを貫通してしまう、ドッキリ感満載のマジックです。

多少準備が必要なので、余裕がある方、合コンに気合いを入れたい方などにオススメの内容になっています。

このマジックの準備としては、えんぴつが通る太めのストローをペットボトルに貫通するように仕かけを作っておくだけ。

ペットボトルの飲料は仕かけが見えないように、コーラなど濃いめの色が付いているものがオススメです。

このマジックはペットボトル飲料を飲む機会がある、バーベキューなどアウトドアでの合コンでさりげなく披露するのに向いているのではないでしょうか。

空中に浮かぶマスク

映像トリック無し!マスク空中浮遊マジック【種明かし 手品】Magic trick explanation revealed
空中に浮かぶマスク

近年はマスクを着けたり、持ち歩く機会も増えましたよね。

そこでマスクを使ったマジックを紹介したいと思います。

このマジックに必要なのはマスク1枚と、細く透明に近い糸、セロハンテープです。

まず下準備として、ひもの片側を壁に、もう片側を自身の顔のあたりに貼り付けましょう。

すると壁から顔まで糸がはった状態になりますよね。

後はマスクをやや折り曲げ、糸に引っ掛けましょう。

するとマスクが浮遊しているように見えます。

マスクがない場合はお札などで代用してもOKですよ。

復活するお札

【種明かし】切ったお札が元に戻るマジック【今すぐできる】magic trick revealed
復活するお札

お札を入れた封筒をはさみで切って、切れたお札を元に戻すマジックです。

お札が切れてしまう瞬間や切れてしまったお札をお客さんに見せるようにするので、お客さんもハラハラドキドキ!

盛り上がることまちがいなしのマジックです。

浮遊するお札

【種明かし】飲み会や学校で絶対ウケる浮遊マジック【これで人気者に!】magic trick tutorial
浮遊するお札

お札を縦方向に三つ折りにして人の両人差し指を借りてその上に置き、片方の人差し指をどけてもお札はそのまま浮いている、というマジックです。

タネとしては100円玉を片手に仕込んでおき、三つ折りにする時に100円玉を仕込んで重りにするというもの。

お札は人から借りたほうが種も仕掛けもありません!

といえますね。

相手にカードを当ててもらう

【種明かし】すぐできて100%ウケる、超斬新カード当て!【インパクト超絶!】magic trick revealed
相手にカードを当ててもらう

こちらはトランプを使ったカードあてマジックですが、お客さんに選んでもらったカードを再びお客さんに選んでもらい、引き当ててもらうというマジックです。

通常はマジックをする人が「このカードでしょう」とカードを選びますが、このマジックではお客さんの手元に残ったカードが初めに選んでもらったカードという流れになるので、見る人も参加した人もびっくりすることまちがいなしのおすすめマジックです。

消えるティッシュ

ティシュ1枚でできる!?ティシュ消滅マジック【種明かし】
消えるティッシュ

ティッシュを細長く持って指の先から出しておき、残りの部分は手のひらに丸めていきます。

手から出ている部分を引っ張って取れば手のひらの中には丸めた部分が残っているはずなのですが開くとない!

実は丸め終わった時にちぎって捨てているのでした。

ティッシュ1枚でできるのでどこでもできますね!

合コンで盛り上がるマジック。注目を集める手品(21〜30)

名刺交換でコミュニケーションマジック

名刺交換するときに、やってはいけないマジック【おもしろ】paper in the hand print magic
名刺交換でコミュニケーションマジック

名刺をもらった時に、「ご縁がありますね〜」と言って、名刺から五円玉を取り出すマジックをご紹介します。

用意した五円玉を名刺に隠しながら持ち、名刺を軽く振った時に五円玉が出てくるよう演じますよ。

自然な動作で名刺を動かし裏表を見せ、タネも仕掛けもない事を強調しましょう。

五円玉は裏側の面に沿わせて持つため、名刺の裏側を見せる際は指で覆って端に寄せ隠してくださいね。

カードとコインさえあればいろいろな場面で使えるマジックです。