日本の有名なポップスの作曲家 30名
日本の代表的なポップスの作曲者をご紹介します。
普段ポップスの作曲者にはあまりスポットが当たらない傾向にありますが、これを機にぜひ注目してみましょう。
シンガソングライター
井上ヨシマサ
「RIVER」「10年桜」など、AKB48の曲を数多く手がけている作曲家です。
ちなみに、彼の兄もソングライターをしています。
代表作:大声ダイヤモンド(AKB48)
生年月日 | 1966年7月18日 |
公式ホームページ | http://www.yosusu.com |
https://twitter.com/everydayyoshim1 | |
instaglam | https://www.instagram.com/yoshimasa444inoue |
公式YouTubeチャンネル | https://www.youtube.com/user/444yoshimasa |
中西圭三
代表曲「Choo Choo TRAIN」は、2003年にダンス&ボーカルユニットのEXILEによりカバーされたことで、記憶に新しい方も多いのでは?
代表曲:Choo Choo TRAIN(ZOO)
生年月日 | 1964年11月11日 |
公式ホームページ | http://www.keizo.jp |
https://twitter.com/keizo1111 | |
https://www.facebook.com/keizo1111 | |
Instaglam | https://www.instagram.com/keizo1111 |
つんく♂
シャ乱Qのフロントマンにして「モーニング娘。」のプロデュースを手掛けていた彼は、数々のミリオンヒット曲を輩出しました。
代表曲:LOVEマシーン(モーニング娘。
)
生年月日 | 1968年10月29日 |
公式ホームページ | http://www.tsunku.net |
https://twitter.com/tsunkuboy | |
https://www.facebook.com/tsunkuboy | |
Instaglam | https://www.instagram.com/tsunku_boy |
川村結香
シンガーソングライターとしてデビューし、数々のアーティストに楽曲を提供しました。
2000年以降ですと、FUNKY MONKEY BABYSの「あとひとつ」などが有名でしょう。
代表曲:夜空ノムコウ(SMAP)
生年月日 | 1967年1月24日 |
公式ホームページ | http://www.kawamurayuka.com |
https://www.facebook.com/yukakawamurayuka |
前山田健一(ヒャダイン)
京大卒の作曲家で、数々の楽曲提供を手がけるかたわら、ヒャダインの名義でニコニコ動画など、大手動画サイトへの動画投稿も行っています。
代表曲:行くぜっ!怪盗少女(ももいろクローバーZ)
生年月日 | 1980年7月4日 |
公式ホームページ | http://maeyamada.com |
公式ブログ | http://ameblo.jp/hyadain |
https://twitter.com/HyadainMaeyamad |
角松敏生
V6によりカバーもされた代表曲「WAになって踊ろう」は、NHKみんなのうたとして多くの若い世代に知れ渡っています。
代表曲:WAになって踊ろう 〜イレ アイエ〜(「長万部太郎」名義での楽曲)
生年月日 | 1960年8月12日 |
公式ホームページ | http://toshiki-kadomatsu.jp |
https://twitter.com/kadomatsu_info | |
https://www.facebook.com/ToshikiKadomatsu | |
Instaglam | https://www.instagram.com/toshikikadomatsu |
桑田佳祐
サザンオールスターズや自身のソロ活動で有名ですが、意外なところではタモリや研ナオコに楽曲提供をしたこともあります。
生年月日 | 1956年2月26日 |
公式YouTubeチャンネル | https://www.youtube.com/user/KUWATAKEISUKEch |
槇原敬之
自身のシンガーソングライターとしての活動のほかに、SMAPに提供した「世界に一つだけの花」が有名です。
生年月日 | 1969年5月18日 |
公式ホームページ | http://www.makiharanoriyuki.com |
公式ブログ | http://ameblo.jp/makiharablog |
https://twitter.com/Daviechan | |
https://www.facebook.com/makiharanoriyuki | |
https://www.instagram.com/buppulabel |
秦基博
1984年生のシンガーソングライター。
平井堅の作品へのコーラス参加や、一青窈への楽曲提供などの活動もしています。
生年月日 | 1980年10月11日 |
公式ホームページ | http://www.office-augusta.com/hata |
公式ブログ | https://ameblo.jp/hata-motohiro-official |
https://twitter.com/hata_official | |
https://www.facebook.com/hata.official |
山下達郎
彼の楽曲提供で有名な曲としてはKinki Kids「硝子の少年」などが挙げられます。
生年月日 | 1953年2月4日 |
公式ホームページ | http://tatsuro.co.jp |
吉田拓郎
キャンディーズをはじめとした、非常に多くのアーティストに対し楽曲提供を行ってきました。
生年月日 | 1946年4月5日 |
公式ホームページ | http://153-0051.com/log_takuro |
斉藤和義
シンガーソングライターとして有名な彼ですが、関ジャニ∞やPUFFY、SMAPなど、数々のアイドルグループへの楽曲提供も行っています。
生年月日 | 1966年6月22日 |
公式ホームページ | http://www.kazuyoshi-saito.co |
https://twitter.com/saitokazuyoshi |
藤井フミヤ
元チェッカーズのボーカルである彼は、ソングライターとしても、自身のソロ活動のほか、タッキー&翼、V6などへの楽曲提供をおこなうなど、活躍しています。
生年月日 | 1962年7月11日 |
公式ホームページ | http://www.fumiyafujii.net |
https://twitter.com/FFM_official | |
https://www.facebook.com/fumiyafujiiofficial |
コンポーザー
中田ヤスタカ
自身のユニットCAPSULEのほか、Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅなどの楽曲を制作するプロデューサーとしての活躍がめざましい作曲家です。
代表曲:PONPONPON(きゃりーぱみゅぱみゅ)
生年月日 | 1980年2月6日 |
公式ホームページ | http://capsule-official.com |
小室哲哉
作曲家にもかかわらず、もはや小室哲哉の名前を知らない者はいないほどの名プロデューサー、コンポーザーです。
代表曲:My Revolution(渡辺美里)
生年月日 | 1958年11月27日 |
公式ホームページ | http://avexnet.or.jp/tk/index.html |
https://twitter.com/Tetsuya_Komuro | |
https://www.facebook.com/TetsuyaKomuro.Official | |
Instaglam | https://www.instagram.com/tk19581127 |
馬飼野康二
SMAPや光GENJIなど、男性アイドルに多数の楽曲提供をしています。
また盆踊りの定番ナンバー「ダンシング・ヒーロー」の作曲も彼が手がけています。
代表曲:A・RA・SHI(嵐)
生年月日 | 1948年1月26日 |
浅倉大介
西川貴教がボーカルを務めるT.M.Revolutionのプロデュース、作曲を行っています。
代表曲:HOT LIMIT(T.M.Revolution)
生年月日 | 1967年11月4日 |
https://twitter.com/daisukeasakura | |
https://www.facebook.com/daisukeasakura.official | |
Instaglam | https://www.instagram.com/daisuke_asakura |
渡辺翔
アニメソングを中心に数多くの楽曲を手がけるコンポーザーです。
代表曲:crossing field(LiSA)
生年月日 | 1984年10月19日 |
Twitter公式ブログ | https://ameblo.jp/shoooou |
https://twitter.com/watanabesho |
松本俊明
「Everything」「果てなく続くストーリー」など、MISIAへの楽曲提供を数多く行ったコンポーザーです。
代表曲:Everything(MISIA)
公式ホームページ | http://www.toshiakimatsumoto.net |
https://twitter.com/thecomposervol1 | |
https://www.facebook.com/toshiakimatsumotolondon |
田中ユウスケ
いきものがかりの「じょいふる」や、中島美嘉「流れ星」などの楽曲を手がけています。
代表曲:ヘビーローテーション(AKB48)
生年月日 | 1977年12月24日 |
公式ホームページ | http://www.ageha.net/archives/ageha_creator/tanaka_yusuke |
堂島孝平
Kinki Kidsに多数の楽曲を提供し、ヒット曲を多く輩出しました。
代表曲:カナシミブルー(Kinki Kids)
生年月日 | 1976年2月22日 |
公式ホームページ | http://www.djkh.jp |
https://twitter.com/Dojima_Kohei | |
Instaglam | https://www.instagram.com/dojima_kohei |
松本孝弘
B’zのギタリストとして世界的に有名ですが、KAT-TUNの楽曲「Real Face」の楽曲提供も手がけています。
生年月日 | 1961年3月27日 |
公式ホームページ | http://www.houseofstrings.jp |
坂本龍一
イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)のキーボーディストとして名高い彼は、その幅広い音楽性をもとに、ポップスだけでなく、ゲーム音楽やCMソングなど、さまざまな分野で活動をしています。
生年月日 | 1952年1月17日 |
公式ホームページ | http://www.sitesakamoto.com |
https://twitter.com/ryuichisakamoto | |
https://www.facebook.com/ryuichisakamoto | |
https://www.instagram.com/skmtgram |
神前暁
アニメソングの作曲家としては最も著名といっても過言ではない人物です。
曲を手がけた作品では、「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」などが有名です。
代表曲:God Knows…(平野綾)
生年月日 | 1974年9月16日 |
公式ホームページ | http://www.monaca.jp/?producer=2 |
https://twitter.com/MONACA_kosaki |
菅野よう子
数々のアニメソングを制作してきた女性コンポーザーです。
彼女の手がけた曲の中では、創聖のアクエリオン、マクロスFなどのアニメ作品が有名です。
代表曲:創聖のアクエリオン(AKINO)
生年月日 | 1963年3月18日 |
公式ホームページ | http://www.grandfunk.net/people/yoko-kanno |
久石譲
名曲揃いと名高いジブリの音楽といえば彼ですが、他にもクラシックの楽曲を多数制作しています。
代表曲:となりのトトロ
生年月日 | 1950年12月6日 |
公式ホームページ | http://joehisaishi.com |
すぎやまこういち
テレビゲーム「ドラゴンクエスト」のテーマはおそらく誰もが聞いたことがあるはず。
他にもさまざまなアニメやゲームの音楽を手がける巨匠です。
代表曲:序曲(ドラゴンクエスト)
生年月日 | 1931年4月11日 |
公式ホームページ | http://sugimania.com |
植松伸夫
https://www.youtube.com/watch?v=oeRwGSPFB50
TVゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの音楽を手がけたことで有名なゲームミュージックの作曲家です。
代表曲:ファイナルファンタジーシリーズ
生年月日 | 1959年3月21日 |
公式ホームページ | http://www.dogearrecords.com |
https://twitter.com/uematsunobuo |
溝口肇
テレビ朝日の番組「世界の車窓から」のBGMを手がけたのが彼です。
ちなみに、元配偶者は同じく作曲家の菅野よう子。
代表曲:世界の車窓から
生年月日 | 1960年4月23日 |
公式ホームページ | http://mizoguchi.strikingly.com |
安藤正容
日本を代表するフュージョンバンド、T-SQUAREのギタリストです。
F1のテーマになった「TRUTH」は聴いたことのある方も多いはず。
代表曲:TRUTH
生年月日 | 1954年9月16日 |
公式ホームページ | http://www.tsquare.jp/biography#prof_ando |
https://twitter.com/andomasahiro |
最後に
以上、様々な分野の作曲家を30人ご紹介しました。
もちろん他にも作曲家はたくさんいらっしゃいます。
ご興味をお持ちの方はぜひ、特定の作曲家について調べてみてください。
「この曲を作った人って、こんな曲も作ってたんだ!」そんな新たな発見があるかもしれません。