【チョコレートは…】明治のCM。お菓子やアイス、乳製品のCMまとめ
「チョコレートは明治」というキャッチコピーの通り、明治といえば板チョコが有名ですよね。
チョコのほかにもアイスなどのお菓子、さらにはヨーグルトをはじめとする乳製品や、SAVASなどのプロテインも手掛けています。
この記事ではそんな明治のCMを一挙に紹介していきますね。
ついつい食べたくなるチョコレートや、体に優しい乳製品のCMは必見です。
新垣結衣さんや賀来賢人さんなど、人気の出演者にも注目しながらご覧ください。
【チョコレートは…】明治のCM。お菓子やアイス、乳製品のCMまとめ(21〜30)
明治 チョコレート効果「医師推奨」篇チャンカワイ

明治のチョコレート効果なら、健康をしっかりとサポートしてくれるのだということをアピールしていくCMです。
健康診断の悪い結果に悩むチャンカワイさんに、チョコレート効果を提案するという流れで、うまく使って健康を改善してほしいという思いを表現しています。
健康とは離れたイメージのチョコレートには疑問を抱きますが、しっかりとデータを伝えてくれることで、信頼や安心が感じられますよね。
最後のチャンカワイさんの笑顔からも、信じて試してみようという気持ちが見えてきますよね。
明治ほほえみ「移動時の授乳に」篇/「食事の支度時の授乳に」篇/「お風呂あがりの授乳に」篇/「体調不良時の授乳に」篇/「帰省時の授乳に」篇/「母乳のちょい足しに」篇






明治から発売されているミルク、ほほえみがどんな場面で活躍するのかを紹介するCMです。
移動時や忙しいとき、体調不良のときなど、ほほえみが活躍するシーンがわかりやすくイラスト方式で紹介されており、使用シーンを思い浮かべやすいですよね。
商品を使うメリットがよく伝わるCMに仕上がっています。
明治 LG21「胃の調子が気になる藤原さん」篇藤原竜也

会社員役の藤原竜也さんが登場し、胃の不調を訴えるシーンから始まるこちらは、LG-21のCMです。
藤原さんのもとにからだ応援団が登場し、LG-21なら胃の不調のケアができることを力強くアピール。
さらに研究結果をグラフを使って紹介することで、信頼感のある内容に仕上がっています。
明治 PA-3「尿酸値が気になる藤原さん」篇藤原竜也

明治のからだ応援団シリーズのCMで、今回は尿酸値ケアに焦点を当てた商品が紹介されています。
こちらのCMにも藤原竜也さんが出演しており、居酒屋で「そろそろ尿酸値に気をつけなきゃ……」とこぼしています。
するとからだ応援団が現れ、ドリンクタイプのヨーグルトPA-3を紹介。
のみ続けることで尿酸値を下げる働きがあることを力強くアピールしています。
明治 プロバイオ合同「それぞれの悩みと藤原さん」篇藤原竜也

藤原竜也さんが出演するこちらのCMでは、胃の不調、おなかの脂肪、尿酸値と、体にまつわるさまざまな悩みを解決するサポートをしてくれるヨーグルトを紹介するCMです。
胃の不調にはLG-21、おなかの脂肪には脂肪対策ヨーグルト、尿酸値ケアにはPA-3と、それぞれの悩みに合わせた商品があることをアピール。
からだ応援団の力強いアピールが印象的ですね。
明治 脂肪対策ヨーグルト「お腹の脂肪が気になる藤原さん」篇藤原竜也

子供におなかを触られ「ぷにぷに〜」と言われておなかの脂肪を気にし始める藤原竜也さん。
そこにからだ応援団が登場し、続けることでおなかの脂肪を減らす効果があるという脂肪対策ヨーグルトを紹介してくれます。
研究の結果をグラフを用いて示し、非常に説得力のあるCMに仕上がっていますね。
明治ブルガリアヨーグルト「中の人の裏ブルガリアレシピ」篇

明治ブルガリアヨーグルトを知り尽くした人だからこそ語れる、多くの人がたどり着けない裏のレシピの存在を伝えていくCMです。
開発や販売にかかわる明治の社員、中の人だからこそこのような使い方もできるのだということを、こっそりかつ自信も持って語っています。
映像はあくまでも導入ということで、この緊迫した雰囲気がどのようなレシピにつながっているのかという関心も高めてくれますね。