明治のCM曲。人気のコマーシャルソング
チョコレートやアイス、牛乳のほか、健康食品など、さまざまな商品を取り扱っている明治。
日頃からこの会社の食品を食べている人もたくさんいると思います。
この記事ではこれまでに放送された明治のCMを一挙に紹介していきますね。
明治のCMには、俳優さんや女優さんなど、魅力的なキャスティングが印象的なんですよね。
さまざまな演出で商品の魅力を最大限に引き出すバラエティ豊かなCMの数々を、この機会にぜひご覧ください。
明治のCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)
オリジナル楽曲NEW!出口夏希

雪が降る中、友人との待ち合わせをしている様子が描かれているメルティーキッスのCMです。
メルティーキッスのCMといえば、長年新垣結衣さんが出演されていましたが、2025年は出口夏希さんが登場。
キャスティングは変わりましたが、おなじみのCMソングは健在で、出口さんの歌声で歌われるこの曲を聴けば、「今年も冬が近づいてきたな」としみじみしてしまいますよね。
全編を通してやわらかい雰囲気で作られた映像が印象的で、心がホッと温かくなるようなCMです。
ハピチョコFRUITS ZIPPER


2025年のバレンタインシーズンに放送されたCMです。
FRUITS ZIPPERのメンバーがチョコを作って互いにプレゼントする様子が映されており、彼女たちの楽しそうな表情が印象的ですね!
このCMのBGMに流れているのは彼女たちが2023年にリリースした『ハピチョコ』が起用。
バレンタインデー前の女性の心情を描いた歌詞が、明るくアップテンポなメロディに乗せて歌われています。
ぷにぷにワールドしなこ
果汁グミのCM「ぷにぷくだもの」篇では、しなこさんがCMオリジナルソングである『ぷにぷにワールド』に合わせてダンスを披露しています。
果汁グミの食感をアピールするような内容で、興味を持たれた方も多いのではないでしょうか?
CM内ではあわせてしなこさんのグッズが当たるキャンペーンについても紹介されています。
オリジナル楽曲新垣結衣
冬が始まる少し前から流れ始めるこのCMを観て、「今年ももうそんな時期か……」と感じた方も多いのではないでしょうか?
明治の冬CMの定番、メルティーキッスのCMです。
2024年バージョンも変わらず新垣結衣さんが出演しており、おなじみのオリジナルソングを口ずさみながらメルティーキッスを食べるシーンが映されています。
メルティーキッスのおいしさを表したシーンはもちろん、新垣さんの歌や表情も見どころです!
さんFRUITS ZIPPER


暑い日には冷やしたチョコレートがピッタリ、涼しさとともに幸せな気持ちをくれるのだということをアピールするCMです。
FRUITS ZIPPERのメンバーが冷やしたチョコレートを冷蔵庫から取り出し、そのままで食べたりお菓子にアレンジしたりというかわいらしい姿が描かれています。
カラフルなお菓子や華やかな笑顔で、幸せをしっかりと表現していますね。
そんな映像のかわいらしさをさらに際立たせている楽曲が、FRUITS ZIPPERの『さん』です。
軽やかなギターの音色も印象的な楽しげな雰囲気のサウンド、リラックスとかわいらしさが感じられる歌声から、ハッピーがしっかりと感じられますよね。
夢追う旅人エレファントカシマシ

エレファントカシマシの48枚目のシングルとして2016年に発売されました。
作詞作曲は宮本浩次が手掛けており、明治企業CM「POWER!
ひとくちの力 登坂絵莉選手篇」CMソングに起用されました。
頑張る人の背中を押す力強い曲になっています。
STAY DREAM長渕剛

長渕剛の20枚目のシングル「とんぼ」のカップリング曲として1988年に発売されました。
作詞作曲は長渕剛が手掛けており、明治製菓「BODY」CMテーマソングに起用されました。
CDには初の東京ドームでのライブ音源が収録されています。






