MINMI(ミンミ)の名曲・人気曲
大阪府出身のレゲエシンガー、MINMI(ミンミ)の楽曲をご紹介します。
2002年にリリースされたデビューシングル「The Perfect Vision」が20以上のラジオ局でヘビーローテーションとなり大ヒットを記録しました。
彼女の楽曲はレゲエですが、そこにソカという音楽の要素が多く取り入れられています。
ソカとはトリニダード・トバゴの音楽だそうで、このソカを取り入れた代表的な楽曲「サマータイム!!」がきっかけでトリニダード・トバゴのフェスに招待されたこともあります。
また自身主催の野外フェス、FREEDOMも毎年好評です。
それではレゲシンガーMINMIの楽曲をお聴きください。
MINMI(ミンミ)の名曲・人気曲(1〜10)
T.T.TMINMI

セカンドシングルです。
すごくかっこいいナンバーで、イメージは吸血鬼ですね。
当時はすごくノリがよくて盛り上がれたんですが、今聴いても盛り上がれますね。
懐かしい思い出でカラオケにもよくいって遊んでいたのを覚えています。
ハイビスカスMINMI

年を重ねたほうが声が太くてしっとりしてて聴かせてくれるという印象があります。
相変わらず大好きなナンバーです。
この歌歌うとライブの思い出がよみがえってきます。
大きなスケールですごくパワーをもらえたのを思い出しました。
STEPMINMI

こちらの曲はとても難しいです。
英語の歌詞が難しいですね。
でもカラオケで歌ってしまいますが。
当時よく友達と一緒に聴いて帰ったのを覚えています。
ノリが良いので明日からまた頑張ろうという気持ちにさせてくれました。
MINMI(ミンミ)の名曲・人気曲(11〜20)
アヌグルMINMI

ものすごく盛り上がる曲です。
ずっと聴いていたくなります。
アヌグルってどういう意味なんだろうって真剣に友達と考えたことがあります。
でも意味がわからなくてもノリがよいので聴いてしまいました。
またCD出して聴きたいです。
サマータイム!!MINMI

音程と息継ぎが難しいのですが、カラオケで挑戦したくなる歌ですね。
ノリがよくてサビを聴くとやっぱり思い出しました懐かしい時代にトリップしてしまいます。
まさに夏っぽくてよい曲で、同時に体が動きたくなってしまうダンスナンバーです。
FRIENDSMINMI

こちらもよい音楽になっています。
すこし優しい感じかと思うのですが、湘南乃風などのラップが入り混じっているボリュームのあるナンバーでパワフルになっています。
レゲエ風のMINMIもぴったり合うので大好きです。
パッと花咲くMINMI

イントロ部分からかっこいい楽曲を聴かせてくれます。
日本風に歌っているところが、MINMIもやっぱり日本が一番好きなんだなと思わせてくれます。
パワフルでかっこいいソングに仕上がっています。
紅白で歌ってほしかったです。