RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

MINMI(ミンミ)の名曲・人気曲

大阪府出身のレゲエシンガー、MINMI(ミンミ)の楽曲をご紹介します。

2002年にリリースされたデビューシングル「The Perfect Vision」が20以上のラジオ局でヘビーローテーションとなり大ヒットを記録しました。

彼女の楽曲はレゲエですが、そこにソカという音楽の要素が多く取り入れられています。

ソカとはトリニダード・トバゴの音楽だそうで、このソカを取り入れた代表的な楽曲「サマータイム!!」がきっかけでトリニダード・トバゴのフェスに招待されたこともあります。

また自身主催の野外フェス、FREEDOMも毎年好評です。

それではレゲシンガーMINMIの楽曲をお聴きください。

MINMI(ミンミ)の名曲・人気曲(41〜50)

ラララ 〜愛のうた〜MINMI

MINMI – ラララ ~愛のうた~ (Lalala ~ai no uta~) LIVE
ラララ 〜愛のうた〜MINMI

MINMIの歌う愛の歌はとても心がこもっていて愛情たっぷりに聴かせてくれるから大好きです。

この歌も盛り上がります。

ちゃんとストーリーがあって、しっかりしています。

強い思いがあって、感動します。

明日から頑張ろうと思わせてくれます。

ボンキュボンMINMI

[MV]MINMI – ボンキュボン ~BonKyubon~
ボンキュボンMINMI

こちらもカラオケでも盛り上がる曲です。

可愛くて、ノリがよくてテンションがあがります。

盛り上がれる曲ですね。

こういう歌歌うんだとはじめびっくりしましたが、MINMIが歌うから可愛くて元気になれる曲になっていてさわやかです。

想い出がいっぱいMINMI

MINMI – 想い出がいっぱい(1コーラスバージョン)
想い出がいっぱいMINMI

卒業式を思い出します。

でもMINMIがこの曲を歌うととてもポップなイメージで、あまりしんみりしないので、若い世代にもよいと思います。

ちょっとノリのよい名曲に仕上がっています。

でも歌詞をじっくりきくと泣けてくるから不思議です。

カフェオーレのうたMINMI

最新ニュース| カフェオーレから子育てあるある新CM・歌は3児の母MINMIさん
カフェオーレのうたMINMI

グリコの「カフェオーレ」に使われていたCMソング。

「子育てあるある」を歌詞にしており、子育ての経験がある全国のお母さん、お父さんたちの共感を集めました。

出演しているのはウルトラマンシリーズでおなじみ女優の石橋けいさんです。

花火 (MINMI × 三木道三 ver.)MINMI

MINMI – 花火 MINMI × 三木道三ver.[Official Music Video]
花火 (MINMI × 三木道三 ver.)MINMI

R&Bやソカの要素を取り込んだ特徴的なサウンドで、2000年代以降のジャパニーズレゲエシーンをけん引してきた女性シンガーソングライター・MINMIさんの楽曲。

ライブ配信中の視聴者と作った楽曲に、下積み時代から親交があったという三木道三さんが加わる形で制作された楽曲で、ジャパニーズレゲエシーンのキングとクイーンによる共演はファンを熱狂させました。

神秘的なオープニングから一気にハイテンションなビートに進行していくアレンジは、楽曲の振り幅を作るとともに夏への期待感を膨らませてくれますよね。

情熱的なリズムに和を感じさせるメロディが絶妙に混ざり合っています。