思い出に残るレゲエのCMソング
ジャマイカの地をルーツとしたレゲエ。
日本語でも親しまれ「ジャパレゲ」なんて独自の呼び方も今や確立されていますよね?
1970年代後期より演奏方法が日本のミュージシャンたちに取り入れられ、2000年代にはたくさんの名曲が誕生します。
また、日本で放映されたCMでもレゲエの曲が使われています。
邦洋問わずレゲエをルーツにしている楽曲を集めましたので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
陽気なメロディとゆったりとしたテンポが商品やサービスのイメージとぴったりとマッチしていますね。
思い出に残るレゲエのCMソング(1〜10)
オリジナル楽曲バックスラッシュ(音楽制作プロダクション)

窪塚洋介が出演している大塚製薬「カロリーメイトゼリー」のCM。
彼が出るとどんな映像もかっこよく見えてしまうのが不思議です。
この曲にはオリジナルのレゲエソングが使われていて、夏らしい映像によくマッチしています。
One Love (People Get Ready)Bob Marley

大和証券グループ「Playing For Change」のCMに使われているのはレゲエの神様、ボブマーリーの名曲『OneLove』。
ピースフルな雰囲気がとても心地よく、クラシックなレゲエの魅力が存分に引き出されているまさにレゲエ界の代表曲ではないでしょうか。
ずっと feat. HAN-KUN & TEESPICY CHOCOLATE

2012年頃に放送されていた、NTTドコモのCMに使われているSPICY CHOCOLATEの楽曲です。
CMは冬の映像ですが、寒い冬でもこの曲を聴くと心がほっと温まりますよね。
恋人たちの思いが混じり合うCMも必見です。
Day By DayMEGARYU

横浜タイヤでお馴染みの一曲。
前向きに将来へ進む様は車同様。
引きずってしまう振り向きたい過去は誰しも持っているはず!
今が長いトンネルのような暗中模索している方もいらっしゃると思いますが、時のスピードに負けじと走り抜けて下さい。
DuraDaddy Yankee

2018年末頃から放送されたHONDA「ステップ ワゴン スパーダ」のCMソングです。
夏らしさを感じるレゲエソングで、日本ではTik Tokで「キラキラダンス」の曲として人気になりました。
ちなみに本家ダディー・ヤンキーのミュージックビデオはYouTubeで15億回以上も再生されており、人気の高さがうかがえますね。
One Love(People Get Ready)Bob Marley

2014年ごろに放送されていたサーティワンアイスクリームのCMは、Bob Marleyの「One Love」を起用していました。
Bob Marleyは伝説のレゲエミュージシャンといっても過言ではなく、数多くのミュージシャンに影響を与えました。
この曲はそんな彼の代表曲でもあり、彼の生き様が反映されてます。
Baby I Love Your WayBig Mountain

彼氏に自分の生き方が好きだなんて言われたらトキめいてしまいますよね。
表面的に変えられる部分は多いけれど、生き方にはその人のオリジナリティーが現れます。
長く続く道のりへの応援ソング。
ちょっと悩んでしまった時に耳にすれば元気になりそう。