RAG Music
素敵な音楽
search

さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲

人生には出会いや別れ、楽しいことや悲しいこと、新しい挑戦や試練などいろいろなことがありますよね。

そんなそれぞれのあらゆる人生シーンに合った曲を集めました!

結婚式など新しい門出を祝う曲や、悩んで立ち止まってしまったときに前向きになれる曲、人生の中で出会う大切な人を思い起こさせる曲、これからの人生を考える曲などなど……。

あなたの人生に花を添えてくれるような曲を、たくさん紹介しますね!

人生に音楽はつきものです。

いろんな音楽とともに華やかな人生を歩んでいきましょう!

さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

HOWEVERGLAY

1990年代の日本ロックシーンの代表格とも言える北海道出身の4人組ロックバンド、GLAYの12枚目のシングル曲。

デモテープの段階ではメンバーに不評だった楽曲でありながら、同バンドにおいて初のミリオンセラーとなったナンバーです。

結婚式の定番曲でもあり、多くの新郎新婦をお祝いしてきました。

「結婚」というこれまた大きな人生の節目に、あふれんばかりの愛を感じるこの曲を聴けば、これからの人生を明るく照らしてくれるような気持ちになれますね。

Answer幾田りら

幾田りら 「Answer」 Official Music Video
Answer幾田りら

自分の未来を切り開くための答えを探す様子を、繊細な感情表現と力強いメッセージで紡ぎ出す、幾田りらさんの心を打つバラード。

うずくまって涙を流す不安な夜から、自分の手で道を切り開いていく決意をするまで、主人公の心の変化を見事に描いています。

2021年3月のリリースされたこの曲は、東京海上日動あんしん生命のCMソングにも起用されました。

日々の暮らしにおける不安や孤独を感じながらも、それを乗り越えようと前を向く人々の背中を、優しく押してくれる作品です。

カラオケで自分の思いを届けたい時にもオススメです。

イージュー★ライダー奥田民生

奥田民生「イージュー★ライダー」OFFICIAL MUSIC VIDEO
イージュー★ライダー奥田民生

爽やかなメロディと解放感あふれる歌詞で、人生の大切な瞬間を彩る奥田民生さんの代表作です。

どこまでも続く道を自由に走り続ける旅のイメージが、心を開放してくれる音楽性と見事に調和しています。

1996年6月にリリースされた本作は、オリコン週間チャートで4位を記録し、16週間にわたりチャートインを果たしました。

日産自動車「ウイングロード」のCMソングとして話題を呼び、2021年には日本マクドナルドのCMでも使用されています。

目的地を決めずに走り出したくなるような、純粋な衝動を呼び起こすサウンドは、日常から離れて新しい景色を見たくなったとき、またはドライブの気分を高めたいときにぴったりの1曲です。

ヒカリノアトリエMr.Children

Mr.Children 「ヒカリノアトリエ」 MUSIC VIDEO
ヒカリノアトリエMr.Children

Mr.Childrenの2017年にリリースされた1曲。

一風変わった雰囲気を感じるようで、ハートフルな心を届け続けてくれた「HOME」の頃のミスチルに通じるあたたかさと力強さにあふれています。

NHKの連続テレビ小説『べっぴんさん』の主題歌としても愛されましたね。

かすかな希望に疑問をいだきながらも、信じて進む力をくれます。

人生のあらゆるシーンに寄りそってくれて、誰の心にもあるヒカリを照らしてくれるような1曲です。

山河五木ひろし

2000年に発売されたシングルで、人生を山河に見立てた内容の楽曲で作詞・作曲は小椋佳・堀内孝雄が手掛けており、それぞれセルフカバー版を発表しています。

2000年の第51回NHK紅白歌合戦の白組トリおよび大トリで歌唱しています。

さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

未来へKiroro

Kiroro 「未来へ」 Official Music Video
未来へKiroro

ボーカルの玉城千春さんとピアノの金城綾乃さんからなる女性音楽ユニット、Kiroro。

彼女たち自身の成長とともに、その時代時代に名曲と呼ばれるヒット曲を残しました。

代表曲である『長い間』や『未来へ』はインディーズ時代から歌い続けている曲です。

この歌『未来へ』は、母親目線の愛情と私から母へ向けた愛情を余すことなくつづり合っています。

親がうるさく感じる時期をこえてみんな大人に成長します。

その共通の経験をつづった歌詞が多くの人の心に響くのだと思います。

お母さんへの感謝を言葉にすれば、きっとこの楽曲にいきつきます。

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

淡い光を浴びて輝くピアノの音色から始まる、心温まるバラード。

別れと出会いを経て変わっていく世界の輝きを、透明感のある声で情感たっぷりに歌い上げる、スキマスイッチの珠玉の名曲です。

2004年3月に公開された本作は、38週にわたるロングヒットを記録。

映画『ラフ ROUGH』の挿入歌や、フジテレビ系ドラマ『卒うた』の主題歌として使用され、多くの人々の心に寄り添い続けています。

アルバム『夏雲ノイズ』『グレイテスト・ヒッツ』『DOUBLES BEST』にも収録され、年月を重ねるごとに深みを増す魅力を放っています。

ラウンジで夜景を眺めながら、大切な人との思い出に浸りたい時にオススメの一曲です。