さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
人生には出会いや別れ、楽しいことや悲しいこと、新しい挑戦や試練などいろいろなことがありますよね。
そんなそれぞれのあらゆる人生シーンに合った曲を集めました!
結婚式など新しい門出を祝う曲や、悩んで立ち止まってしまったときに前向きになれる曲、人生の中で出会う大切な人を思い起こさせる曲、これからの人生を考える曲などなど……。
あなたの人生に花を添えてくれるような曲を、たくさん紹介しますね!
人生に音楽はつきものです。
いろんな音楽とともに華やかな人生を歩んでいきましょう!
- 生きることを歌った邦楽の名曲。元気のもらえる曲。
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
- 長寿のお祝いに贈りたい歌。心あたたまる人生の名曲・人気曲
- 【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】
- 自由を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】人生の応援歌。元気になれるおすすめの演歌まとめ
- 生きる意味・命の尊さを伝えるかけがえのない名曲。グッと心に染みる応援歌
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 道を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 過去を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング
さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
乾杯長渕剛

ひょろひょろとしたロングヘアーの青年が「僕を好きになっておくれよ」とか細く歌っていたのが、のちにムキムキのマッチョマンになって「おまえを愛してやるよ」と絶叫して歌う。
そんな変化に「長渕も変わってしまったな」と思う人もいると思いますが、この『乾杯』で歌われてるような「人を思う気持ち」はずっと長渕剛さんというアーティストを貫いていると思います。
卒業式や送別会で歌われる定番曲。
一度は歌ったことがあるのではないでしょうか。
優しくあってほしい、強くあってほしい、幸せであってほしいと願うメッセージは永遠です。
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

主人公になれなくてもいい、がんばっている君は素晴らしい存在なんだと歌う、心温まるナンバーです。
ベリーグッドマンの楽曲で、2024年12月に配信リリースされました。
NHK『みんなのうた』のために書き下ろされました。
星稜高等学校野球部名誉監督の山下智茂さんの言葉をもとに制作されており、努力を続ける人々への応援歌として、多くのリスナーの心に響いたのです。
誰かを励ましたい時に贈る歌として、ぴったりかもしれません。
The NightsAvicii

「The Days」と連続してリリースされたこの曲は、人生の苦悩について、父と子の約束に交えて作られています。
曲の途中の「He said, one day you’ll leave this world behind~」のあたりはクラブで歌わされる時もしばしばありますが一体感が出て盛り上がります。
刹那GReeeeN

自分にとって生きる意味を人間なら誰しも一度は考えたことがあるでしょう。
でも、なかなか答えは見つかりません。
人生という膨大な時間を前にしてくじけそうになっても、みんなと同じ一日という時間が流れているのだと、一日を大切にしようと思わせてくれる曲です。
家族になろうよ福山雅治

福山雅治さんの多才ぶりは誰もが知るところですよね!
そしてまたそのルックスの良さも……言わずもがなです。
キャリアを積んでからも男と女の愛や恋をテーマに歌い続けるアーティストはたくさんいますが、福山さんのように家族愛や人としての情愛に視点を当てているアーティストは珍しいのではないかと思います。
この曲『家族になろうよ』き曲名の通り、父親や母親、子供や兄弟への愛があふれる楽曲です。
飾らない歌詞が余計にその愛の大きさを演出しているかのようですね。
普段は特別な存在とも思わない家族、でも家族がいるというのは特別なことなのだなと、そんなことを感じる1曲です。
深夜高速フラワーカンパニー

人生にはいろいろなことがあります。
生きていることがつらいと感じることもたくさんあるでしょう。
それでもやっぱり生きていることを素直に喜べるタイミングは誰にも絶対に訪れます。
今の苦しさに倒れて起き上がらないままではなく、生きていることを嬉しく思う瞬間に出会うべく、再び立ち上がる強さをもくれるような曲がフラワーカンパニーのこの曲です。
いろいろあるからこそ人生はおもしろい。
過去や今にどんなことがあっても全部自分の物。
そんなことを思わせてくれ、生きていること、そして命というものの尊さを感じさせてくれます。
さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
ありがとういきものがかり

いきものがかりのハートウォーミングな魅力があふれた1曲。
2010年にリリースされました。
一つひとつじっくりと丁寧に歌う吉岡聖恵さんの歌。
作詞・作曲をつとめる水野良樹さんをはじめとするやわらかく包み込んでくれるようなサウンド。
どれだけ聴いてもいきものがかりのバラードは涙腺がゆるみますね。
聴いていてやさしい気持ちになれます。
手を取り合って生きている人生ってとても素晴らしいものですね。
たいせつな人はもちろん、いろいろな人に感謝の気持ちを伝えたくなります。