【なにわ男子】ヒット曲のピアノ演奏を楽譜なし&無料でマスター!
2021年11月12日にシングル『初心LOVE』でCDデビューを果たした7人組アイドルグループなにわ男子。
グループとしての活動もさることながら、ドラマやバラエティなど多岐に渡る個々の活躍も注目されていますよね。
今回は、そんななにわ男子の曲をピアノで演奏したい方にオススメの楽譜付き動画をピックアップ!
音に合わせて楽譜が移動したり、鍵盤が光ったり、独学でも無理なく挑戦できる工夫が詰まった無料動画を厳選しました。
これを観ながら練習すれば、楽譜を購入する必要なし!
さっそく動画を流しながらチャレンジしてみませんか?
- 【ピアノ初心者向け】無料楽譜で今すぐ弾ける!おすすめ練習曲を一挙紹介
 - 【乃木坂46】ピアノ演奏にピッタリの人気曲を楽譜とともに紹介!
 - 【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】
 - 【ピアノ楽譜】無料ダウンロードも可能!簡単に弾ける作品を一挙紹介
 - 妖怪ウォッチの人気曲大集合!ピアノで弾けるおすすめ楽譜を一挙紹介
 - 【J-POP】まるで無料楽譜!?動画を観ながらピアノで弾けちゃう簡単な曲
 - 初心者でもピアノで簡単に弾ける!J-POPの人気曲&最新曲を厳選
 - 【ハニワ】動画やSNSで話題沸騰!超人気曲のピアノ楽譜を紹介
 - 【ピアノ楽譜】西野カナの人気曲を厳選!おすすめアレンジを一挙紹介
 - back numberの超人気曲をピアノでカバー!おすすめ楽譜を厳選
 - 【TWICE】ピアノで弾ける!おすすめ楽譜&演奏動画を一挙紹介
 - ピアノ初心者必見!基礎練習に役立つおすすめトレーニング動画
 - 【ゲスの極み乙女。】人気曲のピアノ楽譜&演奏動画をピックアップ
 
【なにわ男子】ヒット曲のピアノ演奏を楽譜なし&無料でマスター!(1〜10)
The Answerなにわ男子

メンバーの道枝駿佑さん主演のドラマ『金田一少年の事件簿』新シリーズの主題歌に起用された『The Answer』。
仲睦まじくじゃれあう姿をたびたび披露しているなにわ男子の雰囲気からは想像できない、ミステリアスで大人っぽい印象の楽曲です。
歌詞のなかには、金田一一のあの決めセリフも!
音域が広く細かく動くメロディを歯切れよく弾くのはなかなか難易度高めですが、リズムをしっかり把握してクリアな音で演奏しましょう。
左手を正確に刻むのもポイントですよ!
ダイヤモンドスマイルなにわ男子

2022年7月13日に発売された1stアルバム『1st Love』のリード曲として収録された『ダイヤモンドスマイル』。
この曲はなにわ男子がデビュー前に関西Jr.として活動していた時代の曲で、ラジオで初オンエアされた際、Jr.時代のファンたちから「なにわ男子が大人になった!」と多くの反響が寄せられたのだそう。
「君は誰よりも輝いているよ」という歌詞の内容にふさわしいキラキラ感満載のサウンドを、クリアなピアノの音で表現してみましょう!
アオハル -With U With Me-なにわ男子

なにわ男子が関西Jr.時代に7人で主演を務めたドラマ『メンズ校』の主題歌に起用された『アオハル -With U With me-』。
デビュー後にリリースされた1stアルバム『1st Love』の初回限定盤にも収録されています。
好きな人への熱い思いをストレートに表現した、まさに青春を感じさせる1曲!
「こんな情熱的なアプローチ絶対にできない!」と思う方は、熱い思いをピアノで発散してみてはいかがでしょうか?
思いを寄せる相手に直接聴いてもらうのもよいかもしれませんね。
【なにわ男子】ヒット曲のピアノ演奏を楽譜なし&無料でマスター!(11〜20)
Shall we…?なにわ男子

デビュー前の関西Jr.時代のオリジナル曲で、1stアルバムにも収録されている『Shall we…?』。
「なにわ」「西」など関西をイメージさせるワードが盛り込まれた歌詞と、三味線などの音色を使った日本を感じさせるサウンドが印象的な楽曲です。
明るいサウンドが多いなにわ男子の楽曲のなかでは、異色の存在ともいえるかもしれませんね。
イントロは、これからアイドルの曲が始まるとは思えないほど「日本調」!
普段のなにわ男子のイメージとのギャップを楽しみながら、ピアノで演奏してみてはいかがでしょうか?
月火水木君曜日なにわ男子

同じ学校に通う女の子に恋する男の子の心情がリアルに表現された歌詞がインパクト大!
好きな子に会えるかもとドキドキしながら登校したり、部活中もその子のことを思い浮かべてしまったり、休日家で「今何しているんだろう」と考えてみたり、そんな多くの方が経験してきたであろうシチュエーションが詰まった1曲です。
間奏部分では、学校でおなじみのチャイムのメロディも登場!
大人の方は学生時代の恋を思い浮かべながら、学生さんは現在進行形の恋の成就を祈りながら、ピアノで演奏してみてはいかがでしょうか?
Poppin’ Hoppin’ Lovin’なにわ男子

バラエティに富んだジャンルの楽曲を詰め込んだ2ndアルバム『POPMALL』のリード曲『Poppin’ Hoppin’ Lovin’』は、つらいことがあっても「誰かがきっと見守ってくれている」「疲れたら休んでまた進めばいいよね!」と前向きにさせてくれる1曲!
歌詞だけなく、ポップで底抜けに明るいサウンドも、元気や勇気を与えてくれます。
ピアノで演奏するなら、アップテンポで勢いよく弾きたいところ!
音に厚みがあるとよりハッピーな雰囲気が出ますが、まずはメロディだけ取り出して練習してみるのもオススメですよ。
ハッピーサプライズなにわ男子

なにわ男子初のウィンターラブソングとしてリリースされた『ハッピーサプライズ』。
イルミネーションがきらめく冬の街並みを連想させるような、疾走感あふれる1曲です。
花に囲まれたステージで歌うなにわ男子のキラキラ感とアイドルらしいサウンドでファンからも人気が高く、「王道キラキラソング」として親しまれているのだそう。
ハッピーオーラあふれる楽曲をピアノで演奏していると、いつの間にかハイテンションに!
恋しているときはもちろん、気分を上げたいときにもオススメです!





