RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

女の子が喜ぶ簡単折り紙!季節のお花とモチーフで楽しむ作品集

季節のお花やモチーフを折り紙で作る時間は、きっと特別な思い出になりますよね。

春の桜やチューリップ、夏の風鈴、秋のコスモス、冬のサンタクロースなど、一年中楽しめる折り紙作品がいっぱいあります!

この記事では、女の子が「きれい!」「かわいい!」と喜ぶお花や季節モチーフの折り紙を、簡単な手順で丁寧に紹介しています。

季節に合わせて作った作品を飾ったり、お友達にプレゼントしたりして、楽しい時間を過ごしてくださいね!

お花・季節のモチーフ(1〜20)

ひな人形

折り紙 1枚で超簡単 可愛い ひな祭り お雛様 折り方 Origami Hinamatsuril Hina doll 雛人形 ひなまつり おひなさま Paper Craft DIY
ひな人形

女の子の特別なイベントといえば、ひな祭りですよね。

そこで折り紙でひな人形を作ってみませんか?

折るのはとても簡単!5回折れば完成しますよ。

まずは折り紙の白い面を上にして、三分の一の場所で下部分を折り上げます。

折った部分が右側になるよう折り紙を回し、下部分を同じように折ってください。

折れたら白いひし形部分が上になるように折り紙を置き直して裏返します。

下の角を中心に合わせて折り上げ、上の左右の辺を1mmほど内側に折ったら完成です!

白い部分はひな人形のお顔になるので、髪の毛や表情を描いて仕上げてくださいね。

チューリップ

【折り紙チューリップ】とっても簡単な作り方💙ゆっくり説明 How to make very simple tulip origami
チューリップ

カラフルな色の花を咲かせるチューリップを作ってみましょう!

お好きな色の折り紙を用意して、まずは三角に折ります。

両端を上に向かって折り返し、角を折ってなくせばチューリップの花部分は完成です。

葉っぱの部分は、緑系の折り紙を2回三角に折り、両端を真ん中に向かって下向きに折ります。

それを下から上に向かって半分に折り、左右に広げれば完成です。

あとは、花と葉っぱをのりなどで貼り合わせればOK!

いろんな色のチューリップを作ってみてくださいね。

雪の結晶

【折り紙】かんたん雪の結晶
雪の結晶

雪の結晶は折り紙の世界でも特別な存在ですね。

冷たい空気を感じながら、子供たちが集中して紙を折る様子は本当に微笑ましいものです。

指先を動かすことで、さまざまな形の雪の結晶が生まれるんですよ。

三角に折って切り込みを入れると、開いたときに驚くほど精緻な模様が現れるからです。

クリスマスの飾り付けにも、寒い季節の工作にもぴったり。

幼児から大人まで楽しめるので、親子のコミュニケーションにもおすすめです。

温かい部屋で雪の結晶を折って、冬の訪れを感じてみませんか?

ハロウィンのかぼちゃ

【折り紙】とっても簡単!ハロウィンのかぼちゃおばけを作ろう!【音声解説あり】優しい折り方で子供向け
ハロウィンのかぼちゃ

子供たちが楽しみにしているイベントの一つに、ハロウィンがありますね。

中でもよく見かけるのが、かぼちゃのおばけ。

折り紙1枚で作れるのでぜひ作ってみましょう!

折り紙1枚と、好きなペンを用意してくださいね。

折り方はシンプルで工程も少ないので、ぜひたくさん作って遊んでみてくださいね。

かぼちゃのおばけと聞くと、顔が少し怖いイメージですが、ペンでかわいい顔を書いたり、かわいいシールを張ると、女の子も嬉しくなりますね!

ハートうさぎ

【バレンタイン 折り紙】ハートうさぎの折り方 ☆ 折り紙 簡単
ハートうさぎ

かわいいうさぎとハートの折り方をご紹介します。

好きな折り紙2枚と、のりを用意してください。

うさぎの折り方は少し手順が多いですが、折り進めていく、とどんどんうさぎの形になっていくのでわくわくしますよ!

耳を折る時に角度を変えて折ると、いろいろな表情のうさぎになるのでおすすめです。

ハートはシンプルな折り方なのですぐに折れますよ!

最後にうさぎとハートをのりで貼り付けたら完成です。

うさぎの表情を好きに書いて、ハートには好きな絵をかいて飾ってもかわいいと思います。

後、メッセージを書いてあげても喜んでもらえますね!