友達を失った曲。死別・裏切り・別離
突然の訃報や裏切り、気づけば連絡が取れないなど、さまざまな形で友人を失うことがありますよね。
この記事では、友人を失うことをテーマにした楽曲を紹介しています。
心に響くバラードのほか、曲調は明るいけれど歌詞を読んだら泣ける曲など、いろいろと集めてみました。
どんな形でも大切な友人を失うのはつらいことだと思います。
紹介する曲の中に、あなたの心を癒やす楽曲が見つかれば嬉しいです。
ぜひ自分の心境に合う曲を見つけて聴いてみてくださいね。
友達を失った曲。死別・裏切り・別離(1〜20)
かごめ優里

『ドライフラワー』が爆発的な大ヒットとなり、その名を広く知らしめたシンガーソングライター、優里さん。
インディーズ2作目の配信限定シングル曲『かごめ』は、重厚なピアノをフィーチャーしたアンサンブルが怒りを表現しているような空気感を生み出していますよね。
死を選んでしまった友人を悲しみながらも日々のサイクルの中ですり減っていく心を描いたリリックは、多くの方が自身の人生を振り返ってしまうのではないでしょうか。
ダークな世界観の中にある救いを感じ取ってほしい、哀愁を感じさせるナンバーです。
青のすみかキタニタツヤ

sajou no hanaのメンバーやヨルシカのサポートにおいてベーシストとしても活躍しているシンガーソングライター、キタニタツヤさん。
3rdEPのタイトルトラックとして収録されている楽曲『青のすみか』は、テレビアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のオープニングテーマとして起用されました。
どんなに仲が良くても時間や環境によって関係は変わってしまうことを描いたリリックは、本当に分かり合える存在との出会いがいかに難しいかを考えさせられますよね。
疾走感のあるアンサンブルが印象的な、爽快なロックチューンです。
eightIU

韓国において「国民の妹」と称されるほどの人気を誇り、俳優としても活躍しているシンガーソングライター、IUさん。
2020年5月6日にリリースされたデジタルシングル曲『Eight』は、BTSのメンバーであるSUGAさんとのコラボレーションでも話題となりました。
自ら命を絶ってしまった友人に問いかけるようなリリックからは、自分だけが取り残された寂しさや絶望に満ちているのを感じられるのではないでしょうか。
ポップでありながら哀愁を感じさせるメロディーやアンサンブルが胸を締め付ける、センチメンタルなナンバーです。
tearsSEKAI NO OWARI

リアリティーのある内面を描いたリリックからファンタジックな表現まで、その幅広い世界観でファンを魅了している男女混合4人組バンド、SEKAI NO OWARI。
メジャー5thアルバム『scent of memory』に収録されている楽曲『tears』は、自身初の大型展覧会「THE SECRET HOUSE」のテーマソングとなったナンバーです。
天国へ旅立ってしまった友人との思い出を振り返ったリリックは、別れではなく次に会える時を信じているような祈りにも感じられるのではないでしょうか。
軽快なビートとどこか哀愁を感じさせるメロディーが胸を締め付ける、センチメンタルなポップチューンです。
ありがとうMACO

MACOさんのこの曲は、心からの感謝と愛を伝える、深い感情を込めた作品です。
2014年7月にリリースされたこの曲は、失った友人への想いを優しく包み込んでいます。
ピアノの音色と温かな歌声が調和し、聴く人の心に深く染み入ります。
歌詞には、もう会えなくなった大切な人への未練や感謝の気持ちが綴られており、別れや喪失を経験した人々に寄り添う曲となっています。
心に眠る感謝の気持ちを再び呼び覚ます、このバラードは、大切な人を失った経験のある方にぜひ聴いてほしい1曲です。