室内レクリエーションで身体を動かす簡単ゲーム。大人が楽しめるアイデア
室内で身体を動かしながら楽しめる大人向けの簡単ゲームをご紹介します!
外に出られない日や限られたスペースでも、思わず体が動き出してしまうような楽しいレクリエーションがたくさんあるんです。
走り回らなくても十分に盛り上がれて、初対面の方ともすぐに打ち解けられるゲームから、チームワークが試される協力型の遊びまで、どれも気軽に始められますよ!
会社の懇親会や友人との集まりで「何か体を動かして遊びたいけれど、室内だし……」と迷った時にぴったりです。
- 小学生の室内お楽しみ会が盛り上がる!チーム協力ゲームのアイデアNEW!
- 体育館で体力&運動神経アップ!体を使う屋内の遊び厳選集NEW!
- 体育館で頭を使って遊んじゃおう!頭を使うレクリエーションまとめNEW!
- 【チーム戦・協力系】室内レクリエーションで大人が盛り上がる簡単ゲーム
- 室内で楽しめる簡単なレクリエーション・ゲームまとめ
- 会社でおすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 体育館で協力して楽しめる!レクリエーションゲームのアイデア集
- 3人で楽しめる!体や手を使ってできるゲームや遊びまとめ
- 春におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 【大人向け】盛り上がる手遊び|脳トレにもおすすめのアイデアを厳選!
- 【大人向け】面白いレクリエーションゲーム。隙間時間にも!
- 大学生におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- みんなで楽しめる!オススメの社内レクリエーション
- 【スポーツ】体を動かす遊び。大人にぴったりな運動まとめ
身体を使うアクティブゲーム
手押し相撲NEW!

2人で向かい合って手だけで押し合う「手押し相撲」。
普通の相撲と違って学生の時より体力が落ちたな〜という方でも遊べますよ!
遊び方は簡単!向かい合って両手で相手の両手を押すだけ。
ただし、立っている場所から動いてはいけません。
バランスを崩して倒れてしまった人の負けです!
大人の方が意地になって盛り上がること間違いなし!
目隠しイス取りゲームNEW!

椅子取りゲームを小学生のころにやった人も多いですよね。
そんな椅子取りゲームに一工夫をして大人でも楽しめるものにしたのがこちら、「目隠しイス取りゲーム」です。
このゲームは名前の通り目隠しをしてイス取りゲームをするだけなのですが、それをするだけでとても盛り上がります。
イスの周りを歩くのも少し怖いですし、イスに座るときもおそるおそるになるのでやっている人だけでなく見ている方も楽しいですよ。
風船バレーNEW!

運動が苦手な人も気軽に、安全に楽しめる「風船バレー」。
こちらは、バレーボールのボールを風船に変えた遊びです。
厳密なバレーのルールに沿ってやらなくても十分に楽しめますが、しっかりルールにのっとってやりたいという場合は、次のようなルールがあります。
例えば、チームの全員が一度は風船に触れてから風船を相手コートに返す、自陣コートに風船がある間に1人2回まで風船に触れてもいいなど。
ふわふわと軽い風船は、通常のボール以上に動きが読めないので、意外に難しい!
でも、そこがまた楽しいところなんですよ!
瞬間移動ゲームNEW!

お天気を気にせずに室内で楽しめる瞬間移動ゲームを紹介します。
1人1本丸めた新聞紙を持ち円になりましょう。
笛の合図がしたら新聞紙から手を離し隣の新聞紙をキャッチして移動します。
移動の時に新聞紙が倒れないようにキャッチして素早く移動するのがポイントですよ。
キャッチできず隣へ移動ができなかった人は脱落となります。
相手の表情をみながら楽しめるゲームになっていますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
盛り上がること間違いなしです!
背中ぴったり!立てるかな?NEW!

何名かでグループになり背中合わせに輪になります。
そして隣同士で腕を組み、しゃがんだ状態からスタート。
「せーのっ!!」で立ち上がれたら成功なんですが……。
これがやってみると意外に難しくて、なかなか立てないんですよね!
みんなで息をそろえて立ち上がるチームワークが大事ですよ!
室内で体を動かせる遊びというとなかなか難しいかもしれませんが、これなら少し広い場所があれば大丈夫!
走ったりしないので、安心して楽しめます。