aikoの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
まるで友達同士のようにいつも側に寄り添ってくれるような、aikoのラブソング。
終わった恋を受け止めるとき、共感できる音楽が気持ちをちょっとラクにしてくれます。
時には泣いて、時にはせつなく笑って、前に進む力を与えてくれるaikoの失恋ソングを集めました。
- aikoの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- aikoの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- SHISHAMOの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 宇多田ヒカルの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 大塚愛の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- RADWIMPSの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
aikoの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
もっとaiko15位

「どうしてもあの人のことが忘れられない……」という方にこそ聴いてほしい曲は『もっと』。
幅広い世代から愛されるシンガーソングライターのaikoさんが、2016年にリリースしました。
広がりのあるピアノサウンドにのせて、切なくも美しいボーカルが響きます。
恋人たちが生活するなかで、少しずつ離れていく恋心を描いた歌詞に胸が熱くなるでしょう。
サビの最後で何度も繰り返すフレーズからも、願いをこめるような気持ちが伝わる楽曲です。
冬の寒い季節を温めるバラードを聴いてみてください。
花火aiko16位

夏うたや恋愛ソングとして人気の高いaikoさんの代表曲。
1999年にリリースされた楽曲ながら、ずっと色あせない名曲です。
まさに自分のことだと思える具体的な描写とストーリー性。
そして天使と悪魔のささやき。
心が揺れ動く模様を、後半からサビにかけて絶妙に表現しているフレーズに胸がキュンと締めつけられます。
かなわない恋心にそっと寄り添ってくれます。
くちびるaiko17位

この人は自分のすべてだ、と言い切れるような恋愛をしたことがありますか?
恋愛ソングと言えば、というほどマストな存在であるaikoさんのこの曲『くちびる』はそんな大恋愛、大好きな誰かのことを歌っていて失恋の傷が癒えていない方にはきっと号泣ものの1曲。
この曲は2012年にリリースされたaikoさんの10枚目のアルバム『時のシルエット』に収録されている1曲です。
愛する人と自分だけ、2人しか見えていないという世界観が見えてくるナンバーです。
荒れた唇は恋を失くすaiko18位

数々の恋愛ソングを届けてきたaikoさん。
2023年3月にリリースしたシングル『今の二人をお互いが見てる』のカップリングとして収録された本曲は、タイトルを筆頭にaikoさんの天才ぶりが表れています。
誕生日にふと思い出したり、髪を切るあたりの心情にあるあるとなってしまうかもしれませんね。
シンプルながらも工夫された歌詞がステキで、共感を覚えます。
ラストのサビの部分は、特に失恋で傷ついた心を震わせてくれることでしょう!
ブラスが加わったゴージャス&軽やかなサウンドも気持ちを軽くしてくれて、思い出を振り返りながらも次のステップへと踏み出すパワーをくれます!
シャッターaiko19位

なにげない恋人同士のやりとりから、揺れ動く感情を描く『シャッター』。
シンガーソングライターのaikoさんが2006年にリリースしたアルバム『彼女』に収録されました。
失恋してしまった人との出会いの場面から、少しずつ心が離れていく様子を描いています。
恋人のふとしたしぐさが気になってしまう、という経験がある方もおられるでしょう。
華やかなブラスバンドの音色を取り入れたジャジーな演奏が響く楽曲です。
愛した人の幸せを願う、思いやりのある言葉に耳を傾けてみませんか。
ハニーメモリーaiko20位

ストリングスと優しいピアノの旋律が印象的な楽曲で、2021年3月にリリースされたシンガーソングライター・aikoさんのアルバム『どうしたって伝えられないから』に収録されています。
失恋後の後悔や未練、寂しさを歌った歌詞は、多くの人の心に深く響くのではないでしょうか。
相手への思いやりが込められた一節からは、愛情の深さが伝わってきますよね。
本作は、失恋の痛みを抱えながらも前に進もうとする気持ちが込められた、心温まるラブソングです。
aikoの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】(21〜30)
夏恋のライフaiko21位

2022年のカルビーポテトチップスCMソングに起用された『夏恋のライフ』。
aikoさんが19歳の時に作った曲だそうで、青春時代から長年温めてきたという切ない失恋ソングです。
別れを前にして、それが本当の恋だったことを確信しつつも、気丈に振る舞う女性のいじらしさが印象的ですよね。
けれども、ピアノとブラスが織りなすサウンドが爽やかで、どこか吹っ切れたような優しい気持ちになれるのが不思議です。
夏という熱を帯びた季節の終わりに、恋愛の刹那的な情景を重ねて感傷的な気分に浸ってみてはいかがでしょうか。