[Alexandros]の人気曲ランキング【2025】
[Champagne]名義から[Alexandros]という名前に変更し、「ワタリドリ」でその名前世間に知らしめた彼ら。今回はそんな彼らの人気曲をピックアップしました。これまでに再生回数の多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。- [Alexandros]の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- アレキサンドロス・[Alexandros]の名曲・人気曲
- [Alexandros]のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- [Alexandros]のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Analogfishの人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの人気曲ランキング【2025】
- Aleksandr Glazunovの人気曲ランキング【2025】
- HoneyWorksのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- [Alexandros]の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Andropの人気曲ランキング【2025】
- サカナクションの人気曲ランキング【2025】
- RADWIMPSの人気曲ランキング【2025】
- WANIMAの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
- フレデリックの人気曲ランキング【2025】
[Alexandros]の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
?(Question Mark)[Alexandros]50位
![?(Question Mark)[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/OD6QYPiY4gA/sddefault.jpg)
2ndアルバムに収録。
ストレートな歌詞がぐさりと胸に刺さってきます。
ごりごりのロックサウンド、分厚い演奏がかっこよく耳から離れなくなる隠れた名曲です。
ライブではよく演奏されており、毎回盛り上がる一曲となっています!
[Alexandros]の人気曲ランキング【2025】(51〜60)
Backseat[Alexandros]51位
![Backseat[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/FRWnF9Hmqsg/sddefault.jpg)
[Alexandros]が学校の体育館のステージで演奏している姿が映されたこちらは、ポッキーと[Alexandros]のコラボCMです。
まるでMVのように演奏シーンがガッツリと描かれており、彼らのファンの方はもちろん、邦楽ロックが好きな方であれば見入ってしまったのではないでしょうか?
このCM内で演奏されている曲は、2024年にリリースされたシングル曲。
ボーカルの川上洋平さんは失恋した友人の話を聞いてこの曲の歌詞を書いたと語っており、歌詞に描かれた断ち切れない未練を抱えた様子に胸を打たれますね。
夏を舞台にした失恋ソングですが、[Alexandros]らしい爽やかなギターロックサウンドと川上洋平さんの優しい歌声が印象的。
物悲しい雰囲気はなく、自然と前を向かせてくれるような穏やかな1曲です。
Beast[Alexandros]52位
![Beast[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/o4R_bpOqT1k/sddefault.jpg)
『Beast』は、[Alexandros]の通算18枚目のシングルで、2020年11月リリース。
ボーカルの川上洋平さんの声は、高次倍音成分を多く含んだ声質で、同じような高い声質の方がカラオケネタとして取り上げるには最適なシンガーさんの一人と言えるでしょう。
しかし、バンドや楽曲の方向性はとても力強くロック色の強いものなので、歌うときはこの「力強さ」は失わないように注意して歌ってくださいね。
この曲のサビの力強さと、とくに2コーラス目のAメロあたりで聴ける少し優しい歌唱の使い分けによる表現はなかなか素晴らしいですね!
そういう意味で、声の高い男性が歌の練習に使うにも最適な曲です!
Boo![Alexandros]53位
![Boo![Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/g7-DkxMamaw/sddefault.jpg)
「自分には余裕がなかったりして弱い部分があるけれど、それでもいろんなものに立ち向かって行くよ」というものをバンドマンの感情で表現した印象的な曲です。
MVに流れる歌詞の表示の仕方がとても渋く、[Alexandros]らしいカッコよさがありました。
Boy Fearless[Alexandros]54位
![Boy Fearless[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/yYCAeMa0UTM/sddefault.jpg)
[Alexandros]が手掛けた本作は、映画『Cloud クラウド』のインスパイアソングとして2024年9月に配信リリースされました。
映画と同様に日常に潜む恐怖を描いたサスペンス・スリラーの世界観を、アップテンポでエッジの効いたサウンドで表現しています。
頭の中で語りかける声や、恐れを感じないといったフレーズが繰り返され、主人公の内なる葛藤が描かれているんです。
社会の闇や悪意と向き合いながらも、自分の信念を貫く強さが伝わってきますね。
緊張感あふれる展開に、思わず引き込まれてしまうことでしょう。
サスペンス映画が好きな方はもちろん、心に響く力強いメッセージを求めている方にもおすすめです。
Dog 3[Alexandros]55位
![Dog 3[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/GgqfvUAFqgc/sddefault.jpg)
前述の「Cat 2」の続編といった感じの曲です。
MVがおもしろいのでぜひ見てみましょう。
もちろんこの曲もおふざけ満開の、メタルゾーンありのといったお祭りソングです。
ぱっと聴くとダサいようなアレンジですが癖になります。
ライブでも人気がある曲です。
Don’t Fuck With Yoohei Kawakami[Alexandros]56位
![Don't Fuck With Yoohei Kawakami[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/6RjmJ43F3pk/sddefault.jpg)
イントロで優しい曲かと思いきや、Aメロに入ってからどんどんたたみかけてくるようにヒートアップしていきますね。
題名は川上洋平をなめんなよといった意味で、何かすごく怒っているようです。
内容はともかく、かっこいい曲ですので、ぜひ聴いてみてください。