安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】
今回は、同性から圧倒的人気を誇っている安室奈美恵の特集です。
再生数の多かった曲をランキング形式でご紹介いたします!
実はあの曲が人気だった?
再生回数の高いものを選んでいますのでおもしろい結果が見えるかもしれません。
ぜひご覧ください。
- 安室奈美恵の名曲・人気曲
- 安室奈美恵のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 中森明菜の人気曲ランキング【2025】
安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Just You and I安室奈美恵8位

結婚式の中座では、新郎新婦が一時の別れをゲストに告げる瞬間。
だからこそ『Just You and I』の繊細にして力強いサウンドが、感動的な雰囲気を一層高めてくれるでしょう。
優雅なメロディと深い愛が込められた歌詞が、この日のために集った人々の心に響き渡ります。
そして、新たな門出を迎える2人の絆を象徴するかのような本曲は、ともに過ごす時間の尊さを改めて感じさせてくれます。
これから結婚式を控えるカップルに、ぜひオススメしたい1曲です。
arigatou安室奈美恵9位

感謝の気持ちを込めた優しさあふれるメロディに、心癒やされるバラード。
安室奈美恵さんが紡ぐ温かいメッセージは、「愛する人たちと一緒に乗り越えていきたい」という強い絆への思いにあふれています。
失意の中にいる時でさえ、大切な人と手を取り合えば再び夢を見られると教えてくれるこの1曲は、アルバム『Sit! Stay! Wait! Down! / Love Story』に収録され、TVCMソングとしても起用されました。
歌声に込められた深い愛情を感じながら、あなたも誰かに「ありがとう」を伝えたくなるはず。
人生の転機に寄り添ってくれる名曲です。
a walk in the park安室奈美恵10位

冬を舞台にしたラブバラードの名曲といえば、安室奈美恵さんのこの曲を外せません!
軽快なビートと明るいメロディが印象的な本作は、寒い季節の中でも心を温めてくれる1曲です。
一見すると公園での散歩を描いているように思えますが、実は告白の返事を待つ間の不安や期待が込められているんです。
1996年11月にリリースされ、累計出荷枚数は110万枚を突破。
CMとしても採用されて幅広い世代の記憶に深く刻まれています。
冬の夜長や寒い日に聴けば、きっとあなたの心にポジティブな気持ちが芽生えるはずですよ。
安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Sweet 19 Blues~オレには遠い~t-Ace feat.安室奈美恵11位

ダンスミュージックと言えば洋楽というイメージが強かったですが、この曲は邦楽の良さを生かしつつ、洋楽の要素も取り入れた魅力的な1曲です。
t-Aceさんのラップと安室奈美恵さんのコラボレーションが生み出す独特な雰囲気が印象的で、聴いているだけで体が自然と動き出してしまいそうな、そんな楽曲になっています。
2020年2月にリリースされたこの曲は、若さや成長、夢への憧れといったテーマを感じさせる歌詞が特徴的です。
ダンスが好きな方はもちろん、気分転換したい時や元気が欲しい時にもおすすめの1曲です。
GIRL TALK安室奈美恵12位

2004年にリリースされた安室奈美恵さんの『GIRL TALK』は、女友達との楽しい時間を盛り上げる楽曲として愛されている1曲です。
ブラックミュージックの雰囲気を取り入れたこの曲は体でリズムを取りやすく、安室さんの楽曲の中でも比較的歌いやすいとされています。
「安室ちゃんの曲は難しすぎて歌えない」と感じている方もこの曲ならば挑戦できるかもしれません!
歌詞には女性同士の友情の重要性が描かれ、海外ドラマ『SEX AND THE CITY』や映画『Thelma and Louise』のワードも登場。
女子会でカラオケに行く予定であれば、この曲は絶対はずせませんね!
NEW LOOK安室奈美恵13位

『NEW LOOK』は2008年にリリースされた安室奈美恵さんの34作目のシングルであり、リズミカルなメロディと英語を交えた特徴的で歌いやすい楽曲です。
ヴィダルサスーンのCM曲としても記憶に新しく、安室さんの魅力を象徴する曲のひとつですよね!
また、ミュージックビデオでは、戦後のファッションスタイルを彩った60年、70年、80年代のレトロポップな雰囲気を取り入れているのも魅力。
ミドルテンポでキーの高低差も少ないのため、カラオケでも歌いやすく、オススメの1曲です!
安室ちゃんのこのオシャレなナンバーを選曲して、カラオケで目立っちゃいましょう!
SWEET 19 BLUES安室奈美恵14位

2ndアルバムのタイトルトラックで、後に7thシングルとしてリカットされた楽曲『SWEET 19 BLUES』。
映画『That’s カンニング! 史上最大の作戦?』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、普遍性を意識して制作されたリリックやソウルフルなコーラスワークが印象的ですよね。
サビでの音程の動きが難しいですが、音域もそこまで広くないことからカラオケでも挑戦しやすいですよ。
ただし、ゆったりとしたシャッフルビートの跳ねたリズムを意識しないとオリジナルの雰囲気から遠ざかってしまうため注意しましょう。