安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】
今回は、同性から圧倒的人気を誇っている安室奈美恵の特集です。
再生数の多かった曲をランキング形式でご紹介いたします!
実はあの曲が人気だった?
再生回数の高いものを選んでいますのでおもしろい結果が見えるかもしれません。
ぜひご覧ください。
- 安室奈美恵の名曲・人気曲
- 安室奈美恵のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 女性に人気の名曲ランキング【2025】
- 安室奈美恵の両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【安室奈美恵】永遠の憧れ!安室ちゃんの歌いやすい曲を厳選
- 中森明菜の人気曲ランキング【2025】
安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】(51〜60)
LOVE 2000安室奈美恵57位

安室奈美恵16枚目のシングルとして2000年1月1日に発売されました。
この曲の振り付けを活動休止中だったTRFのCHIHARUが担当したことで話題になりました。
イントロなど、いろいろな場面でバッハの「小フーガト短調」のフレーズが使われているユニークな作品です。
Me Love Peace!!安室奈美恵58位

小室哲哉プロデュースで1997年に発売された3枚目のオリジナルアルバム、「Concentration 20」に収録されている曲です。
登場2週目でミリオンセラーを記録したアルバムです。
ゆったりとしたリズムでかっこよく歌い踊る夏ソングとして、今も人気のある曲です。
Nobody安室奈美恵59位

『White Light』の続編として書かれた『Nobody』。
歌詞を読むと、残念ながらラブラブだった恋人とは別れてしまったようです。
去年の今頃は…と思いをはせる姿に胸が痛みますが、良い思い出だったということがわかる切ない曲です。
PINK KEY安室奈美恵60位

自分を変えるのは自分次第。
明るくテンポの良い曲なので、ダンベルや縄跳びを使ってのエクササイズによさそうです。
特に、これからやるぞ!
とダイエットを始めたばかりの頃におすすめ。
変わっていく自分への期待を大きく持っている時にぜひ!
安室奈美恵の人気曲ランキング【2025】(61〜70)
PLEASE SMILE AGAIN安室奈美恵61位

安室奈美恵の18枚目のシングルとして2000年に発売されました。
安室本人が小室哲哉に「ロックな曲が歌いたい!!」と直訴して制作してもらった曲で、明治製菓「Fran」CMソングに起用されました。
オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しています。
カッコいいダンスにも注目の曲です。
STOP THE MUSIC安室奈美恵62位

『STOP THE MUSIC』はもともとユーロビートのアーティストであるソフィさんの楽曲で、日本では1995年に安室奈美恵さんがカバーしてヒットしました。
フジテレビ系の深夜ドラマ『湘南リバプール学院』のオープニングテーマとして使用され、オリコン週間チャートで第4位にランクインしています。
動画ではユーロビートのリズムに乗って踊るスーパーモンキーズ時代の安室奈美恵さんを見られるので、ぜひ聴いてみてください!
SWEET 19 BLUSE安室奈美恵63位

1996年に発売された7枚目のアルバム「SWEET 19 BLUES」の表題曲です。
シングルとしてリカットされ、大ヒットを記録しました。
プロデューサー小室哲哉によるピアノが印象的です。
この両者が引退宣言をするなど、予想だにしなかった時代がたしかにありました。
そんな時間の流れを越えて行く名曲です。





