RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

嵐のカラオケ人気曲ランキング【2025】

1999年にデビューしてから、常に日本の男性アイドルシーンのトップランナーとして走り続ける人気アイドルグループ嵐。

彼らのカラオケの人気曲ランキングです。

難易度が高く、歌唱力が必要な曲も多いんです。

男性はキーを下げて歌うのをおすすめします。

嵐のカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

カイト15

ARASHI – カイト [Official Music Video]
カイト嵐

世代をこえて愛される壮大なメッセージソングです。

音楽の力で人々の気持ちに寄り添い、未来への希望や挑戦する勇気を伝える温かなメロディラインと、力強いオーケストレーションが心に響きます。

NHK2020ソングとして米津玄師さんが作詞作曲を手掛けたこの楽曲は、2019年12月の第70回NHK紅白歌合戦で新国立競技場から初披露されました。

91.1万枚の初週売上を記録し、嵐として初のシングルミリオンを達成。

アルバム『This is 嵐』にも収録され、さまざまな場面で人々を励まし続けています。

家族との思い出に浸りたいときや、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリの1曲です。

Party Starters16

ARASHI – Party Starters [Official Music Video]
Party Starters嵐

軽快なリズムが聴いていて楽しい、ウキウキ感高まるダンスナンバーです。

国民的アイドルグループ、嵐の楽曲で、2020年に配信リリースされました。

CMソングに起用されていたので、ご存じの方は多いかもしれませんね。

晴ればれとした歌声が聴いていて本当に気持ちいいです。

「パーティーを始めよう!」というポジティブな歌詞には元気がもらえます。

カラオケ1発目、その場を盛り上げる曲としてこれ以上ないぐらいの作品ではないでしょうか!

夏疾風17

ARASHI – 夏疾風 [Official Music Video]
夏疾風嵐

爽やかでエネルギッシュなサウンドが印象的な、嵐による応援歌です。

フォークデュオゆずの北川悠仁さんが作詞作曲を手掛け、夏の甲子園でひたむきに努力する球児たちへの力強いエールが込められています。

この楽曲を耳にすると、一瞬の夏に懸ける球児たちの汗と涙、そして夢に向かう純粋な情熱が伝わってきて胸が熱くなりませんか?

2018年7月に通算55枚目のシングルとして発売された本作は、同年の第100回全国高等学校野球選手権記念大会における夏の高校野球応援ソングおよび『熱闘甲子園』のテーマソングとして、多くの感動を呼びました。

ベストアルバム『5×20 All the BEST!! 1999-2019』にも収録されています。

夏の甲子園を鮮やかに彩る、まさに希望に満ちた1曲といえるでしょう。

ふるさと18

ふるさと/嵐 歌詞付き💎高音質フル🎧Furusato-ARASHI (cover)
ふるさと嵐

2010年のNHK『第61回NHK紅白歌合戦』のために制作された曲です。

嵐が出場歌手とともに合唱しました。

それからは紅白でおなじみになっています。

2017年には『24時間テレビ~愛は地球を救う~』でも使用されました。

合唱にもつかわれ、歌いやすい曲となっています。

ファイトソング19

嵐【ファイトソング】Covered by Hiroto《Original Lyric Video》#嵐  #ファイトソング #歌ってみた
ファイトソング嵐

意外と知られていないレアな曲ですが、曲名の通りかなりガッツが出て来る曲です。

メンバーの二宮和也氏作曲・嵐作詞というのもおもしろい曲です。

日本テレビ「Gの嵐!」の公式応援歌になっていました。

Love so sweetの初回限定版に収録されています。

IN THE SUMMER20

ARASHI – IN THE SUMMER [Official Music Video]
IN THE SUMMER嵐

国民的グループと呼ばれ絶大な人気を誇りながらも2020年をもって活動休止となった5人組アイドルグループ、嵐。

6thデジタルシングル曲『IN THE SUMMER』は、幻想的なアンサンブルに乗せた英語詞で幕を開けるオープニングがクールなナンバーです。

透明感と浮遊感を感じさせるメロディやサウンドは、熱いだけではない夏の情景をイメージさせられますよね。

奥行きのあるアレンジが夏の思い出に寄り添ってくれる、エモーショナルなサマーチューンです。

嵐のカラオケ人気曲ランキング【2025】(21〜30)

Love Rainbow21

松本潤さんが主演を務めたドラマ『夏の恋は虹色に輝く』の主題歌に起用された嵐の楽曲、『Love Rainbow』を歌ってみましょう!

少しテンポの速い楽曲ではあるのですが、メロディーが覚えやすく、歌詞も詰まりすぎていないので歌いやすと思いますよ。

掛け合いの部分を1人で歌うのがつらい時は、あえてどちらかだけを歌うでも良いと思います。

サビの途中で高音がくるので、男性は裏声でキレイに出せるよう練習してみてくださいね。