back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
日本の3ピースロックバンド、back number。
温かい歌詞と耳に残るメロディーライン、ボーカルを務める清水依与吏さんの優しい歌声には多くの人々が力をもらったのではないでしょうか。
そんな彼らの応援ソングを人気順にランキングにまとめてみましたのでご紹介します。
- back numberの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの人気曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- RADWIMPSの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- back numberのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- ONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- スピッツの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
高嶺の花子さんback number8位

back numberが2013年に8枚目のシングルとして発表した人気曲ですね。
周りから「高嶺の花」と言われている女性に恋をしてしまい、釣り合いの取れない自分だけど「僕のもとへ来てほしい」と願う純粋で真っすぐな恋心がつづられています。
どんな人でも、好きになったら関係ないですよね!
ヒロインback number9位

男性目線のラブソングといえば、back numberはハズせないですよね。
この曲『ヒロイン』は2015年にリリースされたback numberの11枚目のシングルです。
ウィンターソングとしても定番の、人気の高い1曲ですよね。
好きな人の隣にいたい、隣にいるのは自分がいいなと思っている男心が歌われていて、女性ならこんなふうに思ってほしいなあと思いませんか?
冬の寒さ、雪の冷たさを感じるようなキュンとする片思いソングです。
花束back number10位

back numberの楽曲の中でも、高い人気を誇る『花束』。
女性ファッションブランド『LITHIUM FEMME』とコラボレーションし、短編映画『花束 feat. LITHIUM FEMME』を制作したことでも注目を浴びました。
2人の未来を想像し不安に思っている「君」と、その気持ちを受けとめ真っすぐに向き合いながら、彼女へ思いを伝える「僕」の様子がストレートに描かれています。
花束のさまざまな花のように、たくさんの伝えきれない気持ちを伝えたいという「僕」の思いが込められた1曲です!
back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
いつか忘れてしまってもback number11位

失恋ソングでは定番の彼らの初期の曲です。
有名になる前の曲ですがファンの間では名曲と言われています。
歌詞が切なくて、彼らの世界にどんどん引き込まれてしまいます。
男の子の失恋した気持ちを素直に歌った歌詞は、女性目線からも応援したくなってしまいますね。
若い世代に人気がありますが、年齢や男女問わずオススメのナンバーですよ!
アイラブユーback number12位

NHK朝の連続テレビ小説の主題歌として、毎朝を彩っているback numberの『アイラブユー』。
2023年春の選抜高校野球の開会式入場行進曲にも選ばれた楽曲です。
日常の中の何気ない幸せを大切な人と一緒に共有したいと、やさしく寄り添ってくれる歌詞が秀逸ですよね!
アイラブユーという直接的な表現は歌詞にはありませんが、伸びやかでやさしい歌声には愛がたくさん詰まっています。
異性へのラブソングのようにも聴こえるけれど、家族や友達へ贈る歌としてもぴったりではないでしょうか。
君の恋人になったらback number13位

男性が女性へ恋する気持ちを歌う、歌詞がとてもかわいい歌です。
「普通の告白じゃイマイチ」と思っている男性には、この歌のように「君が恋人になってくれたら、こんなことをしてあげる」というように、少し変わったアプローチも喜ばれるかもしれません。
繋いだ手からback number14位

2014年にリリースされたback numberの『繋いだ手から』。
プロデューサーとして数多くのアーティストを手がける、そして楽曲の提供もしている蔦谷好位置さんが参加しています。
back numberの得意とする「胸がしめつけられるような切なさ」がふんだんに盛り込まれている1曲です。
過去を振り返りながらもきちんと前を向いて歩いていく、そんなラブソングです。