RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】

日本の3ピースロックバンド、back number。

温かい歌詞と耳に残るメロディーライン、ボーカルを務める清水依与吏さんの優しい歌声には多くの人々が力をもらったのではないでしょうか。

そんな彼らの応援ソングを人気順にランキングにまとめてみましたのでご紹介します。

back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)

いつか忘れてしまってもback number8

失恋ソングでは定番の彼らの初期の曲です。

有名になる前の曲ですがファンの間では名曲と言われています。

歌詞が切なくて、彼らの世界にどんどん引き込まれてしまいます。

男の子の失恋した気持ちを素直に歌った歌詞は、女性目線からも応援したくなってしまいますね。

若い世代に人気がありますが、年齢や男女問わずオススメのナンバーですよ!

アイラブユーback number9

NHK朝の連続テレビ小説の主題歌として、毎朝を彩っているback numberの『アイラブユー』。

2023年春の選抜高校野球の開会式入場行進曲にも選ばれた楽曲です。

日常の中の何気ない幸せを大切な人と一緒に共有したいと、やさしく寄り添ってくれる歌詞が秀逸ですよね!

アイラブユーという直接的な表現は歌詞にはありませんが、伸びやかでやさしい歌声には愛がたくさん詰まっています。

異性へのラブソングのようにも聴こえるけれど、家族や友達へ贈る歌としてもぴったりではないでしょうか。

僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたいback number10

僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい / back number (cover)
僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたいback number

国民的に愛される失恋ソングが何曲もあるback number。

バンドの由来も失恋して自分が彼女にとってのback numberだと思ったからということなので、清水依与吏さんは最初からこのバンドの魅力が失恋ソングにあると気づいていたということで、これはすごい客観視能力です。

だからなのか、時に行きすぎだと思えるほど恋愛に突っ込み過ぎの主人公が時々登場するのが、このバンドの魅力。

この曲は大ヒットしたアルバム『シャンデリア』に収録されています。

この曲を聴いていると、私もやってみよう!とか、まだまだいけそう!とか、この主人公よりは冷静だ!とか参考になったり、前向きになったりできる、恋愛中のバイブルのような1曲です。

back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)

君の恋人になったらback number11

君の恋人になったら / back number (cover)
君の恋人になったらback number

男性が女性へ恋する気持ちを歌う、歌詞がとてもかわいい歌です。

「普通の告白じゃイマイチ」と思っている男性には、この歌のように「君が恋人になってくれたら、こんなことをしてあげる」というように、少し変わったアプローチも喜ばれるかもしれません。

繋いだ手からback number12

back number – 繋いだ手から (full)
繋いだ手からback number

2014年にリリースされたback numberの『繋いだ手から』。

プロデューサーとして数多くのアーティストを手がける、そして楽曲の提供もしている蔦谷好位置さんが参加しています。

back numberの得意とする「胸がしめつけられるような切なさ」がふんだんに盛り込まれている1曲です。

過去を振り返りながらもきちんと前を向いて歩いていく、そんなラブソングです。

ハッピーエンドback number13

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

別れの瞬間に強がる女性の姿を描いたback numberの切ない楽曲です。

表面的には笑顔で送り出そうとする一方で、本当は相手への気持ちを手放せず、心の中で葛藤する様子が繊細に表現されています。

2016年12月公開の映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌として書き下ろされた本作は、女優の唐田えりかさんが出演したミュージックビデオでも話題を呼び、その後アルバム『アンコール』にも収録されました。

好きな人への気持ちを抱えたまま諦めざるを得ない状況に置かれている方は、この曲に自分の姿を重ねられるかもしれません。

涙を流しながら何度も聴き返したくなる、そんな魂を揺さぶる1曲です。

ある未来より愛を込めてback number14

家族や友人と一緒にモスバーガーに訪れた人たちを次々と映すこちらのCM。

モスバーガーの商品を片手にみんな笑顔を浮かべていて、多くの消費者の幸せを作っているんだということが伝わってきますね。

BGMには2025年6月にリリースされたback numberの楽曲『ある未来より愛を込めて』が流れます。

歌詞の主人公はいろいろな人のもとに訪れる人生の失敗や暗い出来事を未来から見ていて、「でもすぐにいいことが起きるから大丈夫だよ」と温かい言葉をかけていきます。

嫌な出来事があって落ち込んでしまったときにこの曲を聴けばきっと前向きになるキッカケがもらえるはず。

多くの人の心を支えてくれる応援歌です。