ビリーバンバンのCMソング・人気曲ランキング【2025】
哀愁のある曲調と歌声、深みのある歌詞で多くの世代に愛されているビリーバンバン。
ビリーバンバンの楽曲といえば、やはりあのCMを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
もちろん、あの曲だけではなくもっともっとたくさんCMソングがあるんですよ!ビリーバンバン好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。
ビリーバンバンのCMソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ずっとあなたが好きでしたビリーバンバン8位

こちらは2010年に公開されたCMで、中央アメリカのベリーズという国にある美しい海の風景がメインとなっている映像です。
CMソングには坂本冬美さんの『ずっとあなたが好きでした』をビリー・バンバンがカバーしているものが起用されています。
いいちこのCMではビリー・バンバンと坂本冬美さんがお互いの曲をカバーしあっていることが多く、そういった違いを見つけてみるのも楽しみのひとつではないでしょうか。
情熱的なエモーションを感じさせる坂本さんのバージョンも、哀愁を帯びたビリー・バンバンのバージョンも、どちらもすてきです!
ふたり物語ビリーバンバン9位

さまざまな動物の親子の映像とラグビーの映像で構成されたいいちこのCM「We Love Family」篇。
こちらは2023年に放送されたCMで、なんだか温かい雰囲気が感じられますよね。
BGMには、ビリー・バンバンが2021年に5年ぶりの新曲としてリリースした『ふたり物語』が起用されています。
離れたところに大切な人を歌った曲だそうで、ぜひあなたの大切な人を思い浮かべながら聴いてみてください。
今は、このままビリーバンバン10位

世界の美しい風景といいちこを重ねて、そこに込められた豊かな味わいを穏やかに表現していくCMです。
ここではイングランドの風景が描かれていて、その美しい緑を旅する中で、いいちこは旅を支えてくれるのだということをイメージさせますね。
そんなゆっくり旅を続けていく優しい雰囲気をさらに強調しているのが、ビリー・バンバンの『今は、このまま』です。
サウンド面も歌声も優しく語りかけるようなイメージで、その穏やかな空気が独特な浮遊感も生み出していますね。
ビリーバンバンのCMソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
砂漠の薔薇ビリーバンバン11位

こちらは1999年に放映されていたオアシス篇。
ゆったりとしたBGMにピッタリの、壮大な砂漠、ラクダたち。
一瞬何のCMかわからないのですがきれいな、自然の豊かな映像に見入ってしまいます。
CMソングはビリー・バンバンの『砂漠のバラ』。
映像にピッタリとマッチしていますよね。
最後、砂丘を転がり落ちるいいちこで「あ、いいちこのCMか!!」となります。
遅すぎた季節ビリーバンバン12位

いいちこのCMは海外ロケで制作されていることもあって、見ているだけで思わず旅に出かけたくなってしまいますよね。
1994年に公開されたCMシリーズの「アイルランド」篇も、美しい湖の風景が見る人の旅情を誘います。
最初は湖を見下ろす形で映し出されて、小さな手こぎのボートがクローズアップされるのですが、そのままボートに接近するのではなく森の動物のシーンなどを挟みつつ、その後ボートの先端に置かれたいいちこが映る……という演出が何ともニクイですね。
さらに、ラストシーンで「たまにはゆっくり話しましょう」というナレーションとともに、水面に浮かぶいいちこがゆらゆらと映し出されるというのも完璧です。
君の詩ビリーバンバン13位
2006年バージョンは「ボストン・ニューイングランド」篇。
青空の下、野球をプレイする男性、ホームラン級の大飛球をフェンス際でキャッチ、ショートがゲッツーをさばいたり、投手を真上から撮ってみたり……スポーツの躍動感が印象的ですね。
BGMはビリー・バンバンの『君の詩』。
アコースティックなサウンドとシンセサイザーが印象的な作品で、前半は色気のただようメロディで構成されているのが特徴。
昔、付き合っていた女性に対して「もう一度、君に会いたい」といった男性の心情が描かれた歌詞も心に染みますね。
メロディと歌詞が非常にマッチしているので、歌詞を見ながら聴くとより楽しめると思います。