BRADIOの人気曲ランキング【2025】
2010年よりファンクとディスコをベースにしたサウンドで日本中を躍らせるバンド、BRADIO。
2017年にメジャーデビューし、2018年にはメジャー初アルバムをリリース。
アフロヘアがトレードマークなボーカルの真行寺貴秋氏が存在感を引き立てています。
今回は彼らの人気曲をランキング順にご紹介します。
今もっともフレッシュなバンドをお見逃しなく!
BRADIOの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
きらめきDancin’BRADIO8位

まるで海外のダンスフロアを見ているような、ファンキーな曲とMV。
3ピースバンド、BRADIOが2018年にリリースした2枚目のシングルです。
キャッチーな曲調に自然と体が揺れてしまいます。
メンバーの衣装もばっちりキマってますね。
オトナHIT PARADEBRADIO9位

2010年に結成され、2017年にメジャーデビューしたバンド。
ボーカルの真行寺貴秋の圧倒的な歌声とコーラスワークの効いたサウンドは、一度聴けばクセになることまちがいなし。
さまざまなイベントに出演し、ワンマンライヴは常にソールドアウトという人気ぶり。
大注目のバンドです。
オワラナイBRADIO10位

BRADIO さんのグルーヴィーなサウンドが魅力の本作。
ファンク、ソウル、R&Bの要素を巧みに取り入れた四つ打ちのリズムは、聴く人の心を躍らせずにはいられません。
2023年5月にリリースされたアルバム『DANCEHALL MAGIC』に収録されており、パルクロウィークのキャンペーンソングとしても話題を集めました。
前向きなメッセージと力強いビートが特徴的で、自分らしさを大切にする大切さを歌い上げています。
ライブで盛り上がること間違いなしの一曲ですが、一人で聴いても元気をもらえる魔法のような楽曲。
今を頑張る全ての人に聴いてほしい、エネルギッシュな一曲です。
BRADIOの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Super WonderfulBRADIO11位

シングル「HOTELエイリアン」収録のカップリング楽曲です。
ファンキーでソウルフルなディスコサウンドはまさしくBRADIO。
ストリングスやブラスの使い方もいかにもブラックミュージック的でこの手の音楽が好きな方はニヤリとしてしまうこと請け合い。
Back To The FunkBRADIO12位

2017年1月リリースの「Freedom」収録の楽曲。
まさにBRADIOを知るのにぴったりなブラックなファンクを感じさせる1曲。
国内のバンドのサウンドとは思えない、本格的なファンクサウンドが味わえます。
幅広い年齢層の方にはまる曲でしょう。
Be Bold!BRADIO13位

非日常スタイリストを自称する3人組ロックバンド。
2010年結成、2013年にミニアルバム『DIAMOND POPS』でCDデビューを果たしました。
ファンク、ソウル、R&Bの要素を取り入れたサウンドと、エンターテインメント性の高いパフォーマンスが魅力です。
2015年にはアニメのオープニングテーマに起用され、一躍注目を集めることに。
ドラムンベースを軸にしたグルーヴィーなサウンドと、ボーカル真行寺貴秋さんの個性的な歌声が特徴的ですね。
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」など大型フェスにも出演し、ライブでの熱量も高く評価されています。
日常に彩りを加えたい人におすすめのバンドです。
LA PA PARADISEBRADIO14位

土曜日の夜に聴きたくなるイチオシの『LA PA PARADISE』。
ブラックミュージックをルーツとするロックバンド、BRADIOが2017年にリリースしたメジャー第1弾のシングルです。
真行寺貴秋さんの爽やかなファルセットボイスとやわらかいファンキーなグルーヴが最高に心地よい、パーティーナイトな1曲。
メロウなムードもあるのでちょっと恋人と良い雰囲気になりたいときにもおすすめです。
踊り出したくなる楽しい気持ちにさせてくれます!