cosMo@暴走Pの人気曲ランキング【2025】
2010年8月4日、楽曲「初音ミクの消失」によって一躍有名となったcosMo@暴走Pの人気曲ランキングです。
高いテンポと高速でまくし立てる歌詞が特徴で若い世代で高い人気を誇っています。
ボーカロイド入門におすすめです。
cosMo@暴走Pの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
でていけー!!!!cosMo@暴走P8位

心の中に居座る相手へ「あっちへ行って!」と叫びながらも、本心では「そばにいて!」と願ってしまう、そんな天邪鬼で愛らしい恋心を歌った作品です。
cosMo@暴走Pさんが2025年7月に公開したこの楽曲。
目まぐるしいサウンドに乗せて言葉遊び満載の歌詞をまくし立てる、その組み合わせがcosMo@暴走Pさんらしくて秀逸。
一見強気な態度も、好きな人と思うあまりの裏返しだと分かると、たまらなく愛おしく感じませんか?
ギザバ怪文書cosMo@暴走P9位

ボカロ曲ならではの高速歌唱に挑戦したいという方には『ギザバ怪文書』がオススメです。
こちらはcosMo@暴走Pさんがリリースした1曲。
超高速のサウンドに乗せて、主人公が自分の特技を見出そうとする様子を歌いあげています。
高速ではありますがただ速いだけではなく、時に叫ぶように、時にささやくように歌っているのがポイントです。
また『ヤミナベ!』など過去作のオマージュが含まれているので、ボカロファンにとってはニヤリとしてしまいます。
空想庭園依存症cosMo@暴走P10位

間奏のピアノソロが非常に美しいです。
音域の広さは普通よりやや広い程度ですが、もともとのキーが全体的に高めなので、もっとも高音のサビに合わせて、最初から下げてしまうのも手です。
揺れ動く思春期の心のゆがみをポップかつ美しいメロディーと歌詞に乗せた名曲です。
cosMo@暴走Pの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
ウィーアーピコピコハンマーズ!!!!cosMo@暴走P11位

爽快感がクセになる、超ポップなロックチューンです!
『初音ミクの消失』などで知られるボカロP、cosMo@暴走Pさんの楽曲で、2025年9月に公開されました。
ソニックと初音ミクのコラボ企画「Project ONSOKU」参加曲。
彼の持ち味である高速サウンドに、ソニックシリーズのキャラクター、エミーのかわいさが加わって、とっても新鮮な響きが生み出されています。
気分をブーストしたい時に聴きたくなる、最高の応援歌です!
鏡音レンの暴走cosMo@暴走P12位
超高速メロディー曲でニコニコ動画に一大ブームを巻き起こした、cosMo@暴走Pさんによる楽曲。
「ボーカロイドにオリ曲を喋ってもらったシリーズ」の一つです。
スピード感のあるミクスチャーサウンドにレンの歯切れいい歌声がマッチしていてかわいいですね!
Dr.リアリストcosMo@暴走P13位

cosMo@暴走Pさんが手がけた『星ノ少女ト幻奏楽土』シリーズの1曲。
2011年8月に動画が公開されると、その荘厳な世界観で多くのファンを魅了しました。
幻想に逃げる人々へ現実を突きつける哲学的な歌詞と、神威がくぽの深みある歌声が特徴。
そしてダークなシンフォニックサウンドがクセになるんですよね。
壮大な物語の主人公になった気分で、この世界をたん能してみてください。
ウタハコ://KcosMo@暴走P14位

『初音ミクの暴走』『初音ミクの消失』のほか、空想庭園シリーズ、星ノ少女ト幻奏楽土などで知られる有名ボカロP、cosMo@暴走Pさんの作品です。
今作は初音ミクが歌っていた『ウタハコ』を、鏡音リンとレンでセルフカバーしたものですね。
2人のやりとりがかわいいです。